HDDが認識できなくなっちゃった。

昨日、こっちの大学の勤務日なので午前中から大学にいると、贅沢なおっさんから電話があって、これから大学に行くけど、Macの調子悪いから見てくれだって。
1)起動に時間がかかる。
2)Thunderbolt Display のUSBポートに接続したTime Machine用の外付けHDDが見えたり見えなかったりだ。
3)MacBook Air を単独で使ったあと、Clamshell モードでThunderbolt Displayに接続するとデスクトップが崩れちゃっている。
というのがクレームだ。午前中は、こっちの大学で特に仕事がないので、のこのこ研究室に出向いたわけだ。
3)はOSXでよくあることで、デスクトップのアイコンの位置を記録したファイルが壊れちゃうのだ。OSX10.6 などで良く出現したトラブルだが10.8 になってあまり生じなくなったが、まだ起こりやすいのかもしれない。MacBook Air 単独で使ったときのデスクトップのアイコンの配置とThunderbolt Display のアイコン配置は、Diplay の大きさがそのもそ違うのだからそれぞれで記憶されていなければいけない。多分、そうなっているはず。だがうまくいかないことがあるみたいだ。そこでDIM2.0.2 というアイコン配置を記憶させるアプリケーションをインストールし、Thunderbolt Display のときの配置を憶えさせて、配置が崩れちゃったときは元に戻すということをさせた。これでうまくいくかどうかわからない。デスクトップのアイコン配置情報は .DS_Storeに書き込まれる。これが狭い画面のMacBook Air単独使用とThunderbolt Display使用とでどのように変わるのかよくわかってない。DIM2.0.2 は別途保存してあった情報から .DS_Storeを上書きするんだろうな。きっと。
1)と2)は同一原因で、外付けHDDの起動ファイルが壊れちゃったんだろ。DiskFirstAid で修復しておしまい。HDD をMacが認識してくれたから簡単だった。外付けHDDがおかしいのでこれを認識するために起動に時間がかかったんだろ。
で、本日(火曜日)あっちの大学に出勤してMacをみたらTimeMachineがエラーメッセージを吐いている。HDDになにかトラブルがあるようだ。ディスクユーティリティでなにやら操作していたら、にっちもさっちもいかなくなりアンマウントしたら、もうMacはこのHDDを認識してくれない。システム・プロファイラーでは存在を示しているが不明となっており、ディスクユーティリティでは認識しない。コマンドラインでdiskutil コマンドでも;
$ diskutil list
を実施しても認識していない。あー………
こっちはHDDが完全にこけちゃったおそれがある。内蔵だから、取り出して外付けHDDにしてなんとか解決できるだろうか?
To be continued.
午後遅く、時間がようやくできたので、シャットダウンしてBay から抜いて、また刺しこんだら認識しデスクトップに出現して、ディスクュユーティリティでFirst Aidが実行できた。修復に1時間位(多分、表示が1時間だったが退席していたのでわからない)もかかったがなんとか戻った。というわけで原因不明ながら解決。完全にこけていたわけではないようだ。
4つのBay の何処にどのHDDが刺さっているのか、すぐにはわからないようになっていたのでBay の番号をマジックで本体に書いちゃった。Bay は前面が1で後面の方へ順に2、3、4となっている。HDDを固定している金具にテプラでHDDの名前のラベルを貼っておいた。これでコマンドラインとかシステムプロファイラを立ち上げなくでもわかる。