ロックインされちゃった

昨日は文化の日で祭日だった。あっちの大学は、授業の年間のコマ数を規定通り実施しているかどうか文科省の査察を受けたとき指摘されないように、月〜金に祭日があると、その祭日が休校にならないことがある。来年度のカリキュラムではこのようなことがないように組まれるようだが、今年度は祭日が休校でないことがある。
昨日の文化の日は休校であった。しかし、管理者は登校というか出勤した。祭日も大学に行くことは、こっちの大学では別に異常なことではない。講義はないが、教育・研究あるいは他の業務のため、どうしても休めないことがしばしばだった。大学院があるので大学院学生は休日祭日がなくてあたりまえという雰囲気である(といっても、最近は大学院学生が休日祭日に来ることはなくなってきたが)。一部管理職は、仕事がつまっていて勤務せざるを得ない。
あっちの大学では、大学院がないこともあるためか、休日、祭日に教員がでてくることはめったにないようだ。土日は筑波にもどっているので土日のあっちの大学はどうなっているかわからないけど。
祭日に出勤した理由は、来週の実習の装置の作成のためである。実習項目は、昨年度のを踏襲している。どんな機材があって、何ができるか分からないところがあり、新たな実習にするためには準備に経費と時間がかかるので、できないからだ。来週の実習項目を、昨年度と同じプログラムで実施するのは、余りにもひどいと思ったからである。装置が不備で実験結果がでたらめになる。新たな実習装置を作る必要があると思ったからである。実習装置は、班毎に同一の物である必要があるので10台作らないと行けない。外注すればいいのだろうけど、外注したら年間の実習経費が吹っ飛んじゃう。材料費だけで5万円はかかるから、外注したら最低その10倍だろう。そんなに予算がない。しかし、管理者は作る事が出来る。作ることを計画したのは夏休み明け頃だったのだが、部品をそろえるところから時間がかかり、直前になってしまったのだ。祭日出勤でないと間に合わない。祭日だとまるまる1日使えるからということもある。
朝7時に出勤。いつものことだが、この時間に出勤する職員はいない。だから平日でも駐車場一番乗りはいつも管理者だ。で、夜7時過ぎまで、制作していたのだ。予定は、電気回路の部分を1日で仕上げるということだった。あとは本日(金曜日)仕上げればなんとか間に合う。
夜7時過ぎ、さって、帰るかと、いつもの建物の出入り口であるドアに行った。自動ドアである。ドアが開かない。げっ!! 別のドアを探した。こっちも開かない。オートロックになっていて、中から外へは出られるが外から中へは鍵がないとでられないはずだと信じていたわけだ。普通、そうだろ。ロックインされちゃったわけだ。当然、建物内には誰もいない。管理者一人が建物内をうろうろ。
メインの建物は3つの建物がコの字形をしていて、管理者の部屋はコの字の縦棒に相当する建物の3階にある。他の建物への通路が2階、3階にそれぞれ渡り廊下などがあって移動できる。この建物の境にある2階、3階の扉は自由に出入りできる。つまり別の建物には移動できる。しかし、どの建物も外への出入り口はすべて鍵がかかって出られない。24時間警備員がいて、そこに電話をすればいいのだろうが電話番号がわからない。
先日、消防訓練があって、非常口から外に出ようとしたら、出られなかった。この事を事務に伝えたら、オートロックで、単に鍵が固くて開かないだけだといわれた。なんてことだ。火事のとき出られないじゃん。
実習室で、外からの鍵でしか開かない扉がある。中から出られないのだ。実習室なので、これは大問題だ。2つ扉があるが、実習のため1つの扉を開けたが、他方を開けていない状況だと、実習室内から避難の必要があったとき、1つの出入り口しか使えない。これは、あっちの大学に赴任してすぐ気がついたので事務に進言し、事務もその不備を認め、直すといっていたが、一向に改善されない。
休日も同じ事だ。休日の夜、ビル内に人がいて、火事とかがあったら出られないのだ。こっちの大学では24時間出入りできる(入るのにはセキュリティカードが必要だが)。夜、6時過ぎにはすべてのドアに鍵をかけるなんてことをしたら大変だ。
建物内を歩き回ったあげく、ようやく一つのドアが内からロックを外せることを発見し、外に出ることができた。構内のゲートに常駐する警備員に、解錠したドアを教えて、帰宅した。休日、祭日の夜は6時にすべてのドアを施錠するらしい。
また、この構内の出入り口のゲートは夜中の午前0時に閉じてしまう。開けるのは朝6時だ。この時間は車での構内の出入りができないのだ。
ま、平日でも夜中まで仕事をする教員がいないし、祭日に出勤する教員もいないからだな。