花巻東の2塁走者がキャッチャーのサインを見て、打者に合図をしたことが、アンフェアでけしからんということになっているようだ。
ピッチャーが1塁に牽制球を投げ、一塁手が牽制球を取り損ねたような動作をして、1塁ランナーが2塁に向かって走り始めたとき、1塁手はボールを保持しているのでアウトにできる。このような動作も禁止らしい。
なにがフェアでなにがアンフェアかの線引きは難しいところがあるが、上記の2つは、アンフェアでもなんでもない。フェイクを仕掛けてだます行為がアンフェアとは限らない。そんなのは勝負事では当然の行為だ。サインは見破られないようにするのが当然で、見破られた方が悪い。
キャッチャーだって、本当は外角へ投げろというところを、打者の内角でキャッチャーミットをポンポン叩く動作を行っている。これだってフィエクだろ?これは認められているらしい。
極端に言えば、ストレートを投げる振りしてカーブを投げるのだってフェイクだ。勝負事でだまし合いが何故いけない。ポーカーフェイスがいけないことになりかねない。
サッカーで切り返してボールを蹴るのは当たり前だ。これだってフェイクだ。ペナルティキックでは普通はキッカーの体重を支える足のつま先がボールを飛ばす方向を向く。ゴールキーパーはキッカーの足のつま先を見てボールの方向を判断する。だから、プロはこれの逆を行う。キッカーのつま先がキーパーから見えないようにするとキーパーがボールを止める確立が低くなる。プロのキーパーは逆もあり得ることを十分承知している。こういうやり取りが面白いところだろうが。
これを試験に出すぞといって、出さない。教師に許されるフェイクだ。学生と教師の間の虚々実々の駆け引きだ。といっても、あっちの学生は駆け引きができるような学生じゃないけど。だから、そんなことは言わないことにしているけどね。
詐欺はだます方が悪いがだまされる方だって悪い。年率10%、元本保証なんていう投資があるわけがない。欲の皮が突っ張った結果だ。もっとも「俺々詐欺」は別だけどな。弱みにつけこむからな。