トヨタのEGRシステムがこけた

昨日まではなんともなかったのに、今朝、動かしたら、アイドリングのときに振動があり、何やら排気ガスが臭い。
管理人はジジイだから、昔の車の知識しかなく、アイドリングのときの振動と排ガスが臭いというのは、エンジンのシリンダの1ケが発火していないという発想しかなかった。点火プラグがまずいんだとしか想像できなかった。
販売修理店に持っていったら「エンジンが十分に暖機されない状態でショートトリップ走行を繰り返すと、排気ガス中の凝縮水やカーボンの影響によりEGR(Exhaust Gas Recirculation)バルブが摺動不良を起こすことがある」というわけでEGRバルブの動作不良ということだった。修理工の人はすぐ判定したのですげーなと思ったのだが、帰宅してネットで検索したら、リコールとまではいかないよくある故障のようだ。だからすぐ判明したんだろ。こいつだ。
ピラミッドアイのページから。なんと自分で交換している方がいる。
バルブの保証は5年なんだけど、リコール並の現象なんで保証期間は延長しているとのことだ。リコールだったら定期点検時に交換されているしね。トヨタは在庫を置かないという経営方針だから販売・修理工場には部品のストックがない。あれば30分もかからないのだが、修理が終了するのは明日だ。
暖機されない状態でショートトリップ走行を繰り返すなんてハイブリッドなんだから当然だろ。暖機運転なんかしてたら燃費が悪くなる。
昔は、ボンネットを開けていろいろいじったことがあるけど、近年はボンネットをあけるのは定期点検の工場か、ガソリンスタンドのお兄ちゃんがバッテリー点検しますよとかのときしかなく、自分で開けることはない。ウインドウォッシャー液の補充すらガソリンスタンドのお兄ちゃんがやる。開けても、昔の車はスカスカだったけど今の車は隙間がないくらい詰め込まれていて、地面が見えず、何が何だかわからん。オイルゲージすらどこにあるかも知らない。
ディストリビュータなんて今の車にあるのかすら知らないけど、昔、これとか点火プラグをいじっていて、ポンコツアメ車だったので点火プラグへのケーブルが漏電していて感電したこともある。痛かった。友人の車の異音を、後輪の車軸のベアリングの破損と判定したらピンポーンだったこともある。
つーわけで、比較的暇なときに、しかも土曜日の午前中に発生したので助かった。修理費もいらないようだし。交換手数料取られるんだろうか?
[ 追記 ] 2018.8.26
部品代、交換手数料すべて無料だった。ま、ほとんどリコールだからな。

「トヨタのEGRシステムがこけた」への2件のフィードバック

  1. >十分に暖機されない状態
    車にチョークがなくなり、暖気運転をしなくなったのは何年前からか、記憶にありません。
    ハイブリッド車特有の故障と理解しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です