管理人はジジイだから Moonlight と聞くと、BeatlesのMr. MoonlightとかGlenn MillerのMoonlight Serenadeなんかがすぐ頭に浮かぶんだけど、細胞生物学では「もういっちょの別の裏仕事」なんていう意味で使うのね。あるタンパクが別の細胞では全く異なった機能を持っているというような意味ですな。管理人もnagayamaおばさんも学生のころにはなかった概念ですな。知らないのにわかったふりして解説すると恥をかく。
昔、東欧では労働者全員が公務員だった。昼の仕事はできるだけ手を抜き、9時ー17時はのろのろ仕事をし、夕方5時すぎると別の顔で、日中と全く同じ仕事を効率良く、なおかつ丁寧に行い現金を稼ぐというのが常態だった。このような仕事をmoonligtの下で行うことでpart time moonlight jobs とかいうわけだ。要するに夜のバイトなわけで同じ業種でも異なっていてもいい。別に東欧だけでなくN.Y. のタクシー運転手なんかがそうだった(今でも?)。細胞生物学では、昼間は役所の事務仕事を行い、夜になると全く別の業種であるビルの夜間警備員になって稼ぐというようなことを、 moonlightといい、そのようなタンパクを moonlight protein というわけですな。場所が異なるけど同じ仕事をするという場合には使わないようですな。
「リボソームは月明り蛋白と言われていて、遺伝子構造からタンパク合成を導くものですが、さらに、細胞レベルでも細胞を導く月明かりとのことでした。」なんて言われると、なんのこっちゃということになります。「遺伝子構造からタンパク合成を導く」てなんだろ?「細胞を導く月明かり」てなんだろ?想像できない。細胞が月光に照らされた道を進むのだろうか?知ったかぶりしない、日進月歩の分野の専門用語は知らないことがあって当然なんだから、調べて正しく使うとしないとね。
日別アーカイブ: 2018年2月23日
Slimstat Access log のcolor code
Slimstat の Access Log で示されるカラーの意味です。
一番下のBot or Crawlerの色のはあまり出てこないです。勝手に巡回して情報収集しているのだから出てきてもまずいわけではないけど。
この色とかを変更するのは Slimstat ー> 設定ー> レポート ー> その他 ー> カスタムCSS で CSS を書けばいい。 How can I change the colors associated to color-coded pageviews (known user, known visitors, search engines, etc)? にサンプルがある。カラーコードだけを変える位が無難です。
SL とか PS の数字は待ち時間やページ描画にかかった時間(msec)だそうで
が動いているブログにかいてあった。