昨年6月末に購入した自宅のTVが壊れた。ソニーだ。ブラビア55インチだ。ちょうどメーカー保障の1年を過ぎたら壊れる。うまく出来ている。ソニータイマーというやつだ。3D表示ができるというわけで購入し、3Dソフトを探したら、AVばっか。女のでかい尻を3Dで見る趣味はない。映画館では3Dが結構上映しているが、そのすべてがDVDになっているわけではないのだ。この手の電気製品は初期不良でないと10年くらいなんともないのが多いのに、なってこった。パソコン並みになったらしい。販売店の保障が5年ついているから無料なはずだが….パソコンだと5年たったら動いていても捨てるけどね。
突然、画面が消えて、電源表示の赤いLEDが4回の点滅を繰り返す。マニュアルはそもそもない。マニュアルはTVに保存されていてそれを見るようになっている。だからなにがおかしいのかわからない。この手の電気製品はパソコンと同じで、電源を完全に切って、30秒くらいしてから再起動すると直ることがある。しかし、故障に再現性がある。ネットでみると結構同じ症状があるようだ。というわけでソニーの修理担当に電話したら表示回路がおかしいという。多分、基板そっくり交換でおしまいというこになるんだろ。
でかいから出張修理しかない。平日にきてもらうわけにいかない。というわけで、この3連休を含む今週はTVなし。といっても、もう1台が寝室にあるから全くのTV無しというわけではない。それに、今日、日曜日は、あっちの大学のOpen Campus で出勤だし。平日はいないし。
私大は何回もOpen Campus を開催する。どこの大学とかち合っているかとか、入試広報の係は大変らしい。なんせ、こっちの大学とちがって努力しないと学生が来ないからな。学生がこなければ大学は破綻だ。ま、TVのない日曜日の仕事としてはちょうどいいか。