パソコントラブル

その1 新しいVISTAノートが来た。全て順調にセットアップしてきたが、唯一、教室のNAS、b 君に接続できない。ID パスワードが違うと言ってくる。 小金澤君が調べたところ、Buffalo のTerastationがVistaのデフォルトの設定に対応していないことが分かったのだ。 1.コントロールパネルから「管理ツール」を開く。管理ツールはクラシック表示で出す。 2.「ローカルポリシー」を開く。 3.「セキュリティオプション」を開く。 4.「ネットワークセキュリティ:LAN Manager認証レベル」という項目を探し、ダブルクリック。 5.デフォルトでは「NTMv2応答のみを送信する」となっているので「LMとNTLM応答を送信する」に変更。 「NTLM 応答のみ送信する」に変更すると書いてあるページもあるが「LMとNTLM応答を送信する」が正解なのだ。 ちなみに、「ローカルセキュリティポリシー」はVISTA BusinessとUltimateエディションのみに搭載されているので、それ以外のエディションの人はレジストリを直接書き換えることになるそうな。 1.「Windowsキー」+「R」を押して「ファイル名を指定して実行」ダイアログを出します。 2.名前欄に「regedit」を入力して「OKボタン」をクリック。 3.[HKEY_LOCAL_MACHINESYSTEMCurrentControlSetControlLsa]を探す。 4.LmCompatibilityLevelが、3 になっているので、それを 2 あるいは1 へ変更。 だそうな。 その2 K学科で持ち主不明のパソコンが転がっていた。だれのか問い合わせてもわからない。じゃまだし、秘密ファイルがあったらそのまま捨てるのはまずい。起動してみたら、前の学類長がつかっていたようだ。PenIII 1.2GHz,60GBHD, RAM 512MB という代物で、4年半前に購入したものらしい。あと2年はなんとか使えるでしょ。というわけで、公募したら名乗り出てきた人がいるので、現学類長に前学類長のファイルをCDに焼いて渡し、前のユーザのアカウントをそのファイルとともに消去。でSP3までバージョンを上げ、Office2003もアップデートし、期限切れのアンチウイルスソフトを捨てて、大学配布の最新アンチウイルスソフトを入れたら、ドライブCが満タン。10GBしかないから。ドライブDが40数GBあるので、ドライブDをなくしてパーティションをCだけにする必要がある。本来ならリストアすればいいんだろうけど、リストアCDもOffice 2003 のインストールCDもないから、リストアできない。そこでPartition Expart 2003 を使ってパーテションCを最大限に拡大することを試みた。バックアップもなしに、パーティションをいじるのは非常にやばい。でもやった。リストアCDもインストールCDもない状況で他に方法がある?HDを丸ごとコピーすればいいし、その手段(機器)も持っていたけど面倒だ。 ディスク管理ツールでみると、下の棒グラフで示すドライブCの容量は約50GB、ドライブDの容量は1.7GB となったが、マイコンピュータから表示されるHDの容量はCドライブは元の10GB、Dドライブは 1.7GB で当然両方ともほとんど空き容量がないという表示になってしまった。やばい!!何もできなくなっちゃう。 解決策をネットでさがしたがありそうでない。ディスク管理ツールでドライブDを削除して、再度ドライブCを拡張したら、ようやくドライブCはどの表示でも約55GB になりドライブDはなくなり、めでたしめでたし。 一昔前のパソコンはHDのパーテションを切っていたんだよね。でOSとかApplication はCドライブにいれて、作成したファイルはDドライブと使い分けていたんだよね。当時はそれでよかったんだろうけど、いまじゃOSも肥大化、ソフトも肥大化というわけで10GBではおさまらない。 その3 学部で入試試験問題作成専用MacOSX が動かないといってきた。様子をみるとモニターに表示しないだけのようで、HDの故障とかではないようだ。とりあえず、さるとこからMacG5 を借りてHDを交換したら、問題ない。でもこのMac本体は返さないといけない。んでもってしょうがないから修理を試みた。ビデオボードがあやしいというので抜き差ししたら、ちょっと、モニタに表示された。だからさらに、端子を接点負復活剤で洗ってさしたら、めでたく表示された。接点が汚れたせいのようだ。 m のトラブルも多分接触不良。メモリボードの接触不良だ。 というわけで、今日は会議が1つだけという時間がとれる日の筈が、3つのトラブルを解消したら終わってしまった。 ため息ばかりですな。]]>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です