メーリングリストが動かない

突然 みけ のメーリングリストが動かなくなった
エラーログを見ると
Is qrunner even running? とある。
/private/var/mailman/data にsitelist.cfgとmaster-qrunner.pidがない。どうしてだ??
しかたないから 同じ構成のサーバからsitelist.cfgをコピーして作った。
んでもって # /usr/share/mailman/bin/mailmanctl start とすると
Starting Mailman’s master qrunner.
ととかえってきてなんとかうごいた。再起動してもOK。
原因不明なのでこれ以上なんともできない。
ちなみに動いているqrunnerは
# /usr/share/mailman/bin/qrunner -l
Arch runs the ArchRunner qrunner
Bounce runs the BounceRunner qrunner
Command runs the CommandRunner qrunner
Incoming runs the IncomingRunner qrunner
News runs the NewsRunner qrunner
Outgoing runs the OutgoingRunner qrunner
Virgin runs the VirginRunner qrunner
Retry runs the RetryRunner qrunner
All runs all the above qrunners
#
で調べるそうな

Windows Vista

http://www.microsoft.com/windowsvista/getready/
upgradeadvisor/default.mspx
から Windows Vista Upgrade Advisor RC を DL インストールする。
がその前に
Microsoft Core XML Services (MSXML) 6.0 が必要で
http://www.microsoft.com/downloads/
details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=
993c0bcf-3bcf-4009-be21-27e85e1857b1
msxml6.msi をDL してインストールする。

スズメバチ


スズメバチが医学系棟8Fオフィスの窓の外に巣を作っていました。

総務が市役所に電話して消防署のおでましとなり、いとも簡単に取り除きました。手慣れたもんでしたな。出動したのは二人だけ。
このあと、数匹の蜂が巣のあったあたりを うろうろ とんでましたよ。

先日、某助手を刺したのとは違います。

あなたの好きなYouTubeをダウンロード

Firefox を使った TouTube のビデオダウンロード、再生方法
(Smile)Firefox のメニューのツール→拡張機能を選択。出現したウインドの右下の新しい拡張機能を入手をクリック
https://addons.mozilla.org/extensions.php?app=%7bec8030f7-c20a-464f-9b0e-13a3a9e97384%7d
のページのTop Extensions (2006年9月現在)の VideoDownloader をクリック
https://addons.mozilla.org/firefox/2390/
のページの下のほうに Install Now (10 KB) があるからこれをクリック
VideoDownloader1.1が拡張機能一覧に加わる。
Firefoxを再起動。これで使えるようになる。Firefoxのウインドウの右下にアイコンが出現する。
Firefoxのメニューの表示→ツールバー→ツールバーのカスタマイズ にVideoDownloder という新しいアイコンがあるからこれをツールバーにドラッグしておくと便利。
YouTube で、video のページを表示させ(自動的に再生される)ダウンロード/再生プログレスバーでダウンロードが終了した時点でこのアイコンをクリックするとデスクトップにファイルがダウンロードされる。ファイルの拡張子は.flvになっている事が多い。
(Smile)再生プログラムのインストール
Windows
Media Player Classic をインストールする。Windows Media Playeer とはまったく別物である。
http://prdownloads.sourceforge.net/guliverkli/mpc2kxp6490.zip?download
から
mpc2kxp6490.zip
をダウンロード。解凍するとmplayerc.exeという実行ファイルがあるから、これを CのProgram Files内に移動させる。
ショートカットをタスクバーとか、CDocuments and SettingsAll Usersスタート メニュープログラム内におけば、他のアプリケーション同様起動できる。
Media Player Classic を起動する。メニューの Veiw→Options→Player→Formatsで再生したいファイルの関連付けを行う。とりあえずなにもチェックしないでいい。
Codecのインストール
ffdshow-20041012.exe のインストール
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=53761&package_id=59355&release_id=274595
からダウンロードしてインストールする。
スタート→すべてのプログラム→ffdshow→configulation→FLV1がdiableになっているからlibavcodecに変更 適用をクリック
これで拡張子が .flv とダウンロードされたファイルがMedia Player Classic で再生できる。
Mac OSX
http://www.videolan.org/
からVLC media player 0.8.5をダウンロードしインストールする。ダウンロードしたvideoファイルをこのアプリケーションで開く
iSquint で変換してQuickTime で再生するほうが簡単かも。
http://www.isquint.org/

DNS

9月8日のDNSがおかしい についてはよくわからんけど、解決している
DNS というサーバの機能があって、これは example.com のip address は?という問い合わせに、答える機能である。ネットワークを行き来する情報はパケットという小さな単位に区切られて送受信されるが、このときの送信先、受信先は全てip address で記載されているので、example.com  のip address が分からないと送受信できない。そこで人にとって分かりやすいexample という名前をip address に変換する仕組みがないといけない。これをおこなうのがDNSである。
あるDNSは他のDNSと常に協調して動作する必要がある。一つのDNSが世界中のあらゆるサーバ名のip address を覚える訳にはいかない。したがって、自分の持っている対応表にないと、上流のDNSに問い合わせることになる。このとき上流のDNSも分からないと、さらに上流のDNSに問い合わせる。しかし、これをやっていていは、同じ問い合わせがあったとき、時間がかかるので、各DNSは、いままでの経歴を覚えていて、cache して、おく。この機能があるから、逆になにか変更があったとき、昔の記憶をたどって返事をしてしまったりしてうまく接続できない。このcache には当然有効時間があって、有効時間を越えて保存することはない。逆に有効時間内では、サーバのip address が変更になった場合、誤ったip address を答えてしまう。というわけで、なにが というわけだかわからないけど、この辺のあたりがおかしくなっちゃったことが考えられる。
時間が経つと、正常になったということから推測した原因です。
nslookup と tracerout のexample.com の結果がちがっていたんだよね。なぜだかわからん。

このサーバちゃんの使い方

ううう、なぜか このサーバちゃんの使い方のページにアクセスできなくなった。こいつの原因がわからない。同じような閲覧制限をおこなっているページは問題ない。
解決した。ファイルがないのだ。コピーに失敗しただけだった。しかし、アクセス制限をしているdirectory の場合、ファイルがないと許可されていないと表示されるのか。
医学生理内からのこのサーバちゃんへのアクセスが遅くなった。こいつはDNSが巧く解決してくれないためであることがわかっているが、なぜ、今日の午後から急にだめになったのか、わからん。

H君に送る言葉

H君がこのたび新しい職場で仕事につくことになりました。
これを祝して送る言葉を書き連ねます。
これは、H君を預かることになって1年余、この間の行動を私なりに解析したので、その解析に基づく言葉です。
新しい上司の信頼を勝ち取るために...新しい上司は、H君の噂しか聞いていないだろうから
1)朝9時に出勤のこと。絶対にだ、どんなことがあっても絶対に9時出勤だ!!
必要なら目覚まし時計を3個くらい購入しなさい。
実験しないのだから、前日の仕事が明け方まで続くことはないであろう。
データ整理などで、明け方になっても徹夜であろうとも、関係なく朝9時には自分のディスクにいること。
前日、プールバーで遊んでいても関係なく朝9時には自分のディスクにいること。
10時−17時が契約らしいけど、そんなのには関係なく朝9時にはデスクにいなさい。
勤務時間中は、生理のたまり場に遊びにいってはいけない。あたりまえだけど守れないだろうから、あらためてここで言う。

朝、出勤したら新しい上司に挨拶に行き、前日の仕事の結果を報告する。上司の出勤時間に合わせて挨拶に行く事。仕事の進捗状況を毎日報告すること。毎日だ、毎日!! 上司が「もういい、3日に1回でいい」とかいうまで、実行すること。
ともかく、朝来たら、必ずH君はデスクの前にいる という実績をつくること。 たとえ5分の離席でも、どこにいるかを明らかにすること。トイレでもだ!! そのとき上司がきて、不在で、その理由がわからないと、サボっていると評価される。3回続くと首だ。
2)命令、指示を受けたら、無闇に「はい」と返事をしないこと
できないことはできない、どうやっていいかわからないことは、聞く。一部でもできるようだったら、ここまではできるが、あとはわからないから教えてほしいと明言すること。
これまでH君は、指示を受けたらなんでも「はい」と答え、結果を残せなかった。それが原因で信頼を勝ち取れなかった。具体的な例をあげると;「このCDを、このリストの人に送付しなさい」という指示に対して「はい」という返事だったのだ。で2−3日後、できたかと聞くと、まだできてないという返事であった。さらに2−3日後、できたかと聞くと、「住所が分からないからまだやっていない」という返事が返ってきた。これは最悪、最低である。なぜか。リストに上がっている人はH君が知っている方々である。学内者であれば、学内便で送付できる。あるいは直接手渡しできる。学内者であるが所属がわからない人もいた。所属を聞けばいいのに、聞く事もしない。学外者の自宅住所がわからない。でも所属がわかるから、ネットで調べれば職場住所はわかる。それでも分からないときは、知ってそうな人に訪ねればいい。このような手順が普通は頭の中にできる。新入生だったら知らない方々ばかりだが、もう生理に10年もいるのだからこのくらいはわかるだろうと指示する方は思う。普通は、できることから実施し(一斉に送付する必要がないから)、できないことを相談する。小学生じゃないんだからね。博士なんだからね、博士!!

3)命令、指示を受けたら、手順書を作成すること
どんな、些細な命令、指示でも手順書を書きなさい。頭の中で手順ができているとは思わないこと。手順は具体的でなければいけない、「CDの作成と送付」というような記述は手順ではない。これはタイトルであって、そのためにしなければ行けない事を、具体的に記述する。上記の例でいえば;
1)学内者と学外者の弁別
2)封筒とCDを包むためのクッションの購入ー経費については命令者と相談する
3)学内者で所属、いる場所が分かる方には直接手渡し、もしくはメールボックスに投函
4)学内者で所属等がわからないときは、上司に聞く、あるいは分かる人に依頼する
5)学外者の職場職場住所の検索、住所録の作成
6)住所の分からない学外者の住所は分かりそうな人に聞き住所録を作成
7)住所を調べている間にクッションでCDをつつみ封筒にいれておく
8)郵便料金の確認と切手の購入
9)順次、住所が判明した方への送付
10)最後まで住所が分からない方については上司に相談
こうやって手順を書くと、9)までは、住所を調べるのに時間がかかるとしても3日あればできるのがわかる。
このくらいの手順は普通の人は頭の中で構築できるが、H君はできない。だから必ず紙に書き出すこと。どのような些細な仕事でも手順を書くこと。書くのに時間がかかってもいい、結果が早く出る。
4)複数の命令、指示があった場合
優先順位を決める。わからないときは上司に聞く/確認を取る。
自分だけの仕事の優先順位は最下位。
複数の仕事があっても、それぞれの手順書をつくって、実施済みにチェックを入れておけば、やり残したもの、時間が空いているとき、どれをすべきかが判断できる。
市販のミートソースを購入したらスパゲッティ・ミートソースを作ることはできるが、ミートソースから作ることはできない。この事実をしっかり認識して、仕事の手順を書き留めて、新しい職場で、新しい上司の信頼を勝ち取ってくださいな。

あーあ

嘘発見機の回路図を、新たに手に入れたソフトで描いていたら、突然ハングアップして ぱー。最近こういうソフト使っていないから、save しつつ やるなんて やらなかったぞ。使い勝手もよくわからんから、しこしこ、やってたのね。使い方がだんだんわかってきたから、再度描くのは もっと時間がかからないだろうけど...

html タグ

html タグを使って記述する方法なんかもうとっくに忘れた。しかし、ここはタグをつかわねばならない。サーバのconfigファイルををのまま表示するためには〜なのだ。

↑といいつ、このXMPタグが有効になっちゃった。

 

なのだ。

http://www5.airnet.ne.jp/tomy/knowhow/tag.htm#10

It's alright, I say It's OK. Listen to what I say.