試験:提出順番と成績

20140123order-point_corelation

相関はないな。近似曲線が〜のような形になるようにも見えるが、なったとしても相関はないだろ。もし 〜 という形だったら、成績が悪い奴は2グループに分かれる。さっさと、やる事だけは早いが、いい加減で、あきらめてすぐ提出して出ていっちゃうグループと、仕事が遅く粘りもないグループ。成績の良いグループも2つに分けられ、仕事の早さは早いわけではないが、しっかり回答したので、時間いっぱい使わず出て行くのと、仕事の早さに関係なく最後まで念入りにチェックしたグループだ。 仕事が早く、結果も良いというのが理想だが、そんなのは望むべくも無い。最後まで念入りにやるのが好ましいだろ。管理者は粗忽だから一番最初のグループに属するな、きっと。仕事が遅くて結果も悪いというのが最悪だ。 平均点を70点くらいにするようにしないと、60点未満は不可という大学の規則に合致する学生が山ほどでてくる。100名近い数だと、得点分布は正規分布になならず、必ず低いほうに尾を引く。この尾の部分は再試験となるわけだ。十数名がこの範囲に入るのが普通だろ。]]>