ブログのどっかに書いたはず…と探そうと思ったら、このブログのテーマ Nitrous には検索窓がないことに気がついた。
そこでGoogle で探したら、検索プラグインがあることを発見した。QUALL というところに説明がある。とりあえずここの記述にしたがって、ここからダウンロードする。自動的にsearch_everything.zip がダウンロードされる。
お決まりにしたがって、解凍して、FTPソフトでWordpress のwp-content/pluginsに放り込み、管理ページのPlugins でactivate する。
管理ページの Settings にSearch Everything という項目ができているので開く。Test Search して試してみる。検索を管理ページを開いてするわけではないので、このページの検索に必要な部分のscript を本来のページにコピペするのだ。
ページのソースを見て
<div id=”searchform”>
<form method=”get” id=”searchform” action=”http://mike.md.tsukuba.ac.jp/sigh/blog”>
<div><input type=”text” value=”” name=”s” id=”s” />
<input type=”submit” id=”searchsubmit” value=”Test Search” />
</div>
</form>
という部分があるからこれをコピーする。
Nitrous の場合右側のコラムの一番上に検索窓を設置したいので、wp-conent/theme/nitrous のsidebar.php を開きこの中にペーストすればいいのだ。
オリジナルのsidebar.php の8行目、9行目は
<li id=”recent-posts”>
<h2>最新エントリー</h2>
となっているから、この直前に
<h2>ブログ内検索</h2>
<div id=”searchform”>
<form method=”get” id=”searchform” action=”http://mike.md.tsukuba.ac.jp/sigh/blog”>
<div><input type=”text” value=”” name=”s” id=”s” />
<input type=”submit” id=”searchsubmit” value=”検索” />
</div>
</form>
を挿入する。
月別アーカイブ: 2010年10月
またルータを接続した奴がいて...
またルータを誤接続した奴がいた。
昨日は1時限目がM3の講義。だから朝早く7時には来てメールチェック。応答しないといけないからな。講義はあっという間に終わって、そのあと今後のレンタルサーバ移行計画に関係する業者との打ち合わせ、セキュリティドアの業者の訪問、臨床講義室の録画配信システムの打ち合わせ、なんてやっていたら、あっという間に12時だ。3時限目からはM3の実習である。昼飯を食う暇がなかった。実習は無事スタートし、採血も終わったので、あとは事故も生ずることがないだろうと、某先生に任せて昼食を食べながら月曜日に提出の学生の博士論文のチェックをしようとしたら、基盤室から1Fでネットにつながらないユーザが複数いるようだから調べてくれとの連絡。あいにく基盤室の職員は休暇をとっていて一人しかいない。基盤室を空けることは避けたいので、管理人がでかけないといけない。ユーザのパソコンは基盤室に持ってくると異常がないので、ユーザのパソコンのせいではないというのだ。現場に行くと、確かにつながらない。取得IP address を見たら、192.168.11.16 である。あー、まただれかルータを立てて配線を間違えたのだ。このような障害は基盤室職員が対応できるようになったんだけど、あいにく休暇を取っている。
しょうがない。基盤室から障害検査用のノートを持ってきて、192.168.11.1 にping をとばしながら、ハブの配線を1本ずつ引っこ抜く。ビンゴとなるまで半分以上の線を抜いた。アンラッキーだった。
ルータを発見し、誤配線であることを確認し、ルータの所有者をとっ捕まえ、厳重注意。障害が生じてから解決するまでは4時間であった。
医学系専攻では月曜日からの博士論文受付をPCでやりたいがそのパソコンにプリンタドライバがないから、あっても設定の仕方をしらないからなんとかしてくれとの連絡。もうどうしようもないな。そのくらい自分でやれよ。
というわけで、学生の論文チェックは18時過ぎから。終了したのが21時過ぎ。このあと、折角の花金は、某助教(男)と中華料理屋でビール飲んで24時帰宅。
なんという一日だ。新たに仕入れた情報はなにもない。過去の資産を食いつぶしている毎日だな。
Mac OSX ファインダーの再起動でデスクトップが壊れる
Mac OSX 10.6.4 をつかっているが、時々隠しファイル(. で始まるファイル)を操作する必要がある。
TinkerTool が便利なので使っている。これを使ってファインダーを再起動すると、デスクトップに並べたアイコンがときどきデフォルトに戻ってしまう。2つのモニターをつかっていることもあって、またアイコンを並べるのが大変だ。どうやらデスクトップの.DS_Storeが壊れちゃう、アクセス権が壊れちゃうことが原因らしい。https://discussionsjapan.apple.com/でも問題となっていてSnow Leopard のバグだという意見が多い。
そこで、TinkerTool で不可視ファイルを見えるようにして、 /ユーザ/[ユーザ名]/デスクトップ/.DS_Store のバックアップ.DS_Store~20101021を作成しておいた。ファインダーが壊れたときバックアップをつかったらどうなるか試そうと思っているのだが、今度は壊れないのでまだテストできてない。
/users/sigh/desktop でオーナーは以下のようになっている。
恒例:全学停電
10月の中旬は毎年全学の電気系統検査のための停電だ。昨年は停電に合わせてなにか工事をしていたようで、日曜日17時に終了の予定が18時半をすぎても通電してくれなかった。イライラした。
日曜日17時10分前に大学にきた。もっと遅くてもいいのだが、もし通電が始まってないと館内は真っ暗で階段も上れない。少し前に来て、まだ外が明るいうちに館内に入って懐中電灯を探す必要がある。
17時を待ったが通電されない。今年も遅れかよ とぶつぶつ。警備室の前の階段で腰を下ろして、代替え電源供給の業者の人とおしゃべり。この人も、代替え電源をOFFにするのに待機しているわけで、通電が始まらないとすることがない。代替え電源の発電機はジーゼルエンジンで、給油業者が油を供給していた。で、きいたら、レンタカーと同じで発電機のレンタル業者への返却は満タン返しなんだそうな。通電回復が遅くなったので給油しているのではないそうだ。
ようやく17時15分になって電源が回復。
kiban とこれに付随する機器の立ち上げ、TV会議サーバの起動、QR等のPCME室関係サーバの起動、臨床のどっかの教室が使っているデータベースサーバの起動、mike とこれに付随する機器の起動と順に行って問題はほとんどなかった。唯一2台あるGoogle Mini の1台が電源ボタンを押しても起動しない。kiban でないほうのやつだ。Creil の方だと思うので、管理範囲外なので放置。学群ネットのサーバは基盤室の技術職員にまかせているので、こっちはやらなかった。Buchi君のUPSのバッテリーがアウトのようだ。これは明日処理する。
実験室に戻り、PCの電源を入れてメールの送受、KibanやMikeのページが表示されることを確認して帰宅。18時には帰宅できたので順調であった。連続運転しているのを再起動すると、しばしば起動できないのがでてくるんだけど、今年の問題はマイナーなことばかりで、翌日対処で問題ない。巨人が阪神をコケにしたクライマックス・ファーストステージを見られなかった。風呂に入って、刺身盛り合わせ、上海焼きそばの夕食、寝た。
翌日来たら2Fペデとの出入り口のスライドドアの1つがカードで開かない。ほかのセキュリティドアは回復しているようだ。ここだけ外から入れない。基盤室技術職員にまかせることにしよう。
1)7Fのフロアスイッチがちゃんと起動しなかったようで、電源を切って再度立ち上げて回復。
2)7F共同実験室のドアが動かず、電源を落とし、再度電源をいれて、サーバで再度設定ファイルを送り込んで回復。
3)2Fペデストリアンへの出入り口、スライドドアの片側は、コントロールボックス内のブレーカが落ちていて、これを入れて、また切って、再度電源を入れ、サーバから設定ファイルを再度送って回復。コントロールボックスは天井裏に放置してあった。
4)学群ネットの下にあった端末 Mac が起動しないので修理へ。
の4件がトラブルだった。大学院学生のPCが起動できなくなった。これは停電と関係ないだろ。電源コンセントから抜いておいたからな。いつも通電していたのが通電しなくなったから とは思えないが。
水商売のご婦人が歩いてきた
今年の夏は猛暑が続き、通勤はめげちゃって車になることが多かった。歩いて来ると、汗だらけになっちゃうからだ。帰宅のときはすぐシャワーを浴びるからいいけど、大学に来るときはそうはいかない。
10月になってようやく徒歩通勤も快適になってきたので始めた。まだ汗はでるけどね。通勤路は松見公園近くの繁華街というか飲屋街なのだ。
朝7時頃、向こうからいやに派手なおねーちゃんが朝帰りで歩いてくる。飲食店に勤務しているおねーさん、おばさんはこの時間滅多に外にでていることがない。珍しいなと思っているうちにだんだん近づいてきた。
決して管理人が近づいていったのではない。こっちの歩く方向に向かって相手が来たのだ。
すれちがいのとき、相手が挨拶したので、管理人も「おはよう」と挨拶した。
おかまでした。朝帰りなのでひげがうっすらと…