Gmail の SMTP を使う

ほとんどの方には関係ないことだろうけど、メールの送受信をPOP,SMTP を使っているとき、POPは問題ないが、SMTPはプロバイダのを使うことになっていて、プロバイダのSMTPはプロバイダの外からはアクセスできないというようなことがある。ほとんどないけどね。迷惑メールのリレーを防ぐためにはSMTPサーバを不特定の者が使えないようにするのが当然なのだ。
そのようなときで、GoogleにアカウントがあるとGoogleのSMTPサーバを使うことができる。そのための設定のメモ。最近ではIMAPを使うのが普通だから関係ないだろ。
SMTPサーバの名前:smtp.gmail.com
ポート番号:587
セキュリティと認証
接続の保護:STARTTLS
認証方式:OAuth2  (ゼロ0ではなくオーO、オーオース2 と呼ぶ)
ユーザ名:アカウント名@gmail.com  (@gmail.comまで入力する必要がある)
で最初の送信時にChromeが起動してアカウント名とパスワードが聞かれる。2回目からは聞かれない。 @gmail.com の再設定用のメールアドレスとして登録されているgoogleではない、もう一つのアカウントに、こんなアクセスがあったよという警告メールがくるけど、多分該当するから、無視すればいい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です