非承認コメント その2

学とみ子ブログのキメラマウスのまっさらなT細胞が、その環境で必要なTCRを持つT細胞を作り出すのです。
2018/6/15(金) 午前 8:34 [ j ]
2018/6/15(金) 午後 7:18 [ j ]
と j が当方を事実と異なる表現で誹謗しているので、このブログにコメントしましたが、承認されない(https://blogs.yahoo.co.jp/solid_1069/15552676.html 2018/6/16(土) 午前 8:13 学とみ子)ので、ここに記録を残しておきます。
学とみ子とmjもんたtrendo以外には読んでもしょうがないコメントです。
続きを読む 非承認コメント その2

iPhone からssh 接続

6月13日(水)14時頃から22時頃まで、このサーバがコケていた。
サーバ自体は、なにやら動いていたのだが、webもメールも動いていない。
しかし、この間、ssh で接続してきた奴がいて、拒否されている。
セーシェルとかベトナムとか台湾とかからだな。
すぐ回復できなかったのは、外出していたからだ。ちと離れたところでの夜の宴会だったのだ。
で、どうやらssh では接続可能だったかもしれない状況だったようだったのだが、スマホからssh接続をこれまで考えていなかったので用意していなかったのだ。ほとんどの場合、外出先はパソコンがあるところ=職場なんで、サーバになにかがあるとパソコンで様子がわかっていたからなのだ。今回はパソコンを持っていなかったし、持っていたとしてもコンビニなどで接続することは時間的にできなかっただろう。
そんでTermius
をインストールして、ssh接続可能なのを確認して、コマンドも通るのを確認しておいた。使うことがなければいいんだけど。
以前のハングアップは、雷による停電でルータ兼ファイヤーウオールがうまく再起動できなかったので、こういうときはsshでそもそも接続できないからだめだけどね。
結局、最も確実なrebootは本体の電源スイッチ長押しなんだよね。肝心なときに、結局人がいないとだめなんだよね。

FIFA World Cup 放送スケジュール表

FIFA World Cup 放送スケジュール表を作ってみました。今日から寝不足の1ヶ月が続きます。時差が6時間だから、しょうがない。
[wpdm_package id=’12230′]
FIFAランキングを見ると、開催国のロシアは別にして、日本が最下位。頑張って出られたでけでも称賛に値します。イタリアが出られないくらいなんだからね。
予想は3連敗でしょうね。TCR再構成されたT細胞を酸浴して初期化しこの細胞からキメラができる確率はほとんどというか確実にゼロだけどiPS細胞にしたら100%に近いでしょ。最終的に生まれるかどうかはわからないけどね。日本が優勝するオッズは251倍らしい。STAP細胞ができるかとか宝くじよりましだけど…

非承認コメント

2018.6.13(木)午後1時ころ、学ブログにコメントしたけど、承認されなかったコメントを掲載しておきます。

> 学とみ子さん 匿名さん
学さんの頭の中に「論理的に説明する機構が働いていない」に同意します。
当方が医学関係者なので、多くの言葉を省略しているからというのはあたらないと思います。学さんは、医学関係者でなくてもわかるように表現することに努力されている(ttps://blogs.yahoo.co.jp/solid_1069/15546929.html)ようですからね。
当方が学とみ子説を否定する、感想さんが若山擁護である、LさんがES派である、というような中立ではないと学さんが判断する立場とは直接関係のないことです。
例えば、小生は理研のT細胞の解説記事を引用しましたが、その理由はTCR再構成のあるT細胞でも初期化されたら増殖する例を示しただけなのに、学さんはこの理研の解説記事自体を解説することを試みています。ですから、「話をそらすな」というわけで、話をそらすとの批判は、何も小生が始めてではないでしょう。
(続く)
(続き)
匿名さんの当方へのコメントを承認されないのは学ブログのフィロソフィーかもしれませんが、匿名さんが当方のブログではなく、あえて学ブログにコメントするのは、当方にだけへのコメントではなく、学ブログを読むすべての方も知ってもらいたいからなのでは?
同様に、m、j君が当方をネットのことを何も知らないと誹謗するコメントが承認されているのに、当方のm、j君への批判コメントが承認されないのは何故でしょ。当方は学ブログ読者にm、j君のネットリテラシー以前の非倫理的な行動を知ってほしいからコメントしたのですけどね。御本人に直接伝えてはいるのですが、聞き入れません。しかし学ブログで当方のm,j君への批判コメントが承認されたら、mj君は慌てて盗用写真を差し替えた(ttp://seigi.accsnet.ne.jp/sigh/blog/?p=12127)ということがありましたのでね。

mjもんたtrendo君はこの議論を全く理解できないのはいいとして、あのOoboe氏ですら(2018/6/13(水) 午前 4:50[ Ooboe ])「学さんのほうが間違えているのかな?」と疑問を持ったくらいだし、匿名さんに(2018/6/13(水) 午前 9:32[ 匿名 ])「そろそろ不毛な議論をやめにされては?論理的に文章が読める人たちには、あなた主張も、それを学さんが正しく理解していないことも、そして学さんの説明が論理的には支離滅裂なことも分かっていますよ。
と念押しされたのでやめることにします。もう学ブログでは当方は何を言っても承認されないようですからね。
[ 追記 ] 2018.6.15
とは言うものの、
2018/6/15(金) 午前 5:37 学とみ子

ため息氏は、医系の人なのに、こんなにTCRの事を知らないのには、びっくりしました、
学とみ子はまちがっていませんので、ご安心ください。

びっくりするのは誰でしょ?ほんとにアレルギー専門の医師でしょうかね?
2018/6/15(金) 午前 7:22 学とみ子

TCRの機能と、その作られかたは、国試レベルでしょうから。
このブログのやりとりの滑稽さを、医学部学生は、理解するでしょう。

医学部学生は学とみ子のブログなどにアクセスしませんよ。読んだら呆れ返るだけ、だれが滑稽なDon Quijoteであるかがすぐわかるからね。お愛想も皮肉も理解できないし、なにが議論の中心であるかも理解できず、TCR再構成の解説を始めるのですからね。感想さんが「想いの人」とおっしゃった意味、わかっていないんでしょうね。
2018/6/15(金) 午前 8:24 学とみ子

STAPがT細胞からできたかどうかは大事でなく、STAPの機序は不明、初期化の実態も不明、だけど、体細胞が遺伝子をいれずに変化したとの事実が最重要なんです。

「体細胞が遺伝子をいれずに変化」ではなく「体細胞が遺伝子を入れずに初期化された」と正確に表現すべきとこなのに、皆から言われても正確な表現ができない、さらにそのようなことが生ずることの証明に失敗したのがわからないんですね。
で、「学とみ子はまちがっていませんので、ご安心ください。」ですからね。おったまげるにふさわしい方ですなぁ。

呆れたこと その3

もういやなんだけど
T細胞レセプターの多様性により…必須となる。」という相変わらずタイトルと本文が異なる記事で当方の反論の反論を書いているので、再々度の反論です。
初期化されたT細胞は、あくまでも短命であると主張していることについて;
「学とみ子: 短命なのは、STAPのように他の体内に移されてしまった場合です。」
はいはい、初期化の意味が当方と学さんとで違うようで、これ以上議論しても無意味です。
西川氏のアイデアを学さんはありえないと否定したことについて;
「学とみ子:西川氏が、実際、著者らとどのような会話をしたかなんて、わからないではないですか?」
学とみ子様の愛読書「あの日」の97−98ページに、西川氏に言われてTCR再構成を利用することにした、とありますよ。愛読しているんだからしっかり読まないと。
TCR再構成がどこで起きているかについて;
「学とみ子:ここは、BCRだよ。ここは、ため息氏が100%間違ったね!」
学とみ子氏のブログにもコメントしたけどBCRて何?免疫ではB細胞受容体だと思うのですが、B細胞のことだとしたら、関係ないでしょ。再構成がどこで起きているかときかれたら、DNAを切った貼ったするんだから、核内とかDNA鎖・染色体でとしか答えられないんですけど。
キメラからTCRが証明できないとの過去の実験結果を知っている人について;
「噂になってます。この情報がマスコミに流出して、STAPは偽物と騒がれました。」
はいはい、噂なんですね。噂を信じているんですね。学さん的には問題ないのでしょうね。
iPS化は、ある程度に分化した細胞をその細胞の能力を維持したまま について
「TCR再構成の能力をもったまま、iPS細胞になるということです。」
「TCR再構成の能力」ではなく「TCR再構成が生じたDNAを持ったまま」iPS細胞になるのです。
学とみ子説の「T細胞の性質(すぐ死ぬ)を発現しつつ初期化されている」ということと「元のT細胞の遺伝子情報を発現しないが抱えている」ということは意味がちがいますよ。当方は後者がT細胞の初期化であると考えています。
「生体にとって、同一のTCRを作ることが確率的にいかに難しいのか」の特許文書?は今回の議論に関係ないでしょ。話をそらすな。
学とみ子さんへ:
盗用アフリエーターの擁護についてはお答えがありません。この記事を読むでしょうから再度、お尋ねします。盗用アフリエーターの当方を誹謗する発言は承認するのに、当方の盗用アフリエーターへの批判は承認しないということは、学さんが盗用アフリエーターを擁護しているとしていいのですね?返事がなければ、盗用アフリエーターを擁護していると判断します。
この件が、学ブログの議論の対象ではないとするなら、盗用アフリエーターの当方に関するコメントをすべて削除してください。
いうまでもなく盗用アフリエーターとは、m、j のことですよ。

呆れたこと その2

学さんが反論してきたので、その反論を。
なるほど、細胞死を運命付けられているT細胞は初期化しても死に行くと、あくまで主張するのですね。それも、学とみ子の推測なんですね。根拠は生体でのT細胞の性質、すぐ死んじゃう、からなんですね。
当方は違いますよ。初期化したらT細胞の特徴がなくなり増殖できるですね。その例として理研の記事を引用しているのだから。
いいですよ。学さんが想像するのは。勝手ですからね。
「ちがいます」は、ピンクとは「他の黄色や青の飾りとは違って、」の部分ですよ。読めているじゃん。学さんが最初に言ったことは間違いでしょ。一般人に説明するときでも、正確な表現にすべきと思うところですが、学さんの考えはちがうのでしょうね。
「切り取る」が再構成のことなんですね。普通、そのような平易な言葉に置き換えるときは、この場合「切り貼り」なんですけど(「遺伝子再構成」というのは、この断片の間で切り貼りが起こって、いろんな組み合わせの遺伝子が新しくつくられることをいいます。)。学さんの頭では切り取るなんですね。くっつけないとまずいんですけどね。一般人に解説するときは、より丁寧な誤解のない言葉にすべきだと思うのですが、学さんのフィロソフィーならしょうがない。iPS化も造語なんだから定義しないと意味不明なんだけど、これも学さんのフィロソフィーなんでしょ。もう議論したくないので、あきらめます。
そりゃ著者は人間ですよ。だからといって、ここで一般化して「人間」というのはおかしいと思わなんですね。しょうがないです。
「がんを直す」:ここでは「がんを治す話」ではないのです。議論をそらすな
「iPS細胞化….STAPと違います。」:TCR再構成したT細胞がキメラになる可能性について議論しているのに、あたかも当方が「STAPはできないがiPSはできる」と主張しているかのように話をそらすな
「iPS細胞化と全く同じにならなければSTAPは、偽物という」方は誰ですか?小生はそんな主張をしたことがないですね。答えてください。
「丹羽氏の意図はわかりませんが、….」:ここでは、西川氏がどう考えたかが問題なんですよ。できなくてもSTAP現象の否定にはならないといってるのはおまけの話なのがわからないの?西川氏のアイデアを学さんはありえないと否定しているんだからね。
「お互い、対等な立場で議論しています。私はあなたの学生ではないですよ。」:あんたが「私がこれだけヒントを出した結果、(ため息は)やっと気付いたと、私は思います。」なんてわけのわからないことを上から目線で言うから、言い返したんだよ。”威張り散らす”理由がわかるでしょ。
「T細胞を初期化した後、どうやって、その細胞に元のCTR(TCRのミスタイプ?)を思い出させるのですか? 」理研の記事に書いてあるでしょ。解説するくらい読んだのでしょ。誘導分化させるんだよ。わからないの?
「TCR再構成がどこで起きているかが」議論のキモ?? 説明してちょうだい。第2、第14、第22染色体の免疫グロブリンの遺伝子座のようですね。専門でもないから知りませんよ。どの染色体で生じたかは関係ないでしょ?あるの?
分化した細胞が初期化したという証明とどのような関係にあるの?話をそらすな
再構成を再編成とか再合成と言葉を変えて説明するのは誤りです。小学生にわかるように言葉を変えて説明しているのではないですからね、議論しているんだから許されません。きちんと定義された言葉があるのだから、その言葉を使わないと、別の意味と解釈されるでしょ。iPS化なんて言葉を学さんが作ったからどういう意味かわからないでしょ。その分野の最先端研究者じゃないんだから、そんな定義もない創作単語を使ったら論文は通らないでしょ。あんたのブログには査読者がいないからね。
あんたは当方や yap*ari*w*katt*na* さんや plus99% さんを小学生並と思っているのかしらん。
「再構成がいつ、どこでおきているか」は問題にならないでしょうが。ここで問題になっているのは再構成が生じたT細胞が初期化されたらどうなるかー学とみ子説では死んで行く、当方の考えは増殖する なんですよ。だからいつどこでTCR再構成が発生したかは関係ないでしょ。話をそらすな
「キメラからTCRが証明できないとの過去の実験結果を知っている人」とは誰?論文は?
で結局、TCR再構成したT細胞を初期化の証明に使うというアイデアは、実現不可能で、西川、笹井、丹羽先生、あるいは慶応の吉村先生等々は、発生学を知らないトンデモであるという主張は生きているんですね。
iPS化は、ある程度に分化した細胞をその細胞の能力を維持したまま、遺伝子を挿入して無限に増殖できるように、改変したもの。」は生きているの?そんな細胞があるの?どこが当方の誤認なの?
盗用ブログアフリエーターの当方への誹謗をそのまま掲載し、当方からの盗用ブログアフリエーターへのコメントは承認しないということは、盗用ブログアフリエーターを擁護していると解釈してよろしいのですね。

>学さん
TCR再構成のあるT細胞を使って体細胞の初期化の証明に使うといいうアイデアを出した西川氏、計画・実施した笹井、丹羽氏、結果を評価した慶應の吉村氏等は、遺伝子学をやっている研究者達で達成不可能なことを知らないトンデモさんだったんですね?
キメラマウスは、…編集部は認めたのです。」を読むとそうしか解釈できないのです。

とコメントしてみました。
職業、地位、性別を重視する学とみ子氏ですから、そんなことは言っていないとグチグチ弁解するか、このコメントを承認しないか、どっちでしょ?

m曰く:「呆れた事」じゃないけれど…

今回の議論の発端は、学とみ子氏が「キメラマウスは、…は認めたのです。」 で

…..分化したT細胞は…細胞死に向かうタイプの細胞だからです。…
“TCR再構成が見つかれば証拠になる”は理論的には正しいです。…
(ただし、実験上では達成不可能なので正しくない)…

と発言したことに発します。
本記事は「まあ、こうしたことをわけですから・・・。」にコメントした上記の続きになります。コメントが掲載されるかどうがわかりませんが。
これまでの学とみ子氏の意見を要約すると;

TCR再構成したT細胞(分化したT細胞)はそもそも脆弱で、ある特定の条件がない限りどんどん自死していく運命にある。したがってSTAP実験のように元々の細胞が異なる複数の細胞からキメラ動物を作っても、この脆弱なT細胞は他の細胞との競争にやぶれ、キメラを構成する細胞になりえない。もしキメラ動物にTCR再構成が認められれば、STAP現象の証拠になりうるが、達成不可能なのだからできるはずがない。これを知らないNHKを含むマスコミ、遺伝学者が誤った推測を行った。TCR再構成を初期化の証拠とする実験を企画、実施したのも発生学を知らないからだ。

となります。学とみ子様、ちがいますか?
この学とみ子説を頭に入れて以下をご覧ください。
がんと闘える力が弱い….がんが進行し転移します。
では、当方のコメントが一部しか掲載されていませんので、ここに再掲します
2018.6.11 15:50頃のため息のコメント

>学とみ子さん
「これ( TCR再構成を利用する方法はありえない)は、学とみ子が言ってるのではなくて、」:学さんが言っているのですよ。

キメラマウスは、….認めたのです。
の記事から;
「まず、結論から申し上げると、(2)は正しいのですが、このような現象(キメラマウスに元TCR痕跡が残る)は、STAPの実験系では達成不可能と考えられます。

分化済(痕跡のある)T細胞はすでに用済の細胞であり、細胞死に向かうタイプの細胞だからです。」
(続く)
(続き)
「遺伝子学をやっている研究者たちは、(2)が達成不可能であることを知らなかったと思いますね。」

達成不可能と言っているのは学さんでしょ?
TCR検出方法論として「PCR増幅でのTCR検出ではダメ」かどうかは当方はわかりませんが、学さんの考えは検出方法がだめだから(2)が達成不可能なのではないでしょ。T細胞が細胞死に向かうからでしょ。そんな細胞を初期化しても、ほかの初期化された細胞にまけちゃうんでしょ。
(さらに続く)
(続き)
何故負けるかを「iPS化」という定義のわからない言葉で説明するからわからないんですよ。山中因子の導入による初期化された細胞=iPS細胞ではなく、学さんの言う元の細胞の性質を有するiPS化された細胞の例を教えてくださいな。

でした。読んだけど理解できないのか、不都合だからなのか、お答えはありませんんな。
さらに;
まあ、こうしたことをいくら言っても、….当方のミスをねらっているわけですから・・・
はひどいね。なにも理解していない。
なにも、学とみ子氏があの理研の記事を誤読して解説しなくても、そもそも理研の記事は一般向けに書いたものなんだから、よけいなことをしてほしくないですね。なぜ、理研の記事を当方が引用したのか、全く理解できておらず、記事の解説をはじめましたよ。

私がおもしろおかしく説明をしてあげると、皆さん、ついてこれますし、良く理解できますね。

だって。どこも面白おかしいんだろ?解説文書を誤って解説するなよ。混乱するだけだろ。誰もついていけない。一般人が学とみ子ブログを読むと思う???

他の黄色や青の飾りとは違って、T細胞がピンク飾りとするためには、自らの遺伝子DNAを切り取っておく必要があるわけです。(これをTCR再構成と呼びます。)

ちがいます。黄色や青の飾りのT細胞もピンク飾りのT細胞もTCR再構成を生じた細胞です。

自らの遺伝子DNAを切り取っておく必要がある

ちがいます。切り取るだけではなく再構成する必要があるのです。

ピンク飾り細胞曰く 「しかたねえなあ、俺しかいないなら、俺がピンクの仲間を増やしてがん退治に行くよ」

アホか。ピンク飾り細胞が自発的に動いたのではないでしょ。ちゃんと図の説明をしろよ。体細胞を初期化してT細胞を誘導分化させるのは効率が悪く、TCR再構成ができた該当するT細胞を初期化して誘導分化したほうがいいことを説明しろよ。これがこの記事の「キモ」だろうが。

人間は、たくさんのTCRを持つT細胞から、…..、iPS細胞化の対象とします。

主語は一般的な「人間」ではない。この記事の論文の著者たちだ。どうしてここで一般化するんだろ。

扱っている研究内容は難しいものですが、相手の質問をその都度答え、簡単な言葉で解説することで、一般人でも理解できるんです。これが科学のすばらしさです。

すごいよね、学とみ子氏は。堂々といい加減な解説をして、自画自賛ですよ。呆れ返るという言葉の他になにがあるでしょ?自分が解説していることに酔っています。

彼(ため息)は、三胚葉分化にこだわっていました。

失礼な。なにも理解できていない。学とみ子氏は「TCR再構成を生じ分化したT細胞を酸浴で初期化しても増殖能力が低く、他の細胞由来のSTAP細胞に負けて死んでいく」というから、「そんなことはない、山中因子で初期化されたTCTR再構成を生じ分化したT細胞は3種類の胚葉にまで分化できるほど増殖能力がある」という例を示したのだ。ご理解できなようですね。だから酸浴T細胞が初期化されたのならこの細胞からキメラができる可能性があり、やってみる価値があると西川氏が示唆したんでしょ(西川氏がこの理研の記事の内容を知っていたかどうかは関係ないです。知らなくても発想はできますからね)。できたらSTAP現象の大きな証拠になると、考えたんでしょ。できなくてもSTAP現象の否定にならない、ほかの理由が考えられるということで、事実、TCR再構成がなかったと丹羽氏が発表し、その理由を確率で説明したんでしょ。

STAPだって、T細胞がキメラをつくれてしかるべき

そんな主張はしていない。可能性があるといっているんだよ。きちんと他人の書いた文書を読みなさい。

元の細胞情報をもったままiPS細胞化することができるとの、学とみ子の説明

大嘘つきめ。そんなことをあんたは説明してこなかったろ。TCR再構成が生じたT細胞でも「元の遺伝子情報」をもったままのiPS細胞ができる可能性が高い(事実、この理研の記事のようにできている)ことは、あんたが言わなくてもわかっているから、このような議論をしているんだろうが。「元の細胞情報」とはなんだよ。なんだか理解できない言葉を使うなよな。

(ため息は)遺伝子一部が切り取られる作業を意味するTCR再構成がどこで起きているのかがわからなかった

ものすごく失礼な話だな。だいたい、TCR再構成がどこで起きたかは、この問題と関係ないだろうが。そんなのが議論の対象になるのかよ。

漫画では丸坊主になっているものの、ピンク飾りTCRをつくるためには、T細胞は、自らの切り取ったDNA配列情報を持っている事が必要です。
この考え方を誰もが理解するのは、少し難しいのだろうとおもいました。

あんたが理解できていないだけさ。高校生だってそんなことは説明されなくてもわかっているさ。ピンク飾りTCRはDNAの情報からつくられたタンパクだからな。「自らの切り取ったDNA配列情報」じゃないよ。切り取ったら無くなっちゃうだろうが。再構成だよ。アレルギーの専門医なのに免疫の基礎がわかってないがら、「再合成」なんて言葉を使ってきたんだろうが。

この隠し持ったDNA情報をT細胞が持っていることを理解できていれば、STAPのTCR問題の何が問題なのか?についても理解することができます。
実際には、マスコミ関係者は理解できていませんでした。

あんただけだよ、理解できてなかったのは。何故TCR再構成T細胞が初期化の証明に使えるのかはマスコミだってわかってたのさ。最初はそれがあるというのですごいということになったんだろうが。

当方の説明でため息氏の理解が進んだ

進みましたよ、あんたの頭の中が混沌としていることについての理解はね。あんたが今回の議論におけるこの理研の記事の位置を理解できてないのがよくわかりましたよ。

STAP細胞の場合も、元のマウスで生存していたT細胞は、別の胚の中に移されてしまうと、抗原情報が全く変わってしまうので、STAPーT細胞は増殖しにくい可能性があります。

だから初期化したらT細胞の性質がみえなくなるので、増殖する可能性がある、だから実験したんだろうが。それをあんたは実現不可能な実験だといっているんだよ。ちがうの?

説明をした私が馬鹿であったと、しみじみ反省です。

「説明をした」のではなく「理解できない」の誤植でしょ。

結局、ES論者というのは、特殊な性格の人たちなのだと思います・

ちがうよ、あんたが異常なんだよ。
[ 追記 ] 2018.6.12
まあ、こうしたことをですから・・・。」のコメント欄にはmjもんたtrendo君の当方への悪口が掲載されています。2018/6/11(月) 午後 10:38 [ m ] 、2018/6/11(月) 午後 11:14 [ j ] しかし、当方のmjもんたtrendo君への以下のようなコメントは掲載されないようです、

mjもんたtrendo君
「科学論文も通常ブログもアフィリエイトブログも」著作権については同じですよ。どれも写真・記事の盗用・改竄は許されませんよ。引用とはちがいますよ。
あなたのブログの記事は、万引きして見つかったらごめんなさいですむ、見つからなかったら黙っていると同じレベルの記事ですよ。
指摘を受け、何故、はじめは1枚だけ削除、さらに2枚を入れ替えたのですか?ttp://seigi.accsnet.ne.jp/sigh/blog/?p=12127 ここで明確に説明してもらいましょ。
盗用記事を書くアフリエイターを擁護するのが学とみ子さんの器ですかね。

これも学さんの器量の大きさなんですかね。
ついでに、学さんも他人の作った図を記事に使うのなら引用元を明示しなさいねとコメントしたのですが、これも承認されないようですな。承認されました。
[ さらに追記 ]
学さんへの引用元を示せというコメントは掲載されたのに、mjもんたtrendo君へのコメントは承認されないようです。盗作アフリエイターを擁護していると判断せざるを得ないですね。

当然ながら学様には嫌われました。

「このまま、憎悪の連鎖にならぬよう、天の声に従って、そちらはそちら、こちらはこちらで行きたいと思います。どうか、説明しろ!とかを言いに来ないでください」

と嫌われちゃった(当然か)ので、この記事へ

学さん
「これこそ、元のTCR再構成を残したがん抗原認識T細胞の誘導研究が、その例ではないのですか?」
ちがいます。 ゆっくり考えてくださいな。
引用した理研の記事の図6のiPS細胞にT細胞レセプターが発現していないのを見てください。漫画ですけど、初期化されたら元のT細胞の特徴は見えないわけですね。それが初期化なんだから。
その後T細胞に分化誘導するとTCRの遺伝子は再構成されているので、元のTCR再構成のあるT細胞だけになるというのがこの記事の骨子です。
つまり、初期化されたら、元の細胞の特徴は見えなくなるということですよ。分化誘導しないと元のT細胞の特徴がでてこないということですよ。
初期化されたのだから「ある程度に分化した細胞をその細胞の能力を維持したまま」(もちろんDNAは維持されているので潜在的能力はありますよ)のiPS細胞はないと、愚鈍な小生は思うところですが、学さんのお考えを根拠を持って、コメント欄では字数制限があるから、ブログで解説してくださるよう、しつこいですけど、伏してお願いするわけです。

とコメントしたのですが、当然掲載されないでしょ。
もう止めたといいつつ、いつまでやるんでしょね。本人も止めるきっかけが無くて困っています。
[ 追記 ] 2018.6.11 7:30
どうやら当方からのコメントは拒否されていないようで、上記のコメントは掲載されました2018/6/10(日) 午後 6:45 [ ため息 ] 。
そして次の記事でなにやら説明していますが、理研の記事の解説を要求したわけではありません。そもそも理研の記事は一般向けの記事なんで、必要ないでしょ。解説してもいいですけど、だから学とみ子説とどういう関係にあるのかを説明して欲しいところです。学とみ子さんの言う「iPS化」の定義を示す具体例を示してちょうだい。初期化されたT細胞が脆弱で他の初期化された細胞との生存競争に負けちゃうという根拠を示してちょうだいと、何回も言っているのにご理解していただけないようです。「初期化」されたのに、元々持っていたある形質はそのまま維持しているという概念は、今の所ないと思うところです。
はい、はい、わかってますよ。相手が相手なので、いいかげんにして、あきらめなさいという、皆様のお言葉は。なんか、後挽き豆のように止まらない。

いよいよ梅雨そして夏ですなぁ

熱くじゃなくて暑くなってきましたな。

も咲いて、夏だと主張しています。紫陽花の主張には、別に論理を要求していませんので、おめー、それはないんじゃないの、なんてことは言いません。
で当方は、そんな暑いのはいやだよと季節外れの親子丼です。そうです、親子丼には季節があるの知ってます??

食べかけですんません。来る秋のシーズンには、きちんとしたインスタばえのを撮影します。
サーモンは新鮮なのが安くスーパーに並んでいますが、イクラは、昨年の秋に調合した冷凍ものですな。
mjもんたtrendoちゃん。お弁当のブログを書くのはいいですけど、自分で作ったものを掲載するんですよ。知ったかぶりで他人の記事を盗作して何が面白いの?

学とみ子説:T細胞は寿命が短くキメラに貢献できない について

学とみ子氏のブログに狸さんのブログにNHKのナレーションの文字化があるよとか紹介し、狸さんに解説してあげて と言ったら解説してくれました。
それに対する、当方の考えを、本来なら学ブログのコメント欄に投稿すればいいのですが、あっちのブログは承認制になったり、ならなかったりして、コメントがすぐ反映されたり・されなかったりですし、500字制限があって超面倒なのでここに書きます。頭の部分は学ブログにもコメントしています。
学さん
当方は免疫を専門としていませんので、知識はアレルギー専門医師である学さんにははるかに及ばないので教えを乞いたいと思います。
「元の動物固有の持ち物であるTCRを発現している分化したT細胞は、次の別の動物の中では増殖しないと考えられます。分化済(痕跡のある)T細胞はすでに用済の細胞であり、細胞死に向かうタイプの細胞だからです。」の根拠をご提示ください。
確かにほとんどのT細胞の寿命は短いようです。これは通常の生体内での話のようです。生体内でも長寿命のT細胞があるらしいですけど、一般的には寿命は短いようです。
もし、学とみ子説のように短寿命であるT細胞は(初期化されても)キメラに貢献できないのがわかっているのなら、「STAPの実験系では達成不可能なのだから」、TCR再構成を調べる実験を示唆した西川氏、実験したあるいは実験結果を論文にした笹井、丹波氏等はアホだったのでしょうか?
「笹井氏、丹羽氏もこの考え(学とみ子説)を支持しており」という根拠はどこにあるのでしょ。学さんのブログ以外にですよ。
TCR再構成されたT細胞が初期化されたら寿命がどうなるかを調べた報告はないでしょ?初期化されたのなら、DNAは再構成されたままですが他の性質が全く変わるわけで、寿命が通常の成熟T細胞と同じに短いのかどうかはわからないでしょ。
T細胞からiPS細胞を作り増殖させるのに成功しているようで、TCR再構成のあるT細胞が、初期化されうること、増殖し、三種類の胚葉になることが証明されているので、初期化されたらキメラ動物の組織の一部になる可能性は大いにありますね。
どうなるかわからないけど、キメラの体細胞にTCR再構成が確認できたら、分化したT細胞が初期化され、多能性を持つに至ったといえる=(2)を調べたんでしょ。で、結果は曖昧で論文にしたけれど、結局はネガティブだったわけですね。
学さんの(2)は達成できないという根拠をお示しくださいね。「慶応大学医学部教授の吉村昭彦博士の考え(管理者注:キメラ動物は免疫不全動物になる、だったと思う)は間違っていると想像します。」は想像ではなく、間違っているという論拠をお示しくださいね。上記のように「T細胞は寿命が短い」は説明になりませんよ。
NHKの以下の2文のナレーション、
「証明が十分できていなかったのではないか。」
「科学者として立ち止まるポイントじゃなかったか?」
が(1)のように持っていくように操作していると思うほうがおかしいのでは。誰の発言かわからないけど、まともな考えだと思いますね。