操作したことを忘れたなんてしょっちゅうさ

(この記事のコメントの続きは次の記事(にどうぞ。100件を超えたので新しくしました)
さて、もう可能性は絞られているというのが当方等の結論で、皆さんはピッカピカのハートをどうやってコメント等に挿入できるかで楽しんでいますが、まだ納得していない方がいるようです。
当初、ここに記載した、可能性についての記事は非公開にしました。Hideさんと学とみ子さんの間で、これ以上議論しないということになったからです。当方がこの手打ちに従う理由はないのですが、あちらとその取り巻きの様子によっては公開するかもしれません。
mjもんたへの問いかけは直接関係ないので以下に公開します。
*1:2019/2/24(日) 午後 9:19[ ちょっと立ち寄り ]さんのコメント「m氏のコメントを削除すべきでしょう。」に対してmjもんたは、自分が簡単に捏造できるというコメントを「詐欺師にとっては、困るコメントをだったようですね。(2019/2/24(日) 午後 10:57[ m ])」と答えています。簡単に捏造できると自信満々なんですな。
当方にはできないのがわかっていますから、作ってみろとけしかけると、当方を病気にして無視するとしています(2019/2/24(日) 午後 5:45[ m ]}。できないのがわかっているからの応答と思われますがどうでしょ。
さってmjもんた
捏造魚拓説が正しければ学とみ子misunderstanding説を否定できるのだ。だからmjもんたの捏造魚拓作成の成否にかかかっているわけだ。学とみ子さんを支持したいんだろ。頑張って作成しなさいね。

「操作したことを忘れたなんてしょっちゅうさ」への113件のフィードバック

  1. 軒下管理人さん
    軒下管理人さんのコメントにあるひらがなが不快だそうで、とりあえず該当する文字列に置換しました。
    元に戻したほうがよければコメントをください。

  2. mjもんたへ以下のようなコメントを学ブログに投稿しました。承認されなくても、このコメントを読むことになると思います。mjもんた、頑張ってね。 2019.2.25 13:48頃

    > 学とみ子さん  >m
    >学とみ子さん 
    以下のコメントは、不確定情報とか個人情報には直接関係のない m への主に技術的なコメントなので、不快でなければ承認してください。もちろん当方のブログにコピーをおきますけど。
    >m
    当方のブログ記事ttp://seigi.accsnet.ne.jp/sigh/blog/?p=14865を読めば、今回の事件の可能性がしぼられてきたのがご理解できるでしょう。
    学とみ子misunderstanding説を否定するのは、魚拓捏造説が正しいことにかかっています。2019/2/23(土) 午後 9:49[ m ]によれば、難しくないとのことなので捏造魚拓を作成して証明してちょうだい。学とみ子さんの名誉はmjもんたの双肩にかかっています。がんばってください。

  3. ため息さん
    学さんをこれまで散々追い詰めた私が言っても説得力がないのは承知していますが、学さんには本件に関するコメントをこれ以上承認しないようにお願いしてきました。なのでこれらのコメントは(mさんからの返信も含めて)承認されないものと信じています。
    こんなことを書くと、私が何かを隠していると言われてしまいそうですが、正直、これ以上の追及は学さんをますます追い詰めることにしかならないと思います。冷静になって振り返ると、私の当初の目的は「学さんが、ご自身の個人情報に関する各種の噂が広まっていることにもっと自覚的になること」でしたから、その点ではもう十分かなと思っています。
    もちろん、ため息さんにはこれを追及する他の理由があるのかもしれません。私も学さんが望むなら議論は続けます。ただ、個人的には再び火の粉が飛んでこなければいいなぁ、と思っています(笑)

  4. Hideさん
    無用な刺激を避けるために、本文の大部分を非公開にしました。様子を見ます。

  5. 学とみ子さんから「超一流クラッカーによる陰謀説」を採用していない(2019/2/25(月) 午後 4:04 学とみ子)とのことで、もうすぐは〜るですねぇ♫の記事を訂正しました。そうすると、必然的に….
    2019.2.25 16:30頃 コメントしました

    >学とみ子さん
    記事を訂正しました。
    それではこの2月9日の魚拓で示される2月9日現在では自己紹介が公開されており、2月15日には非公開に設定されている、動く絵文字が挿入されていたことは、ご自身ではその原因は何だと思っているのですか?
    パスワードは盗まれていない、不正ログインもない、お友達は関係ない、クラッカーによる魚拓サイト乗っ取り・改竄でもない、Yahooのバグの報告も聞こえてこない(問い合わせの答えもない) とするとなぜでしょ?

    Hideさんとで蒸し返さないということのようでしたが、あっちの方から言い出したので対応しました。蒸し返さないのは ”不確定情報=個人情報のこと” だけなのですね。

  6. さて…
    『見せて貰おうか、m j もんた のプロの腕前とやらを』
    元ネタは、シャアの名言…

  7. しまった…
    『認めたくないものだな…自分自身の…若さ故の過ちというものを…』
    自分の名前欄を不用意に弄ってしまって…管理者の承認待ちになってしまった(´・ω・`)

  8. すみません。見落としていたのですが、ピッカピカのハートが気になり、yahooにメールをしたところ、
    2019/2/21 午後2時44分に、以下のお返事をいただいていました。

    Yahoo!ブログカスタマーサービス
    Yahoo! JAPANカスタマーサービス〇〇です。
    いつもYahoo!ブログをご利用くださいまして、ありがとうございます。
    お問い合わせの「デコ文字を使ってプロフィールを作成する方法」について、
    詳しい状況を確認したく存じます。
    お手数ですが、プロフィールにデコ文字を使用されている方のブログのURLを、
    本メールに返信していただく形式でお知らせくださいますでしょうか。
    お手間をとらせてしまいますが、どうぞよろしくお願いいたします。
    ***********************************
    Yahoo! JAPANカスタマーサービス[190220-001056]
    https://www.yahoo.co.jp/

    学さんのプロフィールの自己紹介欄ですが、今は非公開になっていて、デコ文字がついているURLを送ることができません。
    学さんは自己紹介を全て削除してしまったのでしたっけ?それとも公開を非公開にしているだけなのでしょうか。
    いずれにしても、自分が操作した覚えがないなら、直接yahooに問い合わせされるべきかと思いますよ。
    自己紹介欄に勝手にアニ文字がついたり、個人情報に関わる内容に対して、非公開が公開になるなんて、普通ではありえませんから。
    yahooはちゃんと答えてくださると思います。

  9. 体内時計さん
    Yahoo に問い合わせされていたんですね。
    返信文の下の方にコードがあり、それから類推すると 2019年2月20日に受付られ、翌日のお昼に返信があったということですね。
    学とみ子氏は、“Yahoo に問い合わせをして返信がない”というようなことを書かれてましたが、体内時計さんが感じておられるように、解決するかはさておき何らかのリアクションはキチンとする企業です。
    学とみ子氏は一体どのような問い合わせをしたんですかね? 疑問です。
    プロフィール部分で何らかの編集を繰り返すと GIF 画像が消えてしまう理由についてですが、あれはシステム上仕方がないのではないかと思います。
    まず、あのプロフィール部分は簡略表記で入力すると保存時に従来の HTML コードに変換される仕組みになっています。
    私も含め、皆さんが、絵文字等で入力する方法をこちらのブログでトライしてましたが、入力したつもりが表示されなくなったりということがありました。
    コメント欄に入力すると保存時に別のもの変換されることがあります。こちらのブログで URL を入力すると自動でリンクされたりするのも同じです。
    ここで Yahoo のプロフィールは先程“プロフィール部分は簡略表記で入力すると保存時に従来の HTML コードに変換される仕組み”と書きました。
    では、簡略表記ではなく、HTML コードタグ付で入力するとキチンと保存出来るのか?という話が出てきます。出来ないはずです。そして、その HTML コードタグ付は無効データとして、排除されて保存されているということになるかと思います。当然、表示されないことになります。
    再編集時に、保存されていた HTML コードタグ付から簡略表記に戻さないと再保存する際に、無効なHTML コードタグ付データとして保存した時と同じ状態ということになり、結果たして消えてしまうということです。
    ほぼ、これで当たりだと思います。
    あくまでも仮定ですが、
    2月9日に表示されていたプロフィールに GIF 画像があって、それがそのまま魚拓になった。その後、プロフィールに関して、何らかの保存行為をしてしまったとすれば、その時点で GIF データは消滅している可能性が高いという状態になります。

  10. まとめますと、Yahooのブログプロフィールで GIF 画像を入れると再編集時には HTML コードを削除し、もう一度入れ直す必要が生じるということです。
    あくまでも可能性です。
    学とみ子氏がどのような操作を行なったのかが分かれば、はっきりするんですけどねー

  11. (オマケ)
    上記内容を踏まえた上での話。
    プロフィール編集ではなく、ブログ記事を書く際、“Wiki/HTMLモード”と“かんたんモード”があるかと思います。絵文字を簡単に入れることが出来るモードは“かんたんモード”です。一度、このモードで絵文字を入れて、“Wiki/HTMLモード”に変換しようと、『データが飛ぶかもしれません』というようなダイアログが出ます。
    つまり、この絵文字の消える問題は、Yahoo は知っているということです。
    一度、記事を保存し、再編集するとモード選択が出来なくしています。
    プロフィール部分にその仕組みがない為、おかしなことになるんでしょう。

  12. oTakeさん
    お疲れ様です。なんとなくモードの挙動が読めてきました。
    時に、クリップボードはどういう挙動をするんでしょう。YAHOOブログのインターフェイス内では画像や絵文字や色や級数などの要素はコピーペーストしても残るんでしょうか。これができると非常に記事作成作業はシンプルになりますが、特に記事をまたいでのこれを許すと一つの場所に複数のモード/書式が混在したデータができてしまう可能性がありますね。

  13. oTakeさん
    >それから類推すると 2019年2月20日に受付られ、翌日のお昼に返信があったということですね。
    そのようですね。確認したつもりだったのですが、すっかり見落としていました。
    まさに「確認忘れなんてしょっちゅうさ」です。
    >学とみ子氏は一体どのような問い合わせをしたんですかね?
    どうなんでしょうね。自分が操作した覚えがなければ、真っ先にyahooに問い合わせると思うのですが、いまだに返事がないのはおかしいですね
    「非公開」にしていたことが「公開」になっていたなんて、普通はありえないことですよね。第三者を疑っているなら尚更です。
    いつ、誰から不正アクセスされるかも知れないブログ内で、「私じゃない」「私はアニ文字を入れる趣味はない」と言っている状況ではないと思いますが。
    >Yahooのブログプロフィールで GIF 画像を入れると再編集時には HTML コードを削除し、もう一度入れ直す必要が生じるということです。
    参考になるかどうかわからないのですが、スマホからプロフィール欄に絵文字を入れて送り、公開→非公開→公開 の操作を行ってみたところ、絵文字はそのままパソコンでも残っていました。なので、携帯からプロフィールを書いたのであれば、いつまでも画像は残りそうです。
    当たり前のことを言ってたら、すみませんm(__)m

  14. plus99% さん
    今、Yahoo のエディタを解析しています。その結果、分かったことがあります。
    ブログプロフィールの入力TextAreaは、class:frm_textarea
    ブログ記事の“かんたんモード”は、class:rte_entry_userDefEntry
    ブログ記事の“Wiki/HTML モード”は、class:frm_textarea
    と分かりました。2 種類の class が
    あって、その切り替え時の変換が完全対応出来ていないのではないかと思います。
    クリップボードの件ですが、恐らく同class 間では上手くいく可能性が高いと思いますが、class の違いから起こる矛盾から何らかのエラー(データが飛ぶなど)が出る可能性がありますね。同じ class であってもその入力データでない属性(テキストボックス自体固有に設定されているスタイルなどは飛ぶかも?)
    この辺りのモニターはしていませんので推定ですけど。
    うーん、何となく分かってきた感じ。

  15. 体内時計さん

    参考になるかどうかわからないのですが、スマホからプロフィール欄に絵文字を入れて送り、公開→非公開→公開 の操作を行ってみたところ、絵文字はそのままパソコンでも残っていました。なので、携帯からプロフィールを書いたのであれば、いつまでも画像は残りそうです。
    当たり前のことを言ってたら、すみませんm(__)m

    私が今見ているエディタは PC 側です。スマホからのエディタは違いがあると思います。文字入力の方法からして違いますからね。スマホはそのまま絵文字が出ますからね。その辺の違いを詳細に調べると、GIF 画像が PC のデータ入力か、スマホからの入力か判別出来るかもしれません。
    今、私の中では、Base 64 変換が魚拓を取る時のスクリプトで行なわれたものか、元から画像だったのではないかと疑問符がついているんです。
    画像は同じでも、PC からの入力は参照型で、スマホ等からの入力は埋め込み型の可能性があって、これは似て非なるもので魚拓の処理プロセスで Base 64 の埋め込みに変換したのでないことが分かれば、スマホ等の入力の可能性が高くなります。魚拓のデータを見て、少し気になる点があって、そこは解決したい。
    新しい課題として、PC で入力したデータとスマホ等で入力したデータとでどういう違いが出るのか比較するのもありです。
    体内時計さんのコメントもかなり参考になってますので、何も気にしないでくださいね。因みに今の分析は問題解決というより、ソフト的なことに関しての好奇心、趣味の部類ですから(´・ω・`)
    そもそもやる必要がないので、ぼちぼちと見ていけばいいかなとも思ってます。
    コードとかは見れば分かりますが、そして、自分でも作れますが、スマホから作った Web ページとかツールとかは他人が作ったものなので、細々と追っていくのは大変なんですよね。基本的に面倒くさがりなので、やりたくない反面、好奇心からはやりたいという矛盾した葛藤の中のマゾ的快感。

  16. 【スマホからの入力】
    ただの思いつきに近いんですが、先程PC でのエディタの class が 2 種類とありましたが、スマホでのエディタはどうなのか…(´・ω・`)
    そもそもスマホで HTML 言語をバシバシ入力するのは物凄く大変。
    iPad とかで大量に文字入力するときは、これを使ってます。
    https://i.imgur.com/RRYzoTh.jpg

  17. 軒下管理人さん
    すみません。説明不足で。当時、明らかにされた名前がひらがなで表記されていたのでハンドルネームに変換しました。

  18. なんだか色んな人が次々と湧いてくるんですね。
    出勤記録、勤務記録 ⊇ 出勤簿、入退館記録、出張報告
    という関係性に考慮が及ばないままに、出勤簿の○×だけを追いかけて何になるんでしょう…

  19. コメント先を間違えました。「変な人が湧いてきた」の方に投稿すべきでした。

  20. oTakeさん

    その辺の違いを詳細に調べると、GIF 画像が PC のデータ入力か、スマホからの入力か判別出来るかもしれません。
    今、私の中では、Base 64 変換が魚拓を取る時のスクリプトで行なわれたものか、元から画像だったのではないかと疑問符がついているんです。

    学さんはプロフィール画面を作成した時に、何らかのGIF 画像を入れているのは確かなので、どの画像を使ったのかが分かれば、多少は解明に繋がりますね。学さんはどのGIF 画像を使ったのでしょうか。これも覚えていないなら、「自分は・・・していない!」と断定することも難しいと思いますが。
    ところで、ちょっと、面白い発見がありました。
    学さんの最新の記事(ttps://blogs.yahoo.co.jp/solid_1069/15875327.html)なのですが、
    一言居士さんのコメントを見ると、文章の先頭に①~⑤,①~③の記号が付いています。
    しかし、先ほど取った魚拓 https://archive.fo/pKphJ を見ると、①~⑤,①~③の記号が「�」の?マークに変わっています。
    そう考えると、やはり、魚拓になったことで、記号や画像は変化する、ということなのではないでしょうか。
    かつて、学さんが使った画像が魚拓になって変化しただけ、という可能性が最も高い気がします。
    因みに、https://archive.fo/pKphJ をarchive.todayで検索すると、「結果はありません」と出てきました。
    学さんブログでのさんのコメント

    今ではarchive.isの検索画面には行けますが、そこの4件の魚拓は開けないので見れません。
    見れたのは、2019年2月19日22時5分までで、以降は、ここでは見れなくなりました。        
    ttps://blogs.yahoo.co.jp/solid_1069/15871520.html

    の意味がよくわからないのですが、たった今、取得したばかりの魚拓も見られないのですから、

    >2017年に魚拓をとった方が消去したということでしょうか?
    学さんが関与していないなら消したかった人が他にいるんですね。ttps://blogs.yahoo.co.jp/solid_1069/15874903.html#15877790

    は的外れな推測だと思います。
    また、魚拓システムを理解できていれば、魚拓が消されたなんて安易に想像することはできないはずなのですが。

  21. 失礼しました。「体内時計 2019年2月26日 10:15 AM」で引用した、学さんブログから引用した2つのコメントはセイヤさんのものです。申し訳ありません。
    ところで、学さんはyahooブログには連絡したのでしょうか。私のコメントを読まれているはずなのに、反応がないのは何故でしょうか。
    yahooからは、『プロフィールにデコ文字を使用されている方のブログのURLを、本メールに返信』するように、と書かれているのですが、その為には、あのピカピカのハートが付いたリンク付きの魚拓を送らざるを得なくなります。
    個人的には、学さんご本人がyahooに問い合わせをし、その結果を報告されるべきかと思いますが、どうでしょうか。
    それと、最新の記事でのm氏のコメントは酷いですね。
    敢えてそのコメントを承認し、

    そのためにも、ため息ブログに関する直接的な悪口を言わない方が良いと思います。あちらは、学とみ子を悪く言い過ぎて、一般人が引いてしまうような状態です。

    と書くところが、学とみ子という人を象徴している気がします。
    私はため息先生が今回削除された記事を拝見していないので、はっきりとは申し上げられないのですが、ため息先生の記事の内容が、以下のm氏のコメントよりも問題があるとは思えないのですが。

    学さん
    >学とみ子は他人を悪く言うとの印象操作を、ため息氏は面白がってやってます。とにかく、あちらと関係しないようするしかありません。
    それが良いと思います。
    自分も、あの病人の記事を流し読みしましたが卑劣な犯行がばれてしまい悪あがきするしかないとの印象を持ちました。
    あのキチガイブログは無視し、まだふざけた策略を仕掛けるのなら今度は、彼の勤め先に直接、連絡した方が良いと思います。
    自分のネットの師匠は、メールをしたそうですがあまり効果は無かったようなので直接、電話が良いと思います。
    とにかく、まともな人間とは思えないので相手にする価値は0だと思います。彼の言い訳コメントはこちらで承認する価値も無く独房ブログで、勝手に吠えさせておくのが良いと今は思います。
    まともな人は間違いなく、異常な輩と感じるでしょう・
    2019/2/25(月) 午後 9:20[m]

  22. 体内時計さん
    >私の中では、Base 64 変換が魚拓を取る時のスクリプトで行なわれたものか、元から画像だったのではないかと疑問符がついているんです。
    参考になるかどうかわかりませんが
    ア*ブ*のソースで比べてみてください。
    同じa hrefタグがYAHOO2013/11/15にもあるようです。
    これのリンク先ファイルは無くなってるようなのだな。
    そういう趣味ではないとかよくいうもんだなと。

  23. plus99%さん

    ア*ブ*のソースで比べてみてください。
    同じa hrefタグがYAHOO2013/11/15にもあるようです。
    これのリンク先ファイルは無くなってるようなのだな。
    そういう趣味ではないとかよくいうもんだなと

    ありがとうございます。画像ばかり見ていたので気が付きませんでした。
    ちゃんとaタグを付けていらっしゃったのですね。下線も入れられて、こだわりが感じられます。
    魚拓システムを知らないなんて謙遜だったのでしょうか。

  24. 2019年 F1 テスト2の1日目、Aston Martin Red Bull Racing が非常に調子が良く、ご機嫌な私です。興奮で眠れず徹夜してしまったー
    ま、私の趣味はともかく、チラッと学とみ子氏のブログを見て、m が何かアホみたいなことを言ってたり、学とみ子氏は Yahoo への問い合わせがどうたらコメントしてますが、m のことはあまりにもバカらしいので無視。
    学とみ子氏の問い合わせの返答が Yahoo から無いと言われても…
    知らんがな(´・ω・`)
    問い合わせ方法・記述が、返答してくれるようなものでは無かったのかね?
    内容的にどういう問い合わせしたのか分かりませんから何とも言えませんね。普段のブログのコメントのやり取り、コミュニケーションの状況だと返答が無いのも頷けるんですが…
    まぁ、それはそうと、学とみ子氏…
    ブログのプロフィールの自己紹介部分を触りましたね。
    “非表示”を“表示”、そして、『あいう』と入ってました。魚拓は取られて無い様子です。一応、現状のメモとして。何か試したんですかね?
    (魚拓分析について)
    実は私、バーコード等の専門家でもありまして(仕事上で必要)、学とみ子氏のブログには、QR コード画像があります。当然、これを読み取り変換すれば、学とみ子氏のブログのアドレス情報が得られるはずなのでそれを確認しました。その結果、正しいものであると分かりました。
    スマホアプリ等で魚拓の QR コードを読み取れば、その事は分かるかと思います。
    次に、学とみ子氏の Yahoo ブログには広告バナー等があります。その中で時期が分かるものがいくつもありました。
    学とみ子氏のブログに“オフィシャル”という項目があります。その中にR-1グランプリというものがあり、その画像が、魚拓のサーバーにコピーされたもので、その画像は2019年のものである事が確認出来ます。
    次に“[PR]お得情報”という項目に『ファンケルの…』という期間限定のイベント案内がありました。その限定された期間は2019年の2月期のものであることが確認出来ました。
    その他にも2019年のものだから存在するものがいくつもあり、学とみ子氏が編集出来無い、Yahoo 側がサービスの一環として出している広告バナー等は、魚拓が取られた日付とは何ら矛盾は無く、取得された情報が、Yahoo ドメインからのものである(これは魚拓に表示されていない、魚拓管理者側の操作記録による情報)こと、日付等にも誤りがないと示せる状況にあります。

  25. oTakeさん

    学とみ子氏の問い合わせの返答が Yahoo から無いと言われても…
    知らんがな(´・ω・`)

    yahooに学さんのブログのJRLをお伝えする場合、魚拓についても触れなければならず、だとすると、何故、魚拓が取られるような状況になったかも示さなければならないため、返信を迷っていたのですが、ご本人が魚拓についてyahooに問い合わせしていたのなら問題なさそうですね。
    午後にでもyahooのほうへ連絡しています。その際に、件のブログ主へ返信が送られていないこともお伝えしてみます。個人的には、yahooから全く音沙汰がないとは考えにくいのですが。

  26. 失礼しました
    誤:JRL
    正:URL
    誤:午後にでもyahooのほうへ連絡しています
    正:午後にでもyahooのほうへ連絡してみます
    出勤前の私の書き込みは特に誤字が多いですね。
    お見苦しくてすみません。

  27. >oTakeさんが学とみ子の数分のプロフィール入力トライアルをキャッチしました。一瞬でもアップすると誰かが見ているということですね。
    https://blogs.yahoo.co.jp/solid_1069/15874903.html#15879316
    午前8時18分現在「あいう」と表示されてますがな。すくなくとも2時間そうなってるということですね。
    数分のとかなにいうてまんねんというか、性格がゆがんでるつーことですな。息をするようにいいかげんなことを言う。それとも数分で非表示にしたのにまた勝手に表示になったとか。それは語るに落ちたなや。

  28. カツラ報告書ちゃんカツラ報告書ちゃん
    そもそも「使えるのは一回きり」が誤読だと思うよ。
    また、保存されるというのはどこになにが保存されるのかということも大事。
    YAHOOブログのデータベースに保存される時にトラブルが起こるのだとしても、YAHOOブログで生成されたHTMLがArchive.isで保存される時にトラブルを起こすかどうかとは別問題なのね。問題がYAHOOブログの入力モードにありという仮定の場合にはArchive.isでは何もおこらないでしょ。
    「学さんのプロフィール自体を偽装するのは簡単だそうですね」「アドレスバーを偽装してブックマークレットを使って魚拓すれば、」やってみればいいじゃないんですかぁ。全体に、ミスリーディングさせるのがお仕事なんですかぁ。まあそうだよね。
    2009年からあるアニ文字でも、それ以降に買い換えたまたはOSのバージョンを上げた機器でしか表示されまへんし、現在でも全部のメーカーが同じアニ文字を揃えてなんかくれてないんですよ。そうゆう当たり前のことを疑わしいことのように書く人だもの。

  29. もう、あっちへのコメントのコピーをここに残すのはめんどうなんだけど、2019.2.27 09:25~30頃
    あすみ氏の暴露…」 に

    >m
    はい、了解しました。できないのですね。
    できないのを、当方が病気とか、依頼してもいないのに料金を払えという返事は、能力がないからの言い訳と判断しました。つまり魚拓サイト乗っ取りによる偽造は不可能と判断しました。
    期待はずれでした。また、アサッテに偽造ができるようになったらおいでください。

    >カツラ報告書さん
    パソコンキャッシュ説はありえないです。魚拓サイトは指定されたURLにアクセスし情報をダウンロードして魚拓ページを作っています。一ユーザのパソコンのキャッシュにある不安定な情報を頼りするようなことをしたら魚拓ページはできない可能性がでてきます。魚拓を作成する過程が表示されるでしょ。それを見ていれば魚拓サイトは一ユーザのキャッシュを参照にしていないのがわかりますな。つまり2月9日の魚拓は2月9日に表示された学とみ子氏のプロイールそのものだったのです。
    「アドレスバーを偽装してブックマークレットを使って魚拓すれば」とおっしゃるのならやってみてください。成功したという結果を期待しています。

    >学とみ子さん
    「しばらく、このプロフィールはさわってないのでどうなってるのかなあ?と あいう と入れてみました。簡単に書けて消せるのを学とみ子は確認しました。
    もし、学とみ子に記憶がなければ、ハッカー間違い無しですね? 」
    意味不明です。一時的に学とみ子さんが非公開を公開にし、文字を入力し、しばらく放置したのをoTakeさんが見たたわけです。
    それが何故ハッカー説になるんでしょ。学とみ子さんが「簡単に書けて消せる」のは当然でしょ。それ以外の操作しないのになにか変化があったのでしょうか?
    なければ学とみ子さんの記憶に障害があったのでは?

    >学とみ子さん
    「消しただけで決定しなかったということで、操作ミスです。」ということは2月9日に公開されていたのはそれ以前(昨年10末頃)に非公開としたけど決定をクリックしないで放置し、設定したと思っていたから、2月10日以降に公開を非公開に設定したことは、学とみ子さんが設定した事自体放念したから、という説が有力になりましたね。
    mjもんたですら捏造できないのでハッカー説も消えたし、その他の捏造説もありえそうにないし、パスワードも盗まれていないし、管理者ログイン記録は学とみ子さんしか記録されていないし…
    外出時、室内灯をスイッチで消したつもりが帰宅したら点灯したままだったということは誰にでもあることで、病気でもないので、恥じることはないですよ。

    あのねえ、私は…」に

    >あのねさん
    マウスの尻尾はそのマウスを殺さずにDNAをチェックするために切り取るのは普通に行われます。尻尾の先端から血液を抜くのは至難の技です。ラットの尻尾の根本の静脈に注射針を刺して静注する・採血する方法は、練習するとできますが、マウスですし、筆頭著者にそのような技術があったかどうか疑問です。尻尾からというのは尻尾を切り取ってサンプルを得たという意味でしょう。
    「したらばntES細胞説」を当方が解釈したのが前発言で、違うかもしれません。したらば歌劇団に聞いてみてください。筆頭著者が持参したSTAP細胞というしろものから核を抜き核無し卵細胞に移植したんでしょ。その結果STAP細胞核は初期化され、この胞胚期からとりだしたES細胞はSTAP細胞のDNAと一致し、このES細胞を注入しできたキメラにはSTAP細胞由来細胞からもできていますね。そんなことを若山氏がするとは考えられませんが擁護の方々は疑うんでしょうね。

    >一言居士さん
    若山氏が筆頭著者を引き止めるために、キメラを偽造したという説は、キメラがまだできていない時期は、まだ若山氏が筆頭著者の能力を認めたとは言い難い、つまりキメラができてからの後の様々な実験でポジティブな結果をどんどん出すようになったので引き止めたいと思うようになったわけで、このキメラができる前の時点で、筆頭著者を引き止めるためという動機は成立しないでしょう。

  30. 皆様が高度な技術的疑問前提で解明を進めて来られましたが、結論は単純なものだった可能性が高くなりましたね。
    私の経験談を一つ。
    知人から「PCが変❗️」と相談され、あれこれと試みてもらっていました。
    かなりの時間が経った頃に、「リストアしない?」と提案。
    そこで、衝撃の言葉が帰ってきました。
    「あれー、コンセントが刺さってなかったぁ」
    ガックリと脱力感で打ちのめされた私。
    相手は「なんだぁ、簡単だつたのね。良かったぁ、じゃ、またね」
    ※細かい説明が面倒になりますので、一部フェイクあり。。

  31. フェイクにしても、かなりおかしかったですね。
    電源が入っていなかったらPCは動きませんから。
    「ネットに繋がらない。何もしていないのに」と言い換えます。
    色々な事を考え試みた挙げ句に「コンセントが刺さってなかったぁ❗️」には、フェイクはありません。

  32. >「消しただけで決定しなかったということで、操作ミスです。」ということは2月9日に公開されていたのはそれ以前(昨年10末頃)に非公開としたけど決定をクリックしないで放置し、設定したと思っていたから、2月10日以降に公開を非公開に設定したことは、学とみ子さんが設定した事自体放念したから、という説が有力になりましたね。
    ま、これでほぼ決まりですね。
    これでもまだハッカーが〜とか魚拓は偽造で〜とかいい続けたら、まず自分のオツムを疑いなさいと言われるということですな。
    濡れ衣をかけた相手には公言したとおり謝罪するんでしょうかねえ。

  33. いやー、面白い展開でしたね。
    学さん曰く
    「しばらく、このプロフィールはさわってないのでどうなってるのかなあ?と あいう と入れてみました。簡単に書けて消せるのを学とみ子は確認しました。
    もし、学とみ子に記憶がなければ、ハッカー間違い無しですね? 」
    最後の文は、まあ親切心で書き手の思いを推定すれば、
    「学とみ子が削除した(非公開にした)という記憶がなければ、公開された状態はハッカーによるものだ」という意見ですね。
    逆に言えば、「学とみ子が削除した(非公開にした)という記憶が間違っていれば、公開された状態はハッカーによるものとは言えない」 となるわけです。
    そして笑っちゃうことに、学さん自ら
    「 あいう と入れてみました。簡単に書けて消せるのを学とみ子は確認しました。」
    と、確認したとまで言いながら、実際には「あいう」は公開されたままだったわけですね。
    (あらら、またplusさんとかぶってしまった。
    しかし、このブログでまともなIT知識のある方々の説明が理解できるのなら、ハッカーの仕業なんて間抜けな発想はまず出ないはずなんですが、、、  mとかカツラとか論外中の論外ですね。)

  34. おっと、最後の部分、以下に修正します。
    (あらら、またplusさんとかぶってしまった。
    しかし、このブログでのまともなIT知識のある方々の説明が理解できるのなら、ハッカーの仕業なんて間抜けな発想はまず出ないはずなんですが、、、  遁走mとかカツラとか、自称高齢者のセイヤちゃんとか、論外中の論外ですね。)

  35. >こんな風にわざわざ意地悪く考える人たちです。昨年10月に何の根拠もない。アップされていたのは一昨年、ため息氏が騒いだのはその11月。
    ttps://blogs.yahoo.co.jp/solid_1069/15874903.html#15879500
    パルサ氏の以下のコメントは10/24ですね。
    そんで先ほど、厚生省と都道府県の所轄のところに例の謎サイトの存在、通報したんで、ひょっとするとそのうち動きがあるかもしれません☆
    そうなると以前の職場にも連絡が行くことでしょう…自費出版本の件は、まあ本人が対応しないとどうしようもないだろうなあ…☆
    ttp://seigi.accsnet.ne.jp/sigh/blog/?p=13498
    このときに皆さん見てますからね。このコメントに反応していろんなものが削除されたのも皆さん見てますよ。
    あとついでに、まだまだいくつも残ってますよ。
    自分のことは自分で引き受けましょう。安易にひとのせいにすると帰ってくるだけですよ。

  36. まあ、個人的な意見ですが、今回の事例は物事に対するアプローチの仕方がまるで違う人たちがいたという典型事例に感じました。
    即ち、第三者でも確認できる客観的事実について、それが何故そうなっているのかを解き明かすのに、理詰めに、あるいは注意深く観察し、さらには検証を行うというアプローチをした方々と、先に「学さんは間違ってない」という結論ありきで、辻褄の合わない思いつきのような愚説を並びたてる人たちがいたというとです。
    今回のケースでの「第三者でも確認できる客観的事実」とは、
     ・2/9時点の学とみ子のブログプロフィールの魚拓
     ・2/12時点(および他の日時)の学とみ子のブログの魚拓
     ・現時点での学とみ子のブログおよびブログプロフィール
    これらの比較において、「2/9時点の学とみ子のブログプロフィールの魚拓」には自己紹介欄が公開されて数行の文章と3つのリンク先URLが記載されているが、現在の学とみ子のブログプロフィールでは自己紹介欄が非公開になっていること
    ということになるかと思います。
    何故こうなってる?という疑問点としては、
     ①2/12時点の学とみ子のブログの魚拓で、「学とみ子」をクリックすると、現在の学とみ子のブログプロフィールではなく、2/9時点のブログプロフィールの魚拓に飛んでしまう。
     ②2/9時点のブログプロフィールの魚拓の自己紹介欄には、学さんが使った記憶がないピカピカのアニ文字が使われている
    ということになるでしょう。
    ①は2/9より以前の魚拓からも以後の魚拓からもここに飛ぶので不思議に思われましたが、理詰めで考えるplusさんらが仮説を立て、狸さんが自らのHPで検証実験をすることによって、「Archive Todayに保存された魚拓では、基本的にリンクは生きているが、そのリンク先が魚拓として保存されている場合には魚拓に飛ぶ」という、面白い仕組みであったことが判明しました。 (この実証された仕組みが理解できないで、いまだに2/9の魚拓が出るのはハッカーの仕業とかいう可哀そうな知的弱者もいるみたいですが、、、)
    ②については、何人かの方が仮説検証されていて、私自身でまだ完全に理解できていませんが、スマホ入力やPC入力での機種依存文字等の設定と魚拓採取時に行われる形式変換によって出てきたものと考えて、まず間違いなさそうです。
    (学さんはアニ文字は使っていない、というのは信じてもいいかもしれませんが、そもそもアニ文字以外の文章とURLは、非公開にされる前のものと同じであることは否定されていないですね。)
    (学さんが使っていない文字があるからハッカーの仕業だとかいう短絡的かつ浅薄な意見を吐く方もまだ見えますが、、、)
    一応、少しだけ学さんに助け舟を出すとしたら、学さん自身は「2/9以前に自己紹介欄は非公開にした(リンクは削除した?)、アニ文字は使っていない」という記憶がある当事者ですので、先入観を排除して客観的な考察をするのは難しかったと思います。
    一方、冒頭に書いたように、一部の方々はこの疑問点を解き明かすのに、先入観なく、理詰めに考察し、検証も行って謎を解明したわけですが、それに対して、実は客観的事実かどうかは分からない学さんの言い分を盲目的に信じて、間違った方向へ謎ときをしている人たちがいるわけです。
    この構造、なんとなくSTAP事件に関するアプローチにも共通するのではないでしょうか?
    内容が客観的に確認できる事実かどうかわからない、記者会見や日記や手記が(直感とやらで?)正しいという前提で、結論を先にもってきて、局所的な謎解きを行おうとする人達と、論文や報告書など確認できる資料を基に考察する人達。
    まあ、その違いにはいろいろな背景があるのでしょうけどね。

  37. ちょっとだけ補足します。
    >一応、少しだけ学さんに助け舟を出すとしたら、学さん自身は「2/9以前に自己紹介欄は非公開にした(リンクは削除した?)、アニ文字は使っていない」という記憶がある当事者ですので、先入観を排除して客観的な考察をするのは難しかったと思います。
    と書きましたが、学さんの記憶が事実と合致するかどうかは別物です。 ただし、学さんにとっては自分の記憶が間違っていると気づくのは難しいでしょうから、その点は第三的な立場の人とは違うだろう、ということです。
    もっとも、、
    ●魚拓が捏造されたとは技術的に考え難いことから、2/9時点のブログプロフィールのページでは、「自己紹介欄が公開になっていた」のが、 2/14以降(?)には「非公開になっていた」
    ということについては、学さんが2/9以降に非公開にしたとしか考えられないのですが、、
    学さん、この点は明言してませんね。 (言葉巧みに? 「リンクの削除」とかにすり替えてますが、、、)
    まさかと思いますが、2/9以降にブログプロフィールの自己紹介欄を公開から非公開にした、という記憶もないのでしょうか??  確認したいですねえ。

  38. >plusさんが言ってるのは、過去の記事の先頭にあった電話相談リンクでしょうか?
    いいえ。昨年10月に削除されたのはクリニックのサイトで、以下のような文章はクリニックではないサイトに現時点もありますよ
    クリニックへ人を誘導する広告は現在も掲げっぱなしだということです。
    ーー以下引用ーー
    日曜日、休日の日を中心に、有料の、病気やお薬の相談を承っています。当面、電話相談を中心としています。
    保険診療という枠に縛られず、病気に関する相談を、お受けします。
    人々の需要に沿って、この相談事業が進化していったらいいなと思います。以下のような状況の時に、人々は医療相談を求めるのではないかと考えます。
    (中略)
    などなど、あなたが、保険診療では、難しいと感じた体の問題について、学とみ子へ御相談してみてください。
     
    ご希望の方は、面談相談も可能ですので、申し込みの時にご希望を知らせてください。
     
    ご相談をお待ちしています。
     
    http://asumi7clinic.saloon.jp/index.html

  39. 学さんにはもう魚拓改竄やらプロフィール改竄やらの話は止めましょうと提案したのに、どうしても感情を抑えられないんですね。何の知識もない取り巻きの、有り得もしない妄想を、藁をもすがるように承認し続けています。pop****さんが言うように、もう止めた方がいいと思うんですけどね。
    学さんが陰謀論にすがればすがる程、魚拓採取者である私が不正アクセスなりその他の不法行為をした、と濡れ衣を着せられることになるということを、学さん学さんは理解できないのでしょう。自分を取り繕うのに必死で、他人への犯罪の濡れ衣は平気な人のようです。
    以下は全て学さんのコメントです。

    学とみ子が飾りを入れていないという供述をまず信じるべきでしょう。あなたのその思考過程は、小保方氏がES混ぜたと証拠なくいうのと共通のメンタリティ。何の証拠もないのよ。

    あすみ氏は、学とみ子を嘘つきと思わせるために、こんな手の込んだ細工をしてきたのです。

    今回の魚拓騒動は、残念ですが、あなたが仕掛け人と思っています。

    こうしたあなたのすばやい反応は、あなた自身でした事が悪意的であることを、あなたは十分に自覚していると言うことです。

    どのようにこれらのコメントの整合性を持たせるんでしょう?
    plus99%さんは医療広告の件を指摘されていますが、私は、学さんがここまで必死なのは、結局のところこれに尽きると思います。

    いままでも、ため息ブログで憶測され情報が出ていましたが、それはあくまで不確定情報であり、無視をしてきました。
    注意されて行動するのはまずいのです。

    だから2月10日以降に対応したと思われたらまずいのです。せっかく数日開けて対応したのに、私がしつこく15日頃までフォローしたものだから、その点は何がなんでも否定しないとダメなんです。
    学さんはリンクをいじってないと言うので、いじってないのでしょう。でも公開・非公開の設定はリンクをいじらなくても行えるのでしょうね。なぜ「注意されて行動するのはまずい」のでしょう。

  40. plus99%さん
    学さんは以下の通り謝罪しましたよ。

    私は、原則、他人に謝罪は要求しませんが、今はあなたを疑っている状態があるので、あなたが改ざんと無関係なら謝罪が必要です。
    プロフィール改ざんとあなたが無関係なら、あなたを疑っている状態である状況に限り、私は謝罪します。ごめんなさい。

    枕詞は抜きにして謝罪を受け入れたので、これで終わりと思ったら、どうしても終わりたく無いようです。合意は反故になった(又は元からそんな合意はなかった)ようです。
    「あなたを疑っている状態である状況に限り」あたりに彼女の高いプライドと、忸怩たる思いを感じます。

  41. hideさん
    謝罪とはなんなのか言葉でごめんなさいということなのか。
    その前後で行いが変化しないならその言葉には意味はあるのかということですね。
    まあ、私には関係ないことですが。

  42. 皆さま、お疲れ様でした。
    結局、

    操作したことを忘れたなんてしょっちゅうさ

    でしたね。
    勘違い、記憶違いなんて誰にでもありますし、それ自体は恥ずかしい事でもなんでもないと思います。
    恥ずかしいのは、絶対に自分は間違っていない、ミスはしないと思い込み、安易に他人に疑惑を向け、犯人扱いしたことですね。
    そして、擁護の方々の妄信的、かつ稚拙で荒唐無稽な発言は、まさにSTAP騒動を彷彿させるものでした。yap*ari*w*katt*na*さんのコメントが非常に正鵠を射ていると思いますので、引用させていただきます。

    個人的な意見ですが、今回の事例は物事に対するアプローチの仕方がまるで違う人たちがいたという典型事例に感じました。
    即ち、第三者でも確認できる客観的事実について、それが何故そうなっているのかを解き明かすのに、理詰めに、あるいは注意深く観察し、さらには検証を行うというアプローチをした方々と、先に「学さんは間違ってない」という結論ありきで、辻褄の合わない思いつきのような愚説を並びたてる人たちがいたというとです。2019年2月27日 12:37 PM

    ところで、「ピカピカ・・」に対するyahooへの質問ですが、なるべく早く、この不毛な議論を終了するべきかと思い、「体内時計 2019年2月27日 7:38 AM」のコメント後、yahooへ送信しました。
    さっそく、午後3時57分にお返事をいただいていましたので、以下、引用します。

    Yahoo!ブログカスタマーサービス
    Yahoo! JAPANカスタマーサービス〇〇です。
    何度もご連絡いただくお手数をおかけしております。
    お問い合わせの「デコ文字を使ってプロフィールを作成する方法」について、
    ご案内いたします。
    はじめに、お知らせいただいた魚拓のURLは、セキュリティの都合上弊社では
    確認することができませんでした。
    誠に恐れ入りますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
    つぎに、お知らせいただいたブログ主の方が、デコ文字(ぴかぴか光る絵文字)を
    使用した覚えがないという点につきましては、申し訳ございませんが、
    ブログ開設者(ブログ主)からのお問い合わせでない限り、弊社では詳細を
    お調べすることができません。
    具体的なご案内とならず大変心苦しい限りではございますが、
    何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
    また、ブログ主の方が弊社からの返信がなくお困りであるとのことですが、
    お問い合わせは、Yahoo!ブログヘルプページ下部のお問い合わせフォームより
    行っていただくよう、よろしければお伝えいただくことをご検討ください。
    最後に、Yahoo!ブログの自己紹介欄は、非公開に設定することはできません。
    ご連絡いただいたYahoo!ブログを拝見しましたところ、恐らく自己紹介欄に
    「非公開」と入力されている状況かと存じます。
    先のご案内のとおり、自己紹介欄を非公開に設定することができないため、
    記載した内容が意図せずに公開されてしまうことはございません。
    どうぞご安心ください。
    ご案内は以上となります。また何かご不明な点などがありましたら、お気軽に
    お問い合わせください。
    これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いいたします。
    ***********************************
    Yahoo! JAPANカスタマーサービス[190227-000618]
    https://www.yahoo.co.jp/

    いかがでしょうか。
    今のところ、学さんからのメールはyahooには届いていないように感じるのですが。
    また、「デコ文字(ぴかぴか光る絵文字)」については、ブログ主にのみお知らせできるようですので、早めに確認されることをお願いします。
    また、自己紹介欄ですが、ご自分で「公開しない」を選んだ場合、記載した内容が意図せずに公開されてしまうことはない、とのことです。
    yahooのバグではありませんでしたね。

  43. 体内時計さん
    ご苦労さまでした。
    「非公開」と記入しただけですか。学とみ子さんが2月10日以降に、これまであったリンク等が含まれる文書を削除し、非公開と入力したということですか。そして、学とみ子さんはこれを覚えていないということですか。笑うしかないですね。
    なんかなぁ、公開・非公開のフラグを立てるとか、バグや誤操作だったとか、つまらない議論でしたね。学とみ子さんが情報を正確に把握していないので混乱するだけですね。STAP等を含めた様々な議論もこれではできないですね。どうやら定義されている用語を正しく使えない、事実と頭の中の記憶との区別ができないようですね。妄想といわれてもしょうがないですな。

  44. 実行力も非凡な体内時計さん

    最後に、Yahoo!ブログの自己紹介欄は、非公開に設定することはできません。
    ご連絡いただいたYahoo!ブログを拝見しましたところ、恐らく自己紹介欄に
    「非公開」と入力されている状況かと存じます。
    先のご案内のとおり、自己紹介欄を非公開に設定することができないため、
    記載した内容が意図せずに公開されてしまうことはございません。
    どうぞご安心ください。

    そうですか。
    そうですか。
    なんの騒ぎだったかと、驚きの余り二度繰り返してしまいました。

  45. F1 テスト、赤旗中断で、その間にコメントします。
    恐らく、Yahoo の説明が悪いと思います。
    Yahoo は、ブログ主が扱っている前提で話をしています。
    非表示設定にしても、ブログ主には表示されます。ブログ主以外には非表示になっています。そうで無いと非表示とかの設定の存在する意味がありません。ブログ主に“非表示”となっているのであれば、ブログ主が自己紹介の欄に非表示と入力したのでしょうということです。

  46. 追加説明
    私が今回、使っているテスト用のプロフィール部分の画像です。
    https://i.imgur.com/Fxzns0l.jpg
    今、このブログのプロフィールは非表示設定にしています。
    しかし、私がYahooにログインしていると、非表示設定していても、上記のように、ブログ主には“非表示”とは出ず、上記の画像のように見えます。
    Yahoo の説明はそういうことです。

  47. ため息先生、はなさん、plus99%さん
    >「非公開」と記入しただけですか。学とみ子さんが2月10日以降に入力したということですか。そして、これを覚えていないということですか。
    >>最後に、Yahoo!ブログの自己紹介欄は、非公開に設定することはできません。
    >hatena、これは?
    yahooの方の説明がわかりにくいのですが、プロフィール欄には
    ・全公開
    ・ファンまで
    ・友だちまで
    ・公開しない
    とあり、いずれかを自分で選択します。
    恐らく、yahooの方が仰る「非公開に設定することはできない」というのは、「非公開」を固定にすることはできない、という意味ではないでしょうか。
    そして、yahooの方が仰っている『自己紹介欄に「非公開」と入力されている状況』というのは、学さんが『公開しない』を選択した、ということなのだと思います。それを「入力」としているのだと。
    ブログ主が『公開しない』を選択した場合、一般の方がプロフィール欄を見ると『非公開』 https://imgur.com/FnJlMA3 と出ます。
    しかし、ブログ主側が見ると、ちゃんと自己紹介文が表示 https://imgur.com/fhzOU42 されて見えます。
    学さんはyahooに常にログイン状態なので、「公開しない」を選んでも、ご自分のプロフィールの自己紹介文が見えているはずです(自己紹介文を削除していたら別ですが)。
    そして、ログイン状態で、プロフィール欄を見ると、自己紹介文が公開になってるか、非公開になってるかがわかりません。編集に戻るか、ログアウトする必要があります。
    推測ですが、この状況下で、学さんは、ご自分が「全公開」にしたのか、「公開しない」にしたのか、わからなくなってしまったのではないでしょうか。
    一応、yahooに確認のメールを送りましたので、お返事が届きましたら、ご連絡します。
    いずれにしても、人間が操作しない限り、勝手に「公開」になったり「非公開」になったりはしない、ということです。

  48. 体内時計さん、oTakeさん
    Yahooブログをつくってみました。
    自己紹介の欄は
    全公開
    ファンまで
    友達まで
    公開しない
    の4択です
    公開しないを選ぶと、ブログオーナー以外がプロフィールのページを開くと 非公開 の文字がでてきます。
    オーナーがプロフィールのページを開くと 入力してあった文字が表示されます。
    非公開 の文字を入力し、全公開を選択すると フォントの大きさがちょっと大きくなり 非公開 の文字列が見えます。
    この辺が混乱しているのでは。公開、非公開のフラグを立てることができます。

  49. oTakeさん
    それだとなんか文章の座りが悪いなあ。
    実際に非表示、表示という操作をするボタンとかチェックボックスは存在しているのですか?

  50. 体内時計さんとかぶったコメントをしました。
    自己紹介の欄は
    自己紹介−1
    右側に4択がありこのどれかを選択するわけです。
    自己紹介−2
    全公開を選択すると、この入力した「非公開」が当然ながら表示されます。
    公開しないを選択すると 非公開 とすこし小さなフォントで表示されます。
    体内時計さんがおっしゃるように、学とみ子さんは、この設定による表示と入力した文字の表示の区別が、オーナーとしてログインしているので混乱しているんでしょう。

  51. 一足違いで解決でした?
    そうすると
    非公開に設定することはできません
    記載した内容が意図せずに公開されてしまうことはございません
    というのはなんなんだろう。
    非公開に設定でき、公開範囲の設定をし損じると意図せず公開されちゃいますね。
    今回のお婆ちゃんがいい例。
    なんだかなあ。もやもやするなあ。

  52. 学さんのコメントです。

    体内時計さんが問い合わせたようです。
    学とみ子のメイルアドレスにはヤフーからの回答はないですね。
    問い合わせた先も以下しかみつかりませんね。
    https://feedback.ms.yahoo.co.jp/voc/blog-voc/input
    Yahoo!ブログへのご意見

    URL先を確認したのですが、以下の様に書かれてありました。

    Yahoo!ブログへのご意見
    お願い
    Yahoo! JAPAN利用規約(コミュニティーサービスガイドライン等を含む)に違反をしたページを発見した場合は、
    違反サイト報告フォームよりご連絡をお願いします。
    このフォームは受け付け専用のため、返信を行っておりません。
    サービスについてご不明な点がある場合は、ヘルプページをご覧ください。

    「返信を行っておりません。」と書かれていますね。
    学さん、
    Yahoo! JAPANカスタマーサービス
    https://www.yahoo.co.jp/
    まで、メールを送られればお返事を頂けると思います。

  53. Yahoo の説明が悪いんですよね。
    “先のご案内のとおり、自己紹介欄を非公開に設定することができないため、記載した内容が意図せずに公開されてしまうことはございません。”
    これが変なんですよ。
    これだと、非公開設定云々では無く、必ず入力したものが公開されることになってしまいます…

  54. (2019.2.28  このコメントには誤りがあるので削除します。引用転載しないでください。訂正コメントを読んでください)
    皆様、図を比較してください。
    全公開 非公開と入力した文字が表示されている
    全公開
    公開しない 当然入力した文字ではない。Yahoo側が用意した文字列
    非公開
    2019.2.27の学とみ子ブログのプロフィールの自己紹介
    2月27日現在学
    2019.2.19の学とみ子ブログのプロフィールの自己紹介の魚拓
    2月29日
    Yahoo側の用意した非公開の文字列のフォントが少し小さいのがわかると思います。2月19日の魚拓の 非公開 の文字は、入力した文字列なにがわかると思います。
    2月19日の自己紹介欄は学とみ子さんが 非公開と入力し、全公開に設定したものです。

  55. plus99%さん

    非公開に設定することはできません
    記載した内容が意図せずに公開されてしまうことはございません
    というのはなんなんだろう。

    分かりにくいですよね。
    恐らくですが、
    ①「非公開」に「設定」はできないから、yahoo側の「バグ」で公開されることはない
    ②自分で
    ・全公開
    ・ファンまで
    ・友だちまで
    ・公開しない
    のいずれかを「入力」すれば、意図せずに他の選択肢に変わることはない、という意味だと無理矢理理解しました。
    もちろん、自分で間違えて入力(選択)してしまえばそれまでですが。
    「わかりにくいので、わかりやすく教えてください!」というメールを送信済みですので、またご連絡いたします。m(__)m

  56. うーん、
    日本語って難しいのですね?
    自分でYahoo!ブログを作って、ヤフーから体内時計さんへの回答と照らし合わせないと、意味が通じないかもしれません。
    私にわかった事
    1、「非表示」「非公開」選択釦は無い、というのが ため息先生が実際にYahoo!ブログを作成し確認した、スクショ画像でわかった。
    公開したく無い場合は「公開しない」釦がある。
    2、学さんが問い合わせた先は、「Yahoo!ブログへのご意見」&「返信はしない」address宛で、質問に答える部署に問い合わせをしたのでは無い。
    学さんは、再度、適切な部署に問い合わせる必要がある。
    3、学さんは「プロフィール入力箇所」に「非公開」の単語を入れ、「全公開」ボタンを選択した。
    という事でしょうか?
    「非表示」、「非公開」、「全公開」の単語が、”機能選択釦”と”入力した文字”で入り乱れているので、正確な表現をしないと混乱しますね。
    (自信が無い)
    あと、Yahoo! JAPANカスタマーサービスの文章も、Yahoo!ブログを使っていない者にはわかりにくいのもありますね。
    ふむ、書いているうちに整理されてきました。
    3、

  57. 体内時計さん
    パソコンに表示されるフォントはソースのフォントがでるか、代替えのパソコンのフォントがでるかで違ってくると思います。当方の図は、MacでFirefoxのスクショです。当方のYahooブログで試した図と、学とみ子の本日の図と2月19日の魚拓の図です。
    体内時計さんの図はWindowsですか?

  58. ため息先生
    はい。今、使っているのはWindows です。

  59. 【文字の大きさについて】
    今、出先で PC での解析が出来ないのですが、さて、設定によって文字の大きさが変わるのかという問題になっていますが…
    恐らく、Font の Size 設定が 何処かにあるかと思います。HTML のコードから見ればっきりするのでは? と思います。
    (帰宅してから、見てみますか…)

  60. 体内時計さん
    プロフィール選択の釦は「公開しない」を選択なさったのですよね?
    体内時計さんが入力した文字列はありました?

  61. 検証しました。
    ①「公開しない」を選択
    https://imgur.com/FnJlMA3
    ②自分で「非公開」を入力
    https://imgur.com/xBKh58O
    自分で入力した②の方が文字は大きいですね。
    ただ、いずれにしても、ワンクリックで済むところを、わざわざ自分で「非公開」とは入力しないと思います。

  62. plus99%さん
    仰る通りで、謝罪の言葉の前後で、彼女は実質何も変わっていません。結局は、間違いを自覚できない人のようです。

  63. 学さんが、私の書いた、Yahoo! JAPAN カスタマーサービスからの返信メールに書いてあった内容から ”私にわかった事” 3に書いた内容を否定したコメントがあったので、3、は 取り消し。
    しかし、あの文章から読み取れることを書いたのが「異常」「反省しなさい」と言われてしまった、とは。
    取り消し:3、学さんは「プロフィール入力箇所」に「非公開」の単語を入れ、「全公開」ボタンを選択した。

  64. (2019.2.28  このコメントには誤りがあるので削除します。引用転載しないでください。訂正コメントを読んでください)
    体内時計さん、oTakeさん、はなさん、plus99%さん
    htmlを読むのはstyle.css まで手をのばさないとダメかもしれないと…だからoTakeさんにおまかせするとして、画面のスクショの比較は
    4つをまとめた
    自己の文字の大きさを大体そろえてみました。公開しない に設定した(close)の 非 の文字がほかの3つ(27:27日現在、open: 非公開と入力した文字が表示、19:2月19日の魚拓)に比べて小さいです。
    というわけで、2月19日の自己紹介欄にある非公開の文字列は、学とみ子さんが非公開と入力したのが公開されたというのが当方の結論です。
    >体内時計さん
    自分で非公開と入力しないだろう…普通と違うから。
    普通なら〜するだろう、〜しないだろう という推測は、筆頭著者にはあてはまりませんでしたね。

  65. 当の「わからない、教えてー」と言っているご本人が投げかけてくる言葉を無視さえできれば、なかなか面白いですね。
    入力欄に「非公開」と書いて、「公開する」ボタンを選択するというのも一興と考えてしまう私。

  66. 最後に、Yahoo!ブログの自己紹介欄は、非公開に設定することはできません。
    ご連絡いただいたYahoo!ブログを拝見しましたところ、恐らく自己紹介欄に
    「非公開」と入力されている状況かと存じます。
    先のご案内のとおり、自己紹介欄を非公開に設定することができないため、
    記載した内容が意図せずに公開されてしまうことはございません。
    どうぞご安心ください。

    確かに、わかりにくいですよね。
    私は、ワンクリックで済むところをわざわざ「全公開」にしてから「非公開」と入力するなんて考えもしなかったので、ちゃんと読んでいなかったのですが、普通に読めば、ブログ主が自分で「非公開」と入力している様に読めますね。
    もう一度、yahooの方に詳しく聞いてみます。
    ところで、学さん、色々騒いでいるようですけど、確認もせずに「返信を行っておりません。」と書かれている部署に何通メールを送っても返事は来ませんよ。
    そんな状態で、

    本人が言うのだから正しいのです。

    と書いても、どれだけの人が信じるのでしょうか。
    これ以上、問題発言をされる前に、下記にメールをされて確認したら如何ですか?
    Yahoo! JAPANカスタマーサービス
    https://www.yahoo.co.jp/

  67. まあ、非公開の文字を手入力したかどうかはそれほどどうでもいいことだと思いますがねえ。
    もう公開に戻す可能性のない文言を、公開しないとかいう設定で残しておくより、「非公開」なりなんなり新しい文字を入れる方がましな神経だと思いますし、「非公開」と入力し直していた方が、バグや操作ミスで公開される可能性はなくなるのですから、そんな記述のある魚拓が取られるはずはないという可能性を高めるのですがね。ご本人が思いっきり否定してるんでそれでいいでしょうよ。
    皆様お婆ちゃんがいらぬ悪口を叩いたので面白半分にやってるのねん。
    それよりも、公開しないという操作をしてそれがどうなったか確認せずに、「一瞬でもアップすると誰かが見ているということですね。」などと他人を誹謗するコメントを書く人だということです。それを指摘された同じ日の夜に「本人が言うのだから正しいのです。」ってねえ。
    だいたい、その非公開にする、という操作に習熟していないのだと自ら示したということなんですけどね。「本人が言うのだから正しいのです。」ってねえ。

  68. 帰宅したので、今、CSSを見て分かりました。
    文字間隔指定する font-size プロパティの設定の設定で、通常 1.0 emなのですが、0.8 em が学とみ子氏の現在のブログプロフィールには設定されています。これが文字の違いを生んでいます。
    私の Yahoo ブログプロフィールでテストした結果、公開指定し、かつ、非公開と手入力した場合とただ単に非公開と選択した場合の両方において、この指定がありません。つまり、1.0 em で設定されているものとして扱われますから、文字間隔は同じになります。
    さらに、自己紹介のブロック要素 div が学とみ子氏のものと異なることが分かりました。
    恐らく、これは Yahoo のブログツールを使用している OS ・ブラウザによるものか?どこかで文字スタイル指定が変わっているかもしれません。
    今のところ、これが何故か分からないですね。もう少し、ぽちぽちと調べてみます…

  69. 学とみ子氏のブログプロフィールの魚拓で調べてみました。
    ・2019年2月9日の自己紹介の内容が公開されているもの(公開設定)は 1.0 em
    ・2019年2月19日の自己紹介の内容が“非公開”は 0.8 em
    うーむ(-.-;)y-~~~

  70. 失礼いたします、的外れな指摘かも知れませんが「基本設定→ブログ紹介文」の設定と(こちらは非公開には出来ないようです。)、「プロフィール設定→自己紹介」の設定(こちらは公開や非公開等の選択が出来ます。)とをyahooさんが取り違えて返信されている可能性は・・・?

  71. ため息先生、先程メールアドレスを誤入力してコメントを送信してしまいました。同文なので一つ前のjoのコメントは承認待ちになっていると思いますが、削除していただけますでしょうか。お手数おかけしますが宜しくお願い致します。お恥ずかしい限りです。

  72. >> 偽造できるか否か、ここをご自身で証明してから堂々と費用を請求してはどうでしょう?
    >相手が信用するに値しなければ、無駄な作業です。
    だから、その仕事を受けるには信用回復が必要だと言っているのです。自分は、リアルでの話をしているのであり、ネットでの屁理屈を言っている訳ではありません。
    そこにはボールもバットも有りません。
    簡単にできるような口を叩いたのは自分で、それを信じて偽造できると証明してもらいたがってるのはお婆ちゃんじゃろ。当然費用の請求先もお婆ちゃん。
    自分の発言の属している文脈をきちんと把握しろや。まるで屁理屈にしかなっておらんぞよ。自称ネットのプロ。
    ああ、文脈の把握が無理なのか。

  73. 【判明】

    恐らく、これは Yahoo のブログツールを使用している OS ・ブラウザによるものか?どこかで文字スタイル指定が変わっているかもしれません。

    ブラウザを変えることで、em の設定がどうなるか以下が判明しました。
    公開設定だと 1.0 em
    非公開設定だと 0.8 em(ブラウザによっては1.0 em として処理される)
    この違いは使用しているブラウザの種類によって、公開・非公開で同じになる場合もあれば、公開・非公開で異なる場合がある。
    0.8 em の設定が入っていれば、非公開設定になっていると見ていいですね。
    おしまい

  74. 学さんのコメントです。

    ヤフーの説明です。
    >Yahoo! JAPAN利用規約(コミュニティーサービスガイドライン等を含む)に違反をしたページを発見した場合は、
    違反サイト報告フォームよりご連絡をお願いします。
    このフォームは受け付け専用のため、返信を行っておりません。
    サービスについてご不明な点がある場合は、ヘルプページをご覧ください。
    違反ページ問題でないのだから、学とみ子は、そこには質問しません。善良な市民として回答を待ちます。
    受付専用メイルでも、問題がある質問の場合はカスタマーサービスは反応してくると思います。
    回答するかどうかはヤフー側で決めます!との意味であろうと・・・。
    学とみ子は、以前に(100%ではないが)ここに問い合わせて回答をもらったことがあり、間違い宛先ではないだろうと考えています。
    2019/2/27(水) 午後 10:01

    相変わらず、意味不明ですね。学さんは、2019/2/26(火) 午後 9:38に

    学とみ子は、複数回にわたりヤフーに問い合わせてみました。
    問い合わせ先は以下です。
    問い合わせ先がこれしかみつけられませんでした。
    何かもっと良いのがあるのでしょうか?

    と書かれていたので、返信先をお伝えしたのですが。
    yahooの方は

    つぎに、お知らせいただいたブログ主の方が、デコ文字(ぴかぴか光る絵文字)を
    使用した覚えがないという点につきましては、申し訳ございませんが、
    ブログ開設者(ブログ主)からのお問い合わせでない限り、弊社では詳細を
    お調べすることができません。
    (中略)
    また、ブログ主の方が弊社からの返信がなくお困りであるとのことですが、
    お問い合わせは、Yahoo!ブログヘルプページ下部のお問い合わせフォームより
    行っていただくよう、よろしければお伝えいただくことをご検討ください。
    ***********************************
    Yahoo! JAPANカスタマーサービス
    https://www.yahoo.co.jp/

    と書かれており、ブログ主である学さんからの要望がない限り、デコ文字の原因を調べることができない、と仰っているのですが。
    まるで、学さんはデコ文字についての結論がわかるのを避けているかのようにも思えますが、考えすぎでしょうか。
    yahooの代表にメールするのが面倒なら、お問合せフォームを貼っておきます。
    こちらは違反ページ問題ではありませんので、問題ないですよね。
    ご自分がデコ文字を入れていないと証明するためには、yahooに確認するしかないのです。
    そして、それは学さんにしかできないのです。

    http://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2478/form/blogs-inquiry

  75. joさん

    的外れな指摘かも知れませんが「基本設定→ブログ紹介文」の設定と(こちらは非公開には出来ないようです。)、「プロフィール設定→自己紹介」の設定(こちらは公開や非公開等の選択が出来ます。)とをyahooさんが取り違えて返信されている可能性は・・・?

    私もその可能性が高いような気がします。すごいです。joさん。
    確かに、「基本設定→ブログ紹介文」は非公開にできないので、自分で「非公開」と入れる以外に方法はありませんね。
    yahooの方に、その旨、メールしてみます。
    ありがとうございます。

  76. 【魚拓】
    まず、最近の Web ページの表示は特に読み手側の環境に大きく左右されます。
    その代表たる要素が OS や Web ブラウザや組み込まれたフォント等です。
    更に、Yahoo のブログプロフィールの表示設定に(1)全公開、(2)ファンまで、(3)友だちまで、(4)公開しない、という4つの設定があります。
    これらの組み合わせで、複数の表示、つまり、HTML ファイルのバリエーションが生まれます。
    学とみ子氏のブログのプロフィールを見ても、私が見たもの、ため息先生が見たもの、体内時計さんが見たもの、それぞれの環境が違いますので、表示またその HTML ファイルのコードが異なります。全てが一致するのは…まず無いですね。ブラウザのバージョンによっても変わりますし…
    先程の文字の大きさの違いに関する問題もこのことを踏まえていないと落とし穴にハマります。
    さて、次に魚拓 Archive.is は日本語には対応していますが、一応海外のものです。
    学とみ子氏のブログのコメンテーターは、魚拓をファイルのアップローダーと思っているのでは無いですかね。
    学とみ子氏のブログプロフィールを一旦、自分のパソコンに保存し、内容を改変して、Yahoo 若しくは魚拓サイトにデータをアップするという話が出てくるんでしょう。
    まず、自分のパソコンに保存する段階で自分のパソコン特有の個性がどうしても混じってしまうんですよ。Yahoo ブログの保存先若しくは魚拓サーバーに侵入する困難さだけでは無いんです。
    仮にそのように保存したデータは、私がコード比較用に2月19日の魚拓を取りましたが、それとコード比較したらすぐにバレます。
    魚拓を取る際、魚拓サイトの入力ボックスに、URLを入れるわけですが、魚拓サイト側が魚拓を取りたいサイトとして受け取る情報は基本的にはそれだけです(この際に魚拓を取った者の IP アドレス等は記録されていますよ。)
    入力された URL 情報を元に魚拓サイトが“魚拓管理者の想定した環境”を前提として、記録しているわけです。つまり、魚拓を取ろうとしたもののパソコン表示環境は反映されないということです。“魚拓管理者の想定した環境”が分からなければほぼ確実にバレるということです。
    これがどういうことかと具体的に説明するとですね…
    例えば、学とみ子氏が自分のブログプロフィールを魚拓を取ろうとします。そのプロフィール内に全公開設定では無い設定((2)ファンまで、(3)友だちまで、(4)公開しない)ものが含まれているとします。学とみ子氏が Yahoo にログインしていると管理者権限として、自分のブラウザでは確実に見えます。しかし、その状態で Archive.is で魚拓を取ると非公開の設定での魚拓が取られます。Yahoo は魚拓サイト側のアクセスに対して、“(4) 公開しない”の扱いで HTML データを魚拓サイト側に返します(管理者権限表示のものは魚拓に取れないということです。)
    このことは私のテスト用ブログプロフィールで実際に試しました。その結果、全公開でないものは全て非公開となって魚拓が取られました。
    (オマケ)
    今、学とみ子氏のブログプロフィールの魚拓は 2つですが、私のテスト用ブログプロフィールをテスト1、テスト2、テスト3とこの順番で3つ魚拓に取りました。
    プロフィール間のリンク状態は以下になりました。
    魚拓テスト1 からは 魚拓テスト2へ
    魚拓テスト2 からは 魚拓テスト3へ
    魚拓テスト3 からは 魚拓テスト2へ
    古いものから、新しいものに飛ぶ。もし、新しいものが無ければ、一つ前のものへ飛ぶようです。どちらも無ければ、オリジナルへ飛ぶ。どうやらこういう仕組み。
    (a href のリンクコード内容は、全て同じ。)

  77. oTakeさん
    ありがとうございます。ユーザの環境(OS、ブラウザ)で表示が異なるということは承知しています。
    昨晩は、単純に比較したら、公開しない ときの 非公開の文字が小さく見えたので結論を急ぎました。誤りの可能性があるので、統一した環境で再度、文字の大きさを検討してみます。ただ、魚拓にあるものは、同じ環境ではないのでこれを考慮してみます。

  78. はなさん

    しかし、あの文章から読み取れることを書いたのが「異常」「反省しなさい」と言われてしまった、とは。

    お疲れ様でした。

    そちらのため息、体内時計、はなさんたち良く反省してくださいね。2019/2/27(水) 午後 8:53

    このコメントですね。
    私も、

    yahooの方が仰っている『自己紹介欄に「非公開」と入力されている状況』というのは、学さんが『公開しない』を選択した、ということなのだと思います。2019年2月27日 8:08 PM

    と書いているのですが、何故、「異常」「反省しなさい」と言われなければならないのでしょうか。
    しかし、

    このフォームは受け付け専用のため、返信を行っておりません。

    と明記しているところに、複数メールを送り、返信を待っている人がいたとは驚きで言葉が出ません。
    学さんは

    受付専用メイルでも、問題がある質問の場合はカスタマーサービスは反応してくると思います。
    回答するかどうかはヤフー側で決めます!との意味であろうと・・・。

    と書かれていますが、全くのマイルールですね。完全な思い込みです。
    結局、STAP同様、勝手なマイルールを持ち込んで、限りなく小さい可能性に希望を持ち、「想い」で行動するしかないようですね。
    そして、pop*****氏、Ooboe氏のコメントも酷いですね。

    あそこは人をからかうのが楽しくて仕方ない老人を中心に、同じような感性を持った人間が引き寄せられ集まっている場所です。決して交わってはいけない人たちだと思いますよ。2019/2/27(水) 午後 1:46

    どのコメンテータもお互い、
    学否定で確認しあい
    そして、それに次々共鳴しあって、
    気持ち悪いぐらい、
    快感に浸っている様子が
    浮かんできますね。
    2019/2/27(水) 午後 8:43[Ooboe]

    何故、この様な状況になっているのかを、こちらの方々が、知恵を出し合い、論理的に考え、検証し合う中で、ご自分たちは無知の中で陰謀論に結び付けるしか方法がなかったのです。
    そして、学さんに不利な情報が出たとたん、相手の人格否定に逃げることしかできないなんて、STAP問題と全く同じですね。

  79. 体内時計さん
    同じ行動様式(自分の価値観に大きく依存しますよね)の人達は自ずと集まっていくのでしょう。
    (すっごく、わかりやすい比喩があるのですが、書くのは流石に自制)
    現在までも残っている擁護の方々の動きをみると、筆頭著者と同じ考え方が透けて見えます。
    (その方達にとっては、絶対的に信奉している筆頭著者と似ているというのは褒め言葉と受け取って頂けるでしょう)
    以下は基本の基本なので、今さら書く必要もないので、読み飛ばしてくださって結構です。
    (推論に根拠があれば)
    ・A論が正しいとすると、A経過を辿った、と推論される。
    ・B論が正しいとすると、B経過を辿った、と推論される。
    その二論はA論だけ、B論だけ見るとあり得る推論である。
    しかしAB論二つは、互いに矛盾する結論とならざるを得ない。
    A、B二つの論は両立しない。
    明々白々のわかりやすい考え方なのですが、彼等は(筆頭著者含む)その時々で、両方を行き来してしまう。
    胸を張って「私達は正しい、筋が通っている」と思える所以。
    A論を他の資料をあげて否定されると、B論に話を持ってゆきあり得る推論を語る(反対もあり)。
    彼らがそれぞれを語るときは、あり得る推論を語っているので、彼らは正しい事を語っていると思い込んでしまう。
    両論の矛盾を指摘されると、陰謀論、人格否定、人の道という非論理的、情緒的な話に思考が逸れてゆく。
    無敵です。
    今回の魚拓問題、その後の状況も同じ経過を辿っていますね。
    でも、今回の件、学氏プロフィールを離れ、解明の経緯を面白く拝見しています。
    そう考えると、あちらの誹謗中傷も隠し味、対比効果的なもの。
    美味しい甘いお汁粉を作るときに、少量の塩を使うのと同じ。
    入れすぎて味が変わらないように適度が必要ですね。

  80. 皆様、おはようございます。
    まあ、ほぼ結論が見えたと思っていたのですが、またまた新たな(?)ネタで盛り上がっていたんですね。(^^)
    結局のところ、学とみ子のブログプロフィールのページの「自己紹介」欄に、 現時点で「非公開」と表示されていることについては、
    ① 公開範囲の4択で「公開しない」を選択した
    ② 公開範囲の4択で「全公開」を選択して、「非公開」と入力した
    ③ 公開範囲の4択で「全公開」を選択して、何も入力しなかった。 (その場合には、「非公開」と表示される。)
    という可能性があり、Yahooカスタマーサービスからの回答がどうみても②に読めること、ため息さんが試してみたら非公開のフォントが①と②では違うようにため息さんのPCでは見えて学さんのものが②に思われたこと、という紛らわしい状況があったわけですが、おそらくは③が正解のようですね。
    (そもそもYahoo側の回答が不正確だし、何も入力がなければそのまま欄を空白にしておけばいいのに、「非公開」と表示される仕組みも問題だと思いますが、、)
    でまあ、 話が横道に逸れかけたわけですが、、
    私が学さんに投げかけた疑問には、いまだに回答がないわけですね。
    再度、少し文言を修正して書きますが、内容は同じです。
    ●魚拓が捏造されたとは技術的に考え難いことから、2/9時点のブログプロフィールのページでは、「自己紹介欄に電話相談やクリニックや著書に関する文章とURLが記載されていた」のはほぼ確実であるが、それが、2/14以降(?)には「自己紹介欄には非公開という表示がされていた」
    この客観的事実といえる状況の理由としては、
    「2/9以降に学さんが自己紹介欄の文章を消去した」としか考えられないのですが、学さんの記憶にはないのでしょうか?  
    ドサクサ紛れで遁走することなく、学さんが回答することを期待しています。

  81. 皆様
    学とみ子プロフィール自己紹介の非公開の文字の大きさについて、訂正します。
    oTakeさんが仰有るように、そして当方も気がついていたのですが、OSやブラウザで文字はオリジナルのフォントではなく置換される場合がある、ブラウザが文字の大きさがオリジナルを反映させるようになっているか等のほかに、Yahooブログでは背景等を統一させないと、記入欄・表示欄の大きさが異なったりするようです(前面(帯/ブログタイトル/背景):マリンブルー+コバルト・グリーン、背面(画面背景):春 夜桜 に学とみ子ブログと同じに設定)。そこで、MacでブラウザをSafariにして、当方のYahooブログを学とみ子ブログとその背景等を一致させ、スクリーンショットを撮って、並べて比較しました。2本の赤水平線は位置と自己紹介の文字の大きさが同一であることを示すためのものさしです)。
    20190228非公開比較図
    その結果、ご覧のように、全公開で「非公開」の文字を入れた場合、この「非公開」の文字は他の、非公開、公開で文字なしで、Yahooがデフォルトで設定してある「非公開」の文字より大きくなります。欄の大きさは文字の大きさと数できまるので、欄も縦に大きくなります。
    そして、2月19日の魚拓は、学とみ子さんが、非公開、あるいは文字なしで全公開に設定したものと思われます。
    前のコメントはお詫びして訂正します。
    しかし2月10日以降に、学とみ子さんがこの自己紹介欄を非公開にした、あるいは全公開のまま欄に入力してあった文字をすべて削除した との結論に変わりはありません。

  82. 体内時計さん
    学さん、いつの間にか体内時計さんが教えたカスタマーサービスにメールをしたと変わっていますね。
    ・学さんがメールした先は
    Yahoo!ブログへのご意見
    https://feedback.ms.yahoo.co.jp/voc/blog-voc/input
    ・体内時計さんが教えたアドレス
    Yahoo! Japanカスタマーサービス
    https://www.yahoo.co.jp/
    お問い合わせフォーム
    http://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2478/form/blogs-inquiry

    学とみ子 2019/2/27(水) 午後 10:01
    ヤフーの説明です。
    >Yahoo! JAPAN利用規約(コミュニティーサービスガイドライン等を含む)に違反をしたページを発見した場合は、
    違反サイト報告フォームよりご連絡をお願いします。
    このフォームは受け付け専用のため、返信を行っておりません。
    サービスについてご不明な点がある場合は、ヘルプページをご覧ください。
    違反ページ問題でないのだから、学とみ子は、そこには質問しません。善良な市民として回答を待ちます。
    受付専用メイルでも、問題がある質問の場合はカスタマーサービスは反応してくると思います。
    回答するかどうかはヤフー側で決めます!との意味であろうと・・・。
    学とみ子は、以前に(100%ではないが)ここに問い合わせて回答をもらったことがあり、間違い宛先ではないだろうと考えています。

  83. はう、この前のコメントはURLを複数書いてしまったので承認待ちになってしまいました。
    そちらのコメントにある学氏コメント2019/2/27(水) 午後 10:01
    (体内時計さんも引用していらしたのでダブってしまいました)
    その一日前に、学氏が一定たコメントを引用しておきます。

    学とみ子 2019/2/26(火) 午後 9:38
    学とみ子は、複数回にわたりヤフーに問い合わせてみました。
    問い合わせ先は以下です。
    問い合わせ先がこれしかみつけられませんでした。
    何かもっと良いのがあるのでしょうか?
    Yahoo!ブログ> ヘルプ >Yahoo!ブログへのご意見・ご要望
    しかし、回答はありません。
    そこで、学とみ子が考えた事は、魚拓にアニ文字があっても、ヤフーの正規ページでない(魚拓の)場合は、ヤフーは対応してくれないのだろう?です。
    体内さんの問い合わせにヤフーがすぐ反応してくれたのは、(魚拓でなく)正規ページプロフィールにアニ文字を入れた場合を(ヤフーが)想定したためではないでしょうか?
    これは、ヤフーの人にとっては正規ページ改変の行為となるために、ヤフーは早急に体内時計氏に返答したのかもしれません。あくまで想像です。
    このあたりに詳しい方がいれば教えてください。

  84. う、ミスタイプです。
    修正します
    誤:その一日前に、学氏が一定たコメントを引用しておきます。
    正:その一日前の、学氏コメントを引用しておきます。

  85. あー、しかし何故に
    「問い合わせた宛先が間違いです。正しくは 〜〜 に問い合わせてください」(簡潔要約)
    との、調べて教えてくれた体内時計さんはじめ他の人への誹謗中傷になっていくのでしょう。
    理解不能。
    このあたりに詳しい方がいれば教えてください。

  86. いやいや。
    この「非公開」は手入力であるかの問答のおかげで思いの外いろいろなことが明らかになったのではないでしょうか。
    面白かったですよ。
    お婆ちゃんも少し考えた発言をするようになる、んじゃないでしょうか。学習能力があればの話ですけど。

  87. どのコメンテータもお互い、
    情報弱者で出鱈目、間違いばかり、
    論理的思考も科学的考察もできないのに
    学肯定だけで確認しあい
    そして、それに次々共鳴しあって、
    気持ち悪いぐらい、
    快感に浸っている様子が
    浮かんできますね。

  88. jo さん
    承認待ちになっていたコメントは削除しました。
    はなさん
    3つ以上のURLのあったコメントは承認しました。削除するひつようがある等がありましたら、ご指示ください。

  89. ため息先生
    ありがとうございます。そのままで。
    ※お陰で(^^)ボックスをコピペで簡単に入れられるようになりました。(ぽちぽち拝見していて親切にお書きになっていらっしゃる場所を見つけました♪
    手打ちは間違います。
    yap*ari*w*katt*na*さん
    >どのコメンテータもお互い、
    【学とみ子ブログの】どのコメンテーターもお互い
    と【】内を捕捉しないと恣意的、意図的どちらであれ、下記のように、あちらの方々は学さん含め、間違って読み取ってしまう、に全部賭けます。
    普通なら考えないでも前後の文脈から間違いようがないのですが。
    「ため息ブログの、どのコメンテーターもお互い」
    私はクドくなり、悪文になろうが、学とみ子ブログへのコメントは、主語、目的語等はしつこく書くようになりました。

  90. 2019/2/28(木) 午前 8:51 [ カツラ報告書 ]が当方の訂正コメントの前になにやらコメントしていますので、返事を差し上げました。2-19.2.28 11:31頃

    > カツラ報告書さん
    文字の大きさについては訂正コメントがあります。
    ttp://seigi.accsnet.ne.jp/sigh/blog/?p=14865#comment-34745
    をご覧ください。
    パスワードが盗まれてない、学とみ子さんがログイン履歴をみても不審な点はない、だれも魚拓の捏造ができない(mは簡単にできるといいましたが、できないわけで、理由をぐだぐだ言うだけです)、お友達も関係ない、わけですね。残る可能性は
    (1)昨年10月末に自己紹介欄を「公開しない」の選択したのだが「決定」ボタンをクリックせず、ログアウトしたので、非公開にしたつもりが全公開のままだった。
    (2)2月9日深夜に自己紹介欄に記載があるページの魚拓が採取したのか明らかになり、2月10日以降に、全公開のまま自己紹介欄の記述をすべて削除した、あるいは公開しないに設定し、今度は正しく決定ボタンをクリックした
    です。ピッカピカのハートが挿入された原因はまた別です。
    別に学とみ子さんが嘘を付いているとはいいませんよ。だれでも外出時に照明やこたつの電源を切り忘れたままだったことはありますからね。

  91. カツラ報告書ちゃんカツラ報告書ちゃん
    >偽プロフを作った人物はMacを使っている。
    https://blogs.yahoo.co.jp/solid_1069/15874903.html#15880400
    早速付け焼刃珍説を披露しているんですかぁ。
    2/9の魚拓の自己紹介欄の字が大きいのはその自己紹介文にわざわざスタイル指定がされてるのね。これはmacからでもwindowsからでもそういう指定はできます。ソースを開けてみればわかりますよ。該当コメントの文字を指定するstyleというタグが書き込まれています。
    ここでされてるお話は、同じファイルをmac環境で見たのとwin環境で見たのでは、特に古いwinとではフォントの大きさが違って表示されるという話。
    macはディスプレイポストスクリプトといって、級数が10.1、10.2とか少数の文字でもそれぞれ違って表示されるんですよ。だからデザインの再現のためにOSが使えるリソースが豊富なのね。つまりファイルに指定されているデザインを忠実に再現されるように小さなレベルの微調整をしたものを表示しているという話です。
    ファイルを改変する話ではありません。
    OK?

  92. ヅラの小僧のコメントを承認しとるということは、お婆ちゃんは「潮時」とか書いてもちっとも変化できないということですなあ。
    macとwinの表示の違いなんて自分の頭で考えてPC選んで自分の金で買ってる人はみんな知ってるから勘違いコメントを採用してると笑われますよ。

  93. 体内時計さん
    当方はあっちのブログに承認されなくてもしつこくコメントしています。体内時計さんが提示したYahooの問い合わせ先を、まとめてあっちのブログにコメントしてみました。
    2019/2/27(水) 午後 10:01 学とみ子 では「違反サイトに関するご連絡」なんてことに問い合わせして、返事が過去にあったとか言って待っているようですが、返事はこないでしょうね。「学とみ子は、そこには質問しません。善良な市民として回答を待ちます。」てどういう意味なんでしょ。善良な市民ならmjもんたの誹謗中傷をなんとかしろよ。
    2019.2.28 14:45頃のコピーです。しかし、当方も、かわいそうなお婆ちゃんには、嘘つきだといえ、親切ですなぁ。本人もあきれています。

    >学とみ子さん
    ★2019/2/27(水) 午後 8:05 学とみ子
    Yahoo!ブログへのご意見
    ttps://feedback.ms.yahoo.co.jp/voc/blog-voc/input
    は返事がこないよ
    ★2019/2/27(水) 午後 10:01 学とみ子
    Yahoo!ブログの違反サイトに関するご連絡 – 情報提供フォーム 入力画面
    ttps://blogs.yahoo.co.jp/FRONT/FORM/violation_report.html
    ここも返事がこないよ。来たとするのはなんかの間違いでしょ。
    ★マイページを開き 一番上の ヘルプ からよくある質問のどれかを選び、下の このヘルプは役に立ちましたか? はい いいえ で いいえ をクリックし 下に 解決しない場合は… お問い合わせへ をクリックする ご確認ください ページになって 次へ をクリックする
    Yahoo!ブログ – お問い合わせフォーム
    ttps://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2478/form/blogs-inquiry
    ここに問い合わせるんですよ。
    ★ログイン履歴
    ttps://lh.login.yahoo.co.jp/
    ID/携帯電話番号/メールアドレスが必要
    ここに管理者としてログインした履歴があるけど見たの?

  94. mjもんた(2019/2/27(水) 午後 9:54 [ m ] )へもコメントしました。2019.2.28 15:10頃
    joyさんのコメントと重なるところがあります。

    >m
    「相手が信用するに値しなければ、無駄な作業です。」
    偽魚拓を作ることができるのを証明したら、学とみ子認知症・失念・嘘つき説を否定できるんだよ。
    だから学とみ子さんのために作ってあげたら?それとも学とみ子さんは信用に値しないのか。
    ネットだってリアルな社会ですよ。だからパパにリアルに怒られたんでしょ。
    ボールは野球のボールじゃなくてバスケとかサッカーのボールだよ。持った人が次の処理をするんだからね。野球の攻撃側はボールに触らないからね。

  95. なんか理解できてないのでしょうな。2019/2/28(木) 午後 6:16 学とみ子 は魚拓をYahooに問い合わせてもしょうがないのがわからないようで。2019.2.28 18:46頃 コメントしたところ、未承認のオレンジのマークのついたコメントが表示されました。Yahooユーザとしてコメントしたから?

    >学とみ子さん
    あのね、魚拓が問題なのではないでしょ。
    デコ絵文字が挿入されているとか、不正ログインとかについての質問でしょうが。
    魚拓にとられるのにYahooは関知するわけがないでしょうが。
    mが偽魚拓をつくったら、それはYahooの問題ではなく魚拓サイトの問題なんですよ。
    学とみ子にとって不届きな2月9日の魚拓があるのは、2月9日のプロフィールのページが正しく魚拓になったか、魚拓サイトがのっとられて偽魚拓が表示されているか、のどちらかで、いずれにしろYahooは関係ないのですよ。
    (続く)
    (続き)
    ttps://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2478/form/blogs-inquiry
    に入力すると違反報告サイトに飛ぶ??
    入力欄を埋めて確認ボタンをクリックしても違反報告サイトに飛ぶとはおもえないんですけど。当方には実行することがないのでわからないです。
    体内時計さんのコメント ttp://seigi.accsnet.ne.jp/sigh/blog/?p=14865#comment-34411
    ttp://seigi.accsnet.ne.jp/sigh/blog/?p=14865#comment-34630
    を参考に、返事がもらえたのだから、体内時計さんにどこに聞いたのか質問したらいいでしょうが。

    学とみ子さんの質問はYahooに理解してもらえないのではないでしょうか。

  96. 学さん
    yahooへのお問合せ方法について、お伝えします。

    ①http://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2478/form/blogs-inquiry をクリック
    ②表示画面の一番下の「次へ」をクリック
    ③お問合せフォームが表示されますので、「お問い合わせの詳細[必須]」の□の欄に、学さんがお聞きになりたいことを入力
    ④表示画面の一番下の「次へ」をクリック
    ⑤おそらく以下の表示が表れると思います。
    ********************:
    お問い合わせはまだ送信されていません
    役に立つ情報をお探ししましたが、見つかりませんでした。
    「問題は解決しました」
    「解決していません(次へ)」
    ***********************
    ⑥「解決していません(次へ)」をクリック
    ⑦問い合わせフォームが表示されますので、
     ・連絡先のメールアドレス
     ・Yahoo! JAPAN ID
     ・お問い合わせの内容
    などを入力し、「確認」をクリック

    これを試しても、学さんが問い合わせているサイトに飛んでしまうようでしたら、yahooの方が仰っているように、以下に直接メールしてください。そして、その結果をお知らせください。

    Yahoo! JAPANカスタマーサービス
    https://www.yahoo.co.jp/

  97. yahooの方からお返事をいただきました。
    先に、昨日、私がyahooにお送りした内容をお伝えします。

    ○○様
    お世話になります。
    度々の連絡で申し訳ありません。
    本日いただいた以下のメールですが、
    『最後に、Yahoo!ブログの自己紹介欄は、非公開に設定することはできません。
    ご連絡いただいたYahoo!ブログを拝見しましたところ、恐らく自己紹介欄に
    「非公開」と入力されている状況かと存じます。
    先のご案内のとおり、自己紹介欄を非公開に設定することができないため、
    記載した内容が意図せずに公開されてしまうことはございません。』
    大変、失礼とは存じますが、もしかしたら、〇〇様は「基本設定→ブログ紹介文」の設定と(こちらは非公開には出来ないようです。)、「プロフィール設定→自己紹介」の設定(こちらは公開や非公開等の選択が出来ます。)とを取り違えられている可能性はないでしょうか。
    先ほどメールに書きましたように、自己紹介欄は
    ・全公開
    ・ファンまで
    ・友だちまで
    ・公開しない
    の4つから選ぶことができます。
    私が懸念しているのは、「公開しない」を選んだにも拘わらず、勝手に「全公開」に切り替わってしまう可能性はないでしょうか?ということなのですが。
    お忙しいところ、大変お手数で申し訳ありませんが、個人情報に関わることですので、お返事、よろしくお願い致します。

    この様に、joさんから頂いたコメントを一部「コピペ(すみません)」して送らせていただきました。
    そして、本日、午前11時43分にいただいたお返事は以下の通りです。

    Yahoo!ブログカスタマーサービス
    Yahoo! JAPANカスタマーサービス〇〇です。
    何度もご連絡いただくお手数をおかけしております。
    また、お客様のお問い合わせ内容と異なるご案内となってしまい、
    深くお詫び申し上げます。
    お問い合わせの「自己紹介欄の公開範囲設定」について、ご案内いたします。
    公開範囲を「公開しない」に設定した項目が、第三者に表示されることは
    ございません。
    どうぞご安心ください。
    ご参考までに、ログアウトした状態でご自身のブログのプロフィールを
    閲覧すると、ほかの利用者からの見え方を確認することが可能です。
    よろしければ一度操作をお試しください。
    これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いいたします。
    ***********************************
    Yahoo! JAPANカスタマーサービス[190227-000618]
    https://www.yahoo.co.jp/

    やはり、joさんのご推察が正しかったようで、yahooの方は、私の質問を取り間違えられていたようです。
    私の書き方もわかりにくかったのかも知れません。ため息先生を始め、皆様には混乱させてしまい、大変申し訳ありませんでした。
    joさん、ありがとうございました。
    そして、結論ですが

    公開範囲を「公開しない」に設定した項目が、第三者に表示されることは
    ございません。

    つまり、学さんが「公開しない」に設定したら、それが第三者に公開されることはない、ということです。
    2019年2月9日の学さんの自己紹介欄が表示されていたということは、ご自身が「全公開」に設定したから、ということになります。
    学さんがyahooの方の回答に納得がいかないのであれば、ご自分でyahooにお問い合わせされる以外に方法はないと思います。

  98. それにしてもなんですな…
    体内時計さんは普通に問い合わせして、返信を貰ってるのに、学とみ子氏は何度も問い合わせして、返信がないとは…
    ヤレヤレですね(-.-;)y-~~~

  99. またいきなり登場ですみませんm(__)m
    ため息さまがいつも判りやすく説明されているのに、あちらの方々は何でも違う方向からとらえてしまっていますね。
    一昨日の学ブログでの、改ざんページがYahoo!のURLにならないというため息さんのご説明も、お見事でした!
    でも、それすらも判って頂けなかった感じですね。
    私も偽魚拓だの偽ページなんてありえないと、はじめから確信していました。
    魚拓元のURL表記がYahoo!ブログのプロフィールページそのものだし、ソース内にもしっかりYahoo!のURLがありますしね。
    ところで、例のアニ文字をプロフィール画面(自己紹介文)に入れる方法ですが、私もずっと判らなかったのですが、今日こちらの方の記事に書いてあるのを見つけました!
    https://blogs.yahoo.co.jp/biyousyoku/28906106.html
    この記事内の絵文字リストの中にはハートのアニメ文字は入っていませんが、他の方法で調べたらs310でした。
    私のプロフィール画面で試してみたら、動くハートが入りました。すぐ消しましたけど。
    同じ方法でコメントする時にもアニ文字を使えるので、今度やってみようと思います。
    ともかく、学さんにはこのような操作は無理だと思います。
    どのような経緯であのような自己紹介文が作られたのかは謎のままですね。

  100. サトさん
    こんばんは。
    サトさんもお調べになっていたのですね。
    おつかれさまでございます。^^
    アニ文字は知らなかったのですが、学さんがその単語を使っていたので、初めて知りました。
    そうなのです、偽魚拓、偽サイトを作って陥れたとの陰謀論&犯人扱いは、およそ考えられないのですが。通じません。
    通常でしたら、あれだけの詳しい説明で、最初のうちに理解できていると思うのですが。
    学さんやあちらのコメンテーターさん達は納得したくないのでしょうと、この頃は思っています。
    あちらの方々は、とんでも論を作り出しては学さんを煽る状態になっています。
    学さんも知識が無いので、あっちにフラフラ、こっちにフラフラと気持ちが揺れ動き、わかりかけたか?と思うと、最初の「私は何もしていないのに。変だ」に立ち戻ってしまうグルグル状態です。
    こちらの大変に詳しい皆様方が、学さんからの疑いを晴らす為&個人的な技術面での解明に興味をお感じになり、ほぼ全容は解明しつつあります。
    でも、学さんとあちらの皆様はわからないままで、こちらサイトの方々のせいにしたままになるのでしょう、と思っております。
    ネットは自己責任。
    マイルールは通用しないとお分かりになっていない。
    残念な事ですね。

  101. そうそう、Yahoo ブログですが、今年の8月末で、ブログ編集・コメント出来なくなりますね。
    そして、今年の12月中旬に閲覧も出来なくなり、サービス終了となります。
    “学とみ子氏ブログ”と“根本ブログ”が年末には消えるか、お引越しです。
    【重要】Yahoo!ブログ サービス終了のお知らせ
    https://promo-blog.yahoo.co.jp/close/index.html

  102. コメントは全て消えてしまうようですね。

    移行できないデータはどれですか?
    移行できないデータは以下の予定です。
    ・ コメント
    ・ トラックバック
    ・ メッセージ
    ・ ブログデザイン
    ・ ブログパーツ
    ・ 絵文字
    ・ アバター
    また移行先によって可否が変わる可能性のあるデータは以下の予定です。
    ・ 書庫
    ・ カテゴリ
    その他詳細につきましては、移行ツール提供時に改めてご案内いたします。

  103. はなさん
    まるで親切でやっているかのような自己欺瞞なことはあまり書かないほうがいいですよ。結局は自分を安くします。
    ここの皆さん火の粉をはらっているだけなのだし、あとは野次馬根性と、明らかに面白がってるでしょう。
    お婆ちゃんが困っているのは、アニ文字があるからではなく、魚拓があることですよ。それはわかっているでしょう?親切なら魚拓をarchive.isに削除させる方法を探すでしょう。
    ネットは公共空間なのだから、魚拓が著作権を侵害しているかはともかく、魚拓を取られたら困るようなことをしたらそれは自分の責任であると、お婆ちゃんが個人情報だなんだといっていることは自分でネットにまいたことだとそう思っているから自己責任と書いたのでしょう?
    そういうスタンスなら魚拓がなくなるようには行動しないでしょうし、それは親切なのだかどうか自分を偽らないほうがいいと思うのですが。愛のムチというならそれはそれでそんなに愛しているのかと。

  104. plus99%さん
    おはようございます。
    あら?今回の私のコメントで、私や皆様が親切だけでしていると読み取れました?
    ・火の粉をはらっているだけなのだし、あとは野次馬根性と、明らかに面白がってるでしょう
    ・学さんからの疑いを晴らす為&個人的な技術面での解明に興味をお感じになり
    二つを比べてみると、ほぼ同じ内容だと思いますが。
    とはいえ、親切も確かに感じ取れませんか。
    Yahoo!への問い合わせの仕方を、順を追って書かれた体内時計さんのコメントなどは、優しさの発露でしょう?
    半日潰して質問に答えた ため息先生も。
    優しさがうちになくて、どうしてできます?
    あれほど失礼極まりない言動をする学さんに。
    私が助言めいた事を書く時は、苦笑い、呆れ返りながら、そのままでは本当に困りますよと、それらの感情を持ちながらですね。
    今回の一時期は、怒りの感情ゲージが振り切れ寸前で動きませんでした。
    学さんの「ネットは匿名。本人特定はルール違反」の言葉に、は頭を抱えました。
    毎日、あちらを覗くのは、面白く思っているからこそですし。
    と、あれこれ書きましたが、自己欺瞞でコメントを書いているつもりは毛頭ありません。
    大学時代のとある経験から、「欺瞞」の単語には強く反応してしまいます。
    「欺瞞」! 
    私のコメントがそう感じられる可能性があるとは。

  105. 今朝も早々に、あちらでは陰謀論を基調にして、ため息先生をはじめとした、こちらのブログへの誹謗中傷花盛りですし。
    Hideさん情報から見ますと、記事以外は移行は難しそうですね。
    それへの対策を考える方が先だと思いますが、と助言。

  106. 学さんのコメントです。

    違反報告のためのフォームは、魚拓サイトを入力すると、送れなくなります。あげくの果て、突然、ヤフーブログはサービス中止宣言です。
    2019/3/1(金) 午前 6:16

    当たり前です。
    「Yahoo!ブログの違反サイトに関するご連絡 – 情報提供フォーム 入力画面」には『「https://blogs.yahoo.co.jp/」から始まる記事のURLを入力してください。』と記載されています。魚拓サイトは”https://archive.is”から始まるのですが。
    ttps://blogs.yahoo.co.jp/FRONT/FORM/violation_report.html
    自分の無理解を棚に上げて、または嘘を誤魔化すために、今度はyahooの批判ですか?
    学さんは何故、私がお伝えしたURLへメールしないのでしょうか?
    ご自分の嘘や勘違いが明らかになるのが怖いのですか?

  107. 体内時計さん
    その学さんコメント、実は私も引用してコメントしようと考えていたところです。
    まるで、学さんが魚拓絡みの質問(通告?)をしたが故に
    「突然、ヤフーブログはサービス中止宣言です。」
    学さん個人の言動により、Yahoo!が一つのサービスを中止した、と考えているかのようです。
    「あげくの果て」に学さんの自己肥大自己尊大による陰謀論が表れていて笑ってしまいました。
    学さんの文章は素直(違う単語を書いて、言い直しました)です。

コメントは停止中です。