Mの更新(Mountain Lion OSX10.8サーバ) その13ーMySQL
Apple はデータベースのMySQL をやめちゃったらしい。 WordPressでこれまでブログを作っていたのでMySQLのほうがいい。そこでインストールする。 Install MyAQL on Mpuntain Lionにしたがった。10.6 用ので動くらしい。 dev.mysql.com/downloads/mysql でMac OS X ver. 10.6 (x86, 64-bit), DMG Archive(mysql-5.5.27-osx10.6-x86_64.dmg)をダウンロードする。
ユーザ登録を求められるが、下の≫ No thanks, just start my download! をクリックすればいい。 ダブルクイックして解凍し、mysql-5.5.27-osx10.6-x86_64.pkg のパッケージをダブルクリックでインストールしようとすると、unidentified developer のだからだめだといっている。 右クリックでこのアプリケーションで開くから インストーラ.app を選択する。 「ホントにいいか」というので Open をクリックして、あとは普通のパッケージからのインストールを実施する。gatekeeperで設定するとダブルクリックでできるようになるけど、何回もこのサイトからダウンロードするわけではないので、この方法でいいのだ。
同様にMySQLStartupItem.pkgもインストールする。これはサーバ起動時にMySQLも起動させるため。
MySQL.prefPane も同様にインストールする。これは システム環境設定のアイテム。
使う前に設定することがあるというプロンプトがでてくるので、あんただけあるいはすべてのユーザも使えるようにするかのどっちかを選ぶ。 システム環境設定のOther にMySQLのボタンができている。Start/Stop をコントロールできるわけだ。またAutomatically Start MySQL Server on Startup にチェックを入れるとサーバ 起動時に起動させる/させないの設定ができる。
どこになにがインストールされたか等はReadMe.txtを読めばいい。
システム環境設定のMySQLからMySQLを起動しておいて、ターミナルを起動する。自分のdirectoryにいるはずだから
.bash_profile というファイルを作り、中に
export PATH=$PATH:/usr/local/mysql/bin
の1行を書く。
さらに$ mysql -u root と入力してMySQLに入り、パスワードを設定する。
hoge:~ hoge$ mysql -u rootWelcome to the MySQL monitor. Commands end with ; or g.Your MySQL connection id is 4Server version: 5.5.27 MySQL Community Server (GPL)Copyright (c) 2000, 2011, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.Oracle is a registered trademark of Oracle Corporation and/or itsaffiliates. Other names may be trademarks of their respectiveowners.Type ‘help;’ or ‘h’ for help. Type ‘c’ to clear the current input statement.
GRANT ALL ON *.* TO ‘root’@’localhost’ IDENTIFIED BY PASSWORD ‘xxxxxx’ WITH GRANT OPTION;
mysql> GRANT ALL ON *.* TO ‘root’@’localhost’ IDENTIFIED BY ‘xxxxxx’ WITH GRANT OPTION;Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)
mysql> quitBye
hoge:~ hoge$ sudo mkdir /var/mysqlhoge:~ hoge$ sudo ln -s /tmp/mysql.sock /var/mysql/mysql.sock
MySQL をマネージするのにSequel Proが薦められているいるけど、まだインストールしていない。