仮定の話

(2019.2.9 加筆しました)
〜と仮定すると、仮の話…という語句で始まる議論は普通にあります。この場合、仮定するのは”現実にあり得ること”で荒唐無稽な仮定は議論の意味をなしません。Aだったら、αという結果になるだろうし、Bだったらαではなくβという結果になるだろうというような議論は実験を計画するのに必須の仮定なわけです。ありえない仮定・仮説を設けても、何の役にもたちません。太陽が西から昇るようになったら、時計の回転方向は現在のママでいいか?なんて議論は、遊びではいいけど、現実にはありえないので科学的な議論をする意味はありません。
ところが、「分化細胞が…」では、なにやら意味の無い仮定で議論している妄想女医がいます。
学とみ子曰く:「酸浴しない脾細胞を胚盤胞に入れても、キメラができたと仮定します。この仮定をすると、論文発表時の、若山氏、小保方氏らご自身の考えは間違っていたことがわかります。
何を言いたいのでしょうか?仮定がありえないですな。体細胞を胚盤胞に入れたらキメラができるという仮定はこれまでの発生学を全く無視しています。初期化を証明する実験なのに、この仮定だとキメラ作成は細胞の初期化の証明に使えないことになります。それは置いておいたとして、若山氏、小保方氏のどのような考えが間違っていたのがわかるのだろうか?意味不明ですね。

[ 追記 ] 2019.2.9
2019/2/8(金) 午後 8:43 学とみ子
2019/2/8(金) 午後 8:51 学とみ子
を見るとこのブログを読んだようです。そして「 なぜ、学とみ子がこの文章を書いたのかは理解できないようです。そして、コメンテイターのだれからも指摘がない。」のだそうです。理解できないのは読んでいる方が悪いとのことのようです。この学とみ子の記事から「ネガティーブコントロール実験を実施しなかった」ことだと誰が読み取るでしょうか?信じられない発言ですな。これがコミュニケーション能力があると自称する方の発言でしょうか。
若山氏がネガティブ・コントロール実験を行わなかったことが、実験の誤った解釈をもたらした可能性があり、したがって「 小保方捏造疑い一色で終わらせた理研判断に、一般社会から抗議が起きるのです。」という論理のようです。間違っていますね。不十分な実験結果で誤った結論になったのがSTAP事件ではないのです。主張に合わせたデータを作成し共著者をひいては同業者や一般人を騙したことが批判されているのです。

2019/2/5(火) 午後 4:36学とみ子:「仮の話ですが、小保方氏が [私は実験をしていないので、データは出せません]と言ってしまったら、桂報告書で、データ提出が無いとしてスルーした部分がぶっ飛びますね。」だそうで、何を考えているのでしょうかね。小保方が自分の実験ではないとしたら、誰が実施した実験なのか、桂委員会は当然追求し名前の上がった方から事情聴取しますよね。そのようなことがなかったわけで、こんな仮定を設けること自体意味がないわけで、何故こんなことを言い出すのでしょうか?桂委員会で小保方がraw data の提示、実験ノートの提示がないから(当時の理研の規則では)不問にしたことをどうしたいんでしょ?よくわからないですな。
前の記事の一部をこちらにもってきて改変しました。2019.2.7)

意味不明

質問と答えのやり取りで「意味不明」という言葉が出てくることはしばしばある。
何らかの解答があり、質問者がその答えに対して意味不明だという場合;
(1)解答者は質問を理解し、答えたのだが、その答えが適当でなく意味をなしてない()。
(2)解答者は質問を理解したが、答えたくないので、意図してそれらしき言葉を羅列するので質問者が理解できない。
(3)解答者は質問を理解できなかった・誤解したので、結果として意味を成す答えになってない。
質問者は、解答者から情報を得るのが目的なので、解答になってないことを指摘し、質問を言葉を変えて行う、見方を変えて行うことを行い再度質問するのが普通である。相手次第だけどね。
一方、質問者に対して解答者が「質問が意味不明」という場合;
(1)解答者の能力が不十分で質問の意味が理解できていない。
(2)解答者に能力があるので質問に意味がない、質問が意味をなしてないことを指摘している。
いずれにしろ、この場合も質問者は解答者から情報を得るのが目的であるから、質問者は言葉を変えて質問するのが普通である。
と思うとろですが、学とみ子とアホかいなさんのやりとりでは;
2019/2/5(火) 午後 6:20 [ アホかいな ]
文章が全く意味不明で、学さんが何おっしゃりたいのか全く解りません。ですからお答えのしようがないです。
2019/2/5(火) 午後 8:30 学とみ子
全く、意味が通じないということですね。残念です。アホさん自身が理解するために、学とみ子に質問を返してくれるわけでもないようです。結局、問答無用ですか?{何でそんな質問に答えるのさ!答えるわけないでしょう}という感じですかね?つまり、アホさんにとって答えたくない部分だということを自らお認めになりました。
というわけです。意味不明と答えたことについて、アホかいなさんは答えたくないのだと断定するわけですね、意味不明といわれたら、質問が悪かった、質問の仕方が悪かった等と考え、同じ意図の質問を、形や見方を変えてするのが普通だと思います。ウソッキー妄想学とみ子の傲慢な性格がよく現れています。
(記事本文での)学とみ子曰く:「キメラマウス作製成功や、胎盤に寄与する事実が論文に書かれたこととは、ESとSTAP細胞の能力に共通する機能の証明です。つまり、異なる細胞起源の細胞であるにもかかわらず、共通の現象が観察できたのです。
学とみ子が「全然違う細胞」と言い出したことについての議論なのに、この「共通」という表現はどういうことなんだろ。支離滅裂、意味不明ですな。大体、ES細胞は胎盤に寄与しないということになっているんですけどね。
支離滅裂の発言をするのですからアホかいなさんとは言わず、意味不明=言葉を変えて言い直して頂戴、とするのが当たり前です。意味不明といった方は hir*tan*3*wank* さんとか何人も過去にいましたな。当方も、よせばいいのに、意味をなんとか理解しようと思うわけなので、学とみ子ブログを読むのがつらいのです。
(記事の一部を次の記事に移動させて改変しました。2019.2.7)

片割れ

大抵、紛失するのは片方だけです。

あたしの家はあっちよ。

埋められた、だれか掘り起こしてくれ。

僕の手先ならぬ手元はどこにいっちゃったの?

毎日のように通勤通学路を歩いていると、亀とか定期券とかいろんな物を拾うのですが、KOBANに届けたのは亀と中学生の定期券だけで、手袋は落ちていた場所の近くの植垣の上とか、木の枝にぶら下げて置きます。そのおかげか、もう一件は翌日見たらなくなっており、写真に取りそこねました。片方だけだから本来の持ち主が持っていったんでしょうね。

どうやらさらに壊れちゃったようだ

hir*tan*3*wank*さん頑張れではhir*tan*3*wank*さんとのやり取りで、ウソツキーこと学とみ子の発言が意味不明であると書きました。
そのあと「分化細胞が酸浴…」(魚拓)では アホかいな さんのコメントを読めていない・理解できていないというシーンがありました。
hidetarou の小保方が筆頭著者あるいは責任著者になるのを断っていたという無責任な発言に対し、アホかいな さんは(2019/2/1(金) 午後 10:15 [ アホかいな ])そんなことはあり得ないとし、小保方の果たした役目を説明するとともに若山氏の立場を説明したわけだ。
「若山先生はキメラマウスの作成やSTAP幹細胞、FI幹細胞の樹立はしたけれど、論文にはノータッチです。三大誌への投稿を決めたのも小保方氏、バカンティ氏でしょう。2度めの撤回されたSTAP論文を書いたのは、笹井先生と小保方氏です。…略…若山先生はここでも論文書きには関わっていません。」
このコメントに対し学とみ子は(2019/2/2(土) 午前 6:46 学とみ子)
「(若山氏が)作っただけで論文には関わらないとの主張では世間に通用しないです。」
と間抜けなことを言い出した。「論文にはノータッチ」を「論文には関わらない」と解釈したようです。そんなことは当然ながら若山氏自身も言っていないし、若山氏は共著者なんだから他の常識を有する誰もがこのような解釈するわけがない。
そこでアホかいなさんは(2019/2/2(土) 午前 7:27 [ アホかいな ])
「私は若山先生が論文には関わらないとは言ってないですよ。実際に論文を書いてないといってるだけですよ。」
と当然の返事をした。
そしたら、この返事の意味が理解できず学とみ子は(2019/2/2(土) 午後 3:19 学とみ子)
「(アホかいなさんの)”キメラマウスの作成やSTAP幹細胞、FI幹細胞の樹立はしたけれど、論文にはノータッチ”という発言と”私(アホかいなさん)は若山先生が論文には関わらないとは言ってないですよ。”は矛盾しませんか?」だそうです。
若山氏は論文の執筆という作業には参加していないが、共著者であるし、実験の一部を実施したのだから、投稿した論文には関わっているとアホかいなさんが言っているのを理解できないようですな。
そして「アホかいなさんは、むしろ客観性を持たせるためには、少しぼかしたほうが良くないですか? 」だそうでこれも意味不明ですな。
こういう学とみ子の勝手な思い込みと意味不明の発言が、読者を苛立たせ、反感を買うわけですな。
このあとアホかいなさんは、だれが読んでも誤解することではなかったのですが、学とみ子の誤解を解くべく、説明しています(2019/2/2(土) 午後 4:46 [ アホかいな ] )。
これに対し学とみ子は、誤解していましたと一言添えればいいのに、大好きな人定質問で「アホかいなさんは科学者?」と関係のない質問です(2019/2/2(土) 午後 5:52 学とみ子)。さらにおっちょこちょい(2019/2/2(土) 午後 9:26 [ アカギ ] )が現れて、アノ姐さんの多重ハンネ?と聞いています。
以前から、記事のタイトルと本文の内容が一致しない、phraseのサラダだ、質問には答えられないので無視する、答えてもあっちの方向である、過去の発言を覚えていない等々おかしな方ですが、最近、頓に意味不明発言が多いようです。壊れちゃった・壊れたのがさらにひどくなったようですね。
軒下管理人さんじゃないけど、学とみ子の記事とコメントは読むのに疲れるんですよね。

Mojave と ESETのbug

Mac のOSを Mojave (10.14)にアップし、アンチウイルスソフトのESET を6.7 にアップしたら システム環境設定 の セキュリティとプライバシー の プライバシー の アクセシビリティ と フルディスクアクセス に登録していたアプリが見えなくなってしまい、Mac を起動するとき、ここに登録しておかないとまずいアプリ(たいていは自動起動にしてあるアプリ)からアラートがでてくる。
しかし、空っぽで再登録しようとしてもできない。

ESET製品をインストール後、アクセシビリティ/フルディスクアクセスの登録内容が表示されなくなる というCanonのページがあって、ここでESETの最新バージョンのバグだから、アンインストールして、バージョン6.6 に下げろと言っている。
6.6 をインストールするとき必要になるのは 製品認証キー なので、探しておくこと。このキーはESETのバージョン情報とかヘルプには保存されていない。
6.6 にしてアクセシビリティやフルディスクアクセスを見ると、設定してあったのが保存されていた。これも消えるといちいち再設定する必要がでてくるところだった。

バージョンを下げて対応というのもあんまりだけど 2019/1/9 現在なので、そのうち(もう3週間立ったけど)bug fix されたのがでてくるだろ。
ESETは当然バックグラウンドで動作しているわけで、役に立っているのかどうかはよくわからない。バージョンを下げてから log ファイルをみたけど、ログに何もなかったからどんな効果があったのかわからん。