新規な記事を立ち上げる必要があるのですが、現在の話題は、学とみ子のいつものデタラメをとりあげるか、「聖痕」の有無がどうしてちがうのか、一言居士の惨めな話なので、ここでは一番初めをタイトルに使うことにしました。
TCR再構成は、細胞自らで選びとる現象であるのだから、上記説明((TCR遺伝子再構成とは)1本のひも状のつながった遺伝子エクソンの連結から、細胞自らが、有用となる遺伝子を選び、いらない部分を切り取り又連結をする作業をくりかえして、成熟したT細胞になる)は間違い表現ではない。
というデタラメです。
「TCR再構成は、細胞自らが有用な遺伝子を選びとる現象」という考えが誤りであると以前から何回も、根拠を添えて説明しているのですが、今になってもその誤りを訂正しないのは何故なんでしょうね?
WiKiの説明はV(D)J遺伝子再構成は、骨髄や胸腺でのリンパ球の遺伝子断片(V、D、J)のランダムな組み合わせである。となっています。WiKiの説明は必ずしも正しくないことがありますが、ほかの解説サイトでも同じ説明で、現在の最も妥当な説で、教科書にも書いてあると思います(免疫の教科書が手元にないから未確認)。
学とみ子にとっては「有用な遺伝子を選ぶ」というのはランダムに選ぶなんだろうか?