感想さんは紳士だから

筆頭著者が日記で、「誰が作成したのかわからないと桂委員会で結論されたサンプルが、警察当局の事情聴取でヒッポポタマスが作成したと言っていると聞かされた」と書いたもんで、この数日、擁護の方々は大騒ぎ。
そのサンプルは129/GFP ESのことだ、いやちがう、129B6 ICSI P4 ES1 3/17/05、ntES-BDF1GFP5 12cm2 06/22/08のことだ、ラベルが斜めに貼ってあるのはこっちだ、いや2本でなく1本を角度を変えて写真を撮っただけだ… というわけですな。不確定な情報で、推測するのが楽しいようです。
そんでもって;2018/3/5(月) 午後 11:30 [ ジミー ]

ここで129GFP/ESが他の方が作製になってしまうと桂報告書が吹き飛んでしまいます。

とかのようで、理由がわからないのですが、擁護の方には希望が見えてきたらしいのです。
何故、由来不明の129/GFP ESとラベルされた標本の作者が判明したら桂報告書が吹っ飛ぶのかその理由を示した擁護の方はいないようですな。
感想さんも、よせばいいのにmの質問2018/3/4(日) 午後 10:09[ m ]

調査委員会は小保方さんがESを混入させたとは言っていないのに、どこのバカが小保方犯人説のデマを流したのですか?

に返事2018/3/5(月) 午後 5:55 [ kanso2 ]

この質問にmさんに理解してもらえるよう答えることは難しいです。そこで、最後の行だけを書いておきます:
不正を認めた人に出来ることは、不正という過ちを乗り越え、これからの新しい人生を歩むことだと思います。私の考える、STAP事件の解決とは、人が過ちを犯すということを、周囲も、本人も受け入れることだと思います。人はときに過ちを犯してしまえる、道を誤るのは普通のことで、ドラマチックな、隠された、真の原因なんてものはないと、気づくことです。

をしたのですが、mはそのコメントが長くて読めず、いつもの発言(2018/3/5(月) 午後 10:35 [ m ] )

調査報告書に小保方さんが捏造したなどと一言も言っていないのに、
小保方捏造説を広めたのはこのような「ネットのクズ」ですかね?
ただ自分は今までの流れを考えればそうでは無いような気がします。
ネットを舐めてる卑劣な人間を利用した手前勝手な人間がいるのだと思ってます。つまりは全て、筋書き通りだったのだと思います。

しかできない。
感想さんは親切ですので再度丁寧に優しく(2018/3/6(火) 午前 8:32 [ kanso2 ] )

(小保方さんは捏造を行ったんだよ。報告書にあるでしょ。) 不正を認めた人に出来ることは、不正という過ちを乗り越え、これからの新しい人生を歩むことだと思います。そのことを周囲は応援してあげてください。

とコメントしたんだけどmは理解できないだろうな。
感想さん、mに絡んだらだめだよ。卑劣なバ科学の研究者にされちゃうよ。
[ 追記−1 ] 2018.3.7
感想さんのコメント”(すでに過去となった事件の当事者を追求をするのではなく)不正を認めた方をサポートしてあげなさいよ”に対するmのコメントは;

(ほかの研究でも)捏造すら有りましたよね?
ですが、これほどまで卑劣でおかしなことが有ったのですか?
この事件は最初から現在まで常識では考えられない、おかしな事だらけです。
このことは、日本の科学の掟を知らない人ほど疑問に思うのです。
人道を無視し、自殺者まで出しその責任すら小保方さんのせいにする人たちがいるのも納得できませんね。
小保方さんは未熟だったかも知れませんが、自分はは純粋で将来有望な科学者だと思っています。

と、感想さんの意図を理解できず、昔のままです。勘当した側からの観察では、”だめだな、こりゃ”ですね。
[ 追記−3 ] 2018.3.14
上記の感想さんのコメントの引用の中で(小保方さんは捏造を行ったんだよ。報告書にあるでしょ。) というのは管理人が書き加えたのだが、( )にした部分が感想さんの発言のどの部分に対応するのか読めず、2018/3/11(日) 午後 7:07[ セイヤ ]さんという方が;

(小保方さんは捏造を行ったんだよ。報告書にあるでしょ。)というのは質問内容を捻じ曲げた「ため息」さんの捏造です。

だって。
引用では、丸ごとコピペするのではなく、余計な部分はカットするが、それではわかりにくい場合、引用者による概略等を( )等で区別して加筆するというのは普通でしょ。そのままでは指示代名詞が何を刺しているかわからない場合など( )で明確にしたりしますよね。この方はどうやら読めなかったようですね。しかし正しく読めた2018/3/12(月) 午前 1:12[ tai***** ]さんには;

このため息先生の言葉と、kaoso2さんが書かれた「調査報告書は、小保方さんがデータの捏造・改竄を行ったことを証拠を挙げて示しています。」と同じ意味だと思いますが。

とフォローしていただいています。
学さんも相変わらず、何を言っているのかわからないですな。

再現実験などをやり直す必要は無く、世の中に出回っているSTAP細胞のトランスクリプトーム解析の追試だけで十分ではないでしょうか?
そして、論文の条件は満たさずとも他のスタイルで再びネーチャー誌に投稿するのです。

この段落に書いてあることの意味分かる方、解説してくれると嬉しいです。
あれほど、妄想だ、空想と現実をごっちゃ混ぜにするなと言われているのに;2018/3/2(金) 午前 11:26学とみ子 

小保方氏は生の証拠を持っていると思います。若山研究室も、ESねつ造とされては困る立場と思います。
STAP論文は、小保方氏や実験関係者の味方です。

と何が根拠で、「小保方氏は生の証拠を持っている」、「若山研究室も、ESねつ造とされては困る立場」と言えるのか、「STAP論文は、小保方氏や実験関係者の味方です」なんて化粧品のキャッチコピーか?
2018/3/4(日) 午後 4:45学とみ子

桂委員会だって、可能性が高いといって小保方氏がESを混ぜたと公的に発言した

医者だって理系なんだから論理のある文書を書いてほしい。どのように読んでも「桂委員会は公的に小保方氏がESを混ぜたと言っている」としか読めない。指摘されてごちゃごちゃ言って、お前の誤読だというのだ。「桂委員会は公的に小保方氏がESを混ぜた可能性が高いと言った」と言いたいのかもしれないが、桂委員会はそんなことは言ってない。誰だかわからんとしかいっていない。
そしたら感想さんは;
2018/3/4(日) 午後 9:44[ kanso2 ] 

学さんは、そういう細かいことは分からない人だと、皆さん分かっていませんか? 想いの人です。だとすれば、発言は問題にならないです。影響力を持たないからです。物事を感情・空想的に見たときにどのよう見えるか?を教えてくれるキャラクターを理解すれば良いのではないですか?

だって。優しい方ですねぇ。感想さんは婉曲に「あんたは妄想しか書いてねーよ」といっているんだけど理解できないだろうね。管理人は、婉曲な表現ができないもんで、嬉しいことに嫌われているけど、感想さんはきっとちがうだろうな。
[ 追記−2 ] 2018.3.7
学さんは、予想通りこの感想さんの優しい「学とみ子評」が理解できないのですね。この「学とみ子評」に対するコメントは以降ありません。医者で科学分野の端っこに住んでいると思われる方が、その発言に対して「そりゃ妄想だよ」と言われてもなんともない方なんですね。
タイトルと内容が一致しない論理のない思いつき記事を理解しようと、苦痛なのにもかかわらず頑張って読む方が間違えなんですな。学とみ子氏の頭の中では真実なんだから、書いてあることが事実と違うとクレームを付けてはいけないのです。

「感想さんは紳士だから」への19件のフィードバック

  1. 感想さんはジェントルマン。でも、擁護の中には、トンデモ本を売る銭取るマンがいますね。(笑

  2. 感想さんは…カチンときたんでしょうね。気持ちは分からなくもないですが、今の小保方支援者に何を言っても無駄です。
    彼、彼女らの念頭にあるのは事実に対する誠実さではなく、“イデオロギー”に基づくものだからです。
    “イデオロギー”は、ある種の偏見、先入観であって、非合理的な信念でもあります。事実に対し、隠蔽また虚偽自己に都合のいいように改変していることが多く、その結果、虚実混交(嘘と真実が入り混じっていること)になっています。これは人を欺く手法、特に詐欺師の論法です。STAPの件で警察官に相談した際に、この人たち、詐欺師に見えるんだけどと言ってましたよ。まぁ、愛媛県警の人だったもので、話をしていくうちに『騙されん音頭』という曲(警察の音楽隊が作詞・作曲したものですが)の楽譜を頂き、演奏権も得て、演奏することに…これは私のYouTubeに音楽動画としてアップしています。https://m.youtube.com/watch?v=28aVmnS4vr8
    愛媛県警はこれに気を良くされたのか…『騙されん音頭2』を新たに作成したようです(^^)
    正直…このような曲は誰も聴かないだろっと思ったりもするのですが…

  3.  「イデオロギー」という言葉は必ずしも悪い意味だけでは使われていないですよ。
     むしろある考えを持ったあと、それにどのように普遍性を備えさせていくかという手段によって、その考えおよび主張者を評価すべきなのでは?
     科学であれば反証可能性を備えさせて仮説にまで発展させる必要がある。
     あえて反証可能性を備えない(例えば死後の世界を説く)のであれば、それは宗教等の類として扱うべきで、応用可能性(例えば人々の心情に安息や平穏をもたらす)の秀逸さをもって批評するものだろう。ただし、ここまでグローバル化が進んだ現代にあっては、それが一部の民族や階層を利するだけのものなら人類全体にとっては迷惑なものとなるでしょうね。

  4. “イデオロギー”自体が悪いわけではないのですが、その自らの主義・主張を成立させる為に事実の隠蔽、捏造、改変を行なったりすることは科学や技術にとって害悪になるということです。

  5. 科学誌印刷業者さん
    貴方が確か以前同じ趣旨で書かれていたことですが、デマでも何でも投げかけられた側は、黙っていれば、被害だけが膨らんでいきます。
    若山教授が所属している山梨大学も、自衛策を講じてはいるのでしょうが、それなりのコストを払い続けなければならないなら、実損でしょう。
    私は各種ブログに参加してきて、中立の立場を崩さないようにしてきましたが、m氏が某ブログをアクセス禁止になった時の、某氏の以下のコメントで、かなり考えが変わりました。
    「我々は充分な根拠を持って訴えに及んでる。それが認められれば、関係者への相当なバッシングが吹き荒れることが予想されるが、そうなったとき寛容な気持ちを忘れずにいよう」
    弁護士にもこの文を読んで貰ったとき、「やはり、真相解明より、関係者を痛めつけることが
    目的だね」とため息をついていました。
    私も概ね同感。
    会社のクレーム処理でもそうですが、例え一人でも過激な行動やデマを撒き散らす者がいるだけで、組織に大きな出血を強いることは可能であり、今の「擁護」の方々は、それをわかっている節があります。
    本騒動に良識あって臨むなら、そこを認識して長期戦で啓蒙を続ける覚悟か要ります。

  6. サラリーマン生活28年さん、
     必ずしもそういう人々は本事件での擁護派だけではないでしょう。
     羽生選手をバッシングしている連中、伊調選手へのパワハラ問題でたいへんなマスコミ対応コストを強いられている至学館大学、セレッソ大阪のGKに差別的行為をした柏サポーターなどなど、効果的な啓蒙をするのに適した案件は他にいくらでもあるのでは?
     ネットの拡散力の利用の仕方についても、バッシングの応酬だけではなく、例えばサッカーのアウベス選手がピッチに投げ込まれたバナナを食べた動画から、一気に良識ある人々の人種差別反対の投稿の輪が広がったことなど記憶に新しいところでしょう。
     小生の経験上は、コンプライアンスイシューにおいては、その問題だけの解決なり不平分子の完全抹殺にコストをかけるよりも、社内外に望ましい状況を創出することにどうつなげるかを考えて行動することの方が啓蒙効果も抑止効果も大きかった。
     個別の戦いでは、小生はこれまで社長一人を退任に追い込み、部長一人を降格させ、別の部長は減給処分を受けさせたが、減給された部長はその後精神を病んで休職し休職期間満了で退職となった。勝ったところで決して後味のよいものではない。
     擁護の方々の行動が成功するとは思えないけれど、おそらく彼らは「勝った時の虚しさ」を知らないのでしょう。

  7. 失礼しました。
    科学誌印刷業者さんへのお返事を別の場所に書き込んでしまいました。お詫びします。
    [ 管理者注 ]
    サラリーマン生活28年さんの別の場所に書き込みは以下のようです。勝手ですが議論を続けるのに便利かと思い転載しました。

    サラリーマン生活28年
    2018年3月11日 10:16 PM
    科学誌印刷業者さん
    お返事ありがとうございました。
    所属組織が、苦情申し立て人に勝訴したものの、数年後まで言いがかりをつけられた身として、仰ることはわかります。
    紛争は、勝とうが負けようが、双方が疲弊し、失うものが多すぎる。そこを理解出来ないのですね。今の「擁護」のコアの人は。

  8. 本ブログ管理人さん
    アノ姐さん
    学とみ子氏のブログでの活動、悲しい限りです。
    私は、特段「ため息先生を擁護する」立場で彼に語りかけたつもりはなく、本ブログに仮におかしい点があれば、もの申す立場でいます。それも理解して貰えないんでしょうか。

  9. サラリーマン生活28年さん
    あちらの方々に理解してくれることを期待してもむなしいだけだと思います。あちらの方々はそもそもコミュニケーションが成立しない方々だと思います。彼らは自分の主張をするだけの一方通行なんです。思考力や想像力が欠如していて、相手の気持ちなど理解できないのだと思います。彼ら自身の主張も管理者さんに軸索反射と揶揄されているように、思考して論理を組み立てて主張しているものではなく、彼らの感情の発露にすぎません。 彼らが一見反論しているように見えても、彼らはこちらの言葉に感情的に反応しているだけです。だから彼らは騒動の全体像を描けてないし、彼らの主張そのものが矛盾してしまうのです。そしてその矛盾を指摘されても理解できないのだと思います。彼らはただ自分の感情で反応しているだけです。人の感情は説得で変えることはできませんし、ましてや思考できない人には尚更無理です。あなたが心を痛める必要はないと思いますよ。普通の感覚では理解できない方々だと思います。

  10. これは私の推測ですが、彼らはその特性故に社会の中で様々なトラブルを抱えてきたのではないかと思います。でも、その原因が自分にあるとは思い至らず、そして彼らの主張が受け入れられることもなく、いつも自分は間違っていないのに、周りから理不尽な扱いをされて来たという不満や憤りを抱えているのだと思います。それが筆頭著者の置かれた状況や筆頭著者が訴える感情とぴったり重なって筆頭著者に自分の思いを重ねて感情移入して、これがチャンスとばかりに声高に自分の感情を叫んでいるのだと思います。今までひとりでは言えなかったことが筆頭著者を擁護することを建前に声を上げることができているわけです。だから彼らはこの問題が解決することは望んでいないし、むしろ、解決してしまったら喚けなくなるから困るのです。だから具体的な取り組みを提案されても、決してそれを実行しようとしないわけです。
    ただ感情をこじらせ暴走する危険があるのが心配なのです。実際、この騒動では、警察沙汰になるような物騒な事件が起きていますから。かなり冷静でなくなっている人たちですから。また、その言動から社会のルールよりも感情で動いてしまう方々と思えるからです。筆頭著者もそういうタイプですよね。感情には理屈が通用しないから困ったものです。

  11. >サラリーマン生活28年さん
    極めて狭い視野に入った文言ですべてを判断するのでしょうがないです。これを言葉で、直裁的にでも、紳士的な表現にでも、わかりやすいかと丁寧に指摘しても、その指摘の文章に彼の軸索反射の刺激となる単語があれば、他を無視して画一的に応答するのでもはや無理かと思います。脊髄以上の中枢神経が関与していれば、こういう反射性反応を意思で抑制すること、そして学習することは可能ですけれども。
    当ブログ管理人は軽率で、思うがまま、誤解があっても書き散らしていますので、今後共ご指摘、ご批判をお願いします。

  12. アノ姐さん
    そうですね。ネットの世界はバーチャルなので匿名で勝手に発言しても、めったに実世界に反映しないとはいえ、その発言は実世界での発言と結局大差ないことになると思います。二重人格など、本当の病的な精神異常でない限り、できませんからね。当ブログ管理人の軽率な行動はその典型ですな。
    おっしゃるように、現実世界でも、人とのコミュニケーションに何らかの問題を抱えている方かもしれません。ネットで発言結果が自らの刺激になり増々過激になる・考えがより固まることになり、このpositive feed back から抜け出る・リセットする方法は外からの強烈な刺激しかないです。すべての擁護ブログからアク禁になるとか….
    その意味でも学さんのブログは承認性なのに 罵詈雑言だけのコメント(2018/3/10(土) 午前 0:24 [ j ] )を許可しているのがわかりませんね。承認基準は何なのでしょうね?

  13. 管理者さん
    それは、ブログ主もコメンテーターも似た者同士だからとしか言えません。もしかしたらブログ主は女性だし社会的な立場もあるので、余り汚い言葉を使うことには抵抗があり、それなりに自制しているつもりだから、誰かさんの罵詈雑言は自分の本音を代弁してくれているように感じているのではないかしら?だからあのコメントを承認するのではないでしょうか?少なくとも、あの罵詈雑言に共感していると思えてしまいます。

  14. ため息先生
    私が出しゃばったことをした為に、かえってため息先生にご迷惑をおかけしてしまったと後悔しています。
    相互理解が得られない方とコメントのやり取りは、お互いに疲弊するだけでした。今後は控えることにします。
    申し訳ありませんでした。
    学さんのブログですが、現在は承認制を外されているようです。
    一時的なものかも知れませんが。

  15. 体内時計さん
    迷惑と思っていませんのでこれまで通り自由に発言してください。あっちのブログでの発言は、聴く耳のない方相手ですので疲れるだけですね。
    もともと他の方の意見を聴くというスタンスではなく、アノ姐さんがおっしゃるように自分の主張を一方的に述べている方ばかりですからね。
    それでも、聞いてくれるのではと期待するところですね。それが普通の世界ですからね。
    ま、ネットでしか主張できない方々と思ってあげてくださいな。

  16. ため息先生も変なのに絡まれてますね。(コレは冗談じゃ済まさんぞというときには協力しますので、遠慮なく)
    j とやらが学とみ子ブログにて…
    以下、引用 —-
    mさん
    ため息氏は結局のところスピン屋と呼ばれる存在だと思う。
    そうでなけれぱワードプレスなんて有料のテンプレなど、普通は絶対に使わない。
    そこが、おかしいね。
    2018/3/13(火) 午後 11:39
    —- 引用終わり
    恐らく、m は自分がプロだから色々分かると言いたいのでしょうね。
    はっきり言って、ネットに於けるIP アドレスに関しても理解していないドの付く素人さんですよ(^^)
    そもそも私に対して、解っているんだと言いながら、男である私が女扱い、HP なんて作ってないのに作ってる事にしたり(^^)
    WordPress のシステム自体は基本的には無料で、そのテンプレートで有料のモノは確かにあるんでしょうけどね…
    これ、プロのWebデザイナーさんも使うんですよ。彼等は知ったかぶりもいいところ(^^)

  17. あ、訂正。
    『プロのWebデザイナーさんも』ではなく、『プロのWebデザイナーさん以外も』ですm(_ _)m

  18. oTake様
    お言葉、ありがとうございます。
    当分、学の軒先に座って唐茄子を売りに行くこともなしに、わめいているだけなので、このまま放置します。
    WordPressはおっしゃるように基本的に無料ですね。現にこのブログはWordPress で運用し、themeは 無料のTwenty Fourteen を使っています。彼のテンプレというのがこのthemeなんでしょうね。誰かさんんと違ってアフリエイトで稼ごうなんて思っていないから、有料のthemeがあっても使うことはないし、必要なら既存のthemeを参考に自作すればいいわけですからね。何処を見て、このブログに有料の素材があると思っているんでしょ?
    「ワードプレスなんて有料のテンプレなど、普通は絶対に使わない。」の意味が不明ですね。ワードプレスはテンプレではないわけで、ワードプレス自体は無料です。
    「商売で運営するのではない限り、ワードプレスでは有料のテンプレなど普通は使わない。」ならなんとか意味が通る文章ですな。
    「スピン屋」という俗語の意味がよくわからないのですが、m=j の頭の中では、スピン屋と呼ばれる方は有料のテンプレを使う方のようですね。

  19. WordPressを使うことについて(上のコメントの続き)
    2018/3/14(水) 午後 11:05 [ m ] 曰く;

    > jさん
    wpを使用するにはそれなりの理由は有ると考えます。
    一つはjさんが仰るように組織的なものかもしれませんがもしかしたら、単なる人道を全く判らない卑劣なボンボンの暇つぶし的なものかもしれません。

    oTakeさんがおっしゃるように、mは自身をプロだと思っているとしたら、呆れかえりますね。Wordpressは素人でも商売にしている方でも使っている情報発信の道具ですね。暇つぶしで使う方もいれば、商売の道具として使う方もいますね。筆頭著者の更新されることのないページもWordpressですね。
    CMS(content management system)として最初に普及したのはMovable Typeで、これは本格的に使うにはライセンスが必要で、その後無料のWordPressが出てきたと管理人は認識しています。管理人も最初は当時主流だったMovable Typeの無料版を試したことがあったのですが、すぐWordPressに変えました。現在はWordPressが最も普及しているのでは?
    「それなりの理由」は無料で、さまざまなプラグインが無料で提供されていて、バージョンアップも頻繁に行われ安定しているからですね。組織も管理人のような個人も使ってますね。プロだから使うという道具ではありませんな。
    mの言う「スピン屋」というのは組織の一員なんですかね。疎いのでよくわかりませんな。
    管理人を卑劣な人道を知らない者と侮辱する以外に、mはここで何を主張したいんでしょ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です