「料理」カテゴリーアーカイブ

コロナ明けの女子会

Covid-19感染が収まったのかどうか、まだわからないところですが、もう我慢ができない、東京都の感染者は100人以下なんだからやれとの、天の声が降りてきて、久々の女子会です。

前菜というかアペタイザーというのか、左からブロッコリーとマイタケのナムル(ブロッコリーとマイタケはレンジでチンして、ごま油、醤油、砂糖、にんにくすりおろし、生姜すりおろし、白ごまのタレをかける)、マグロ中とろ、だし醤油のジェロの上に、イクラ、うに、わさビーズを乗せました。

行きつけの魚屋にオーダーした刺身盛り合わせ

シイラの煮付け焼き葱添え(シイラを醤油、みりん、砂糖、生姜スライスで煮ました)

黒い塊ですが黒酢豚(肩ロース500gを圧力鍋で10分蒸して、冷えたら片栗粉をまぶし、表面を油で揚げます。黒酢、紹興酒、醤油、砂糖、片栗粉を混ぜて加熱し、油を切った豚肉に絡めます)周囲は食用菊。

苦労したモンブラン
マロンペースト
栗は水につけてオーバーナイト。40分ゆでて、半分に中華包丁で割り、中身を取り出す。
栗(正味)350g、砂糖 60g、牛乳 100cc を鍋に入れ加熱。泡が出てきたらいいくらいの少しだけ加熱。バターを入れえるレシピもあるが入れない。フードプロセッサで撹拌。ポリ袋に入れて冷凍保存。
解凍して生クリームを加えゆるくして(ブランデーを加えるのを忘れた)、モンブラン用の絞り金具の穴から出るであろう柔らかさにする。
スポンジケーキの溶液(卵1ケの卵白を固くなるまで泡だて、卵黄を加え泡立て、グラニュー糖30g、薄力粉30gを加える)を紙コップくらいの紙の容器5ケに注ぎ170度のオーブンで15分。周りの紙を破って捨て、ケーキの台とする。生クリームをホイップして固くして、このスポンジケーキの台の上にのせ、購入した渋皮煮の栗をのせ、栗ペーストを絞り出すのだが、フードプロセッサだけでは粒あるいは渋皮が残っていて、ノズルが詰まって絞り出せない。しょうがないから、絞り袋からとりだし、裏ごしした。裏ごししたら問題はなく絞り出せる。もう一つの渋皮煮の栗をトッピングする。

まつたけとむき海老と三つ葉のお吸い物(コブとかつおだしに醤油を加える)があったのだが写真がない。

飲み物は赤ワインを所望した女王様に従って、赤ワインと、今年はまだ暑さが続いていたので、冷たい麦茶ということになりました。ケーキのときはコーヒーです。

いつものように、大騒ぎで、シェフだけが疲れ果てました。ご苦労さまでした。

Frozen Spaghetti

スパゲッティは太さによって茹で時間が異なる。細ければ茹で時間は短いがある程度太いスパゲッティを食べたい。しかし茹で時間が長いと、例えば簡単に済ませたいので市販のレトルトの具を使うとすると、具の加熱はレンチンですぐできるが、スパゲッティはまだ茹で上がらないということになる。

そこで、1,2分茹でればいい方法だ。

2%の食塩水に浸す。スパゲッティの長さを収める容器がなければポリ袋を使えばいい。輪ゴムで一食分(70 ~ 100 g)をまとめて、何束か作くる。輪ゴムはあとで取り除くのだからきつく締めない。2時間室温放置。

水分を吸ってグニャグニャになるから、一束ずつ、輪ゴムを取り除き、水気を切って少々ばらけさせてポリ袋にいれて密閉する。冷凍庫へ。トレイのような物の上に乗せて凍らせないと変形したまま固まっちゃって、取り扱いしにくくなる。変形しても問題ないけど、ボール状にするより平らな方が茹でるとき、加熱が均一になっていいと思う。

凍ったスパゲティを袋からだして、
沸騰したお湯(塩水ではない)に入れて、再沸騰して1〜2分。1本をつまみ出して茹で具合を確認する。

レトルトでも、他の具でもフライパンで作って茹で上がったスパゲティを入れてからめる、あるいは皿に茹で上がったスパゲティをもりつけ、具をかける等々でおしまい。

シメジとベーコンのペペロンチーノ

冷凍スパゲティの賞味期限はわからないけど1,2ヶ月は冷凍庫にあれのなら大丈夫でしょ。

茹でたスパゲティの冷凍より手間がかからない。


アンスリューム

豚細切りそば

豚肉(肩ロースあるいはロース)スライス、ピーマン、たけのこ、長ネギ、紹興酒、片栗粉、豆板醤、オイスターソース、チューブ入のにんにく、しょうが、塩コショウ、中華麺、味覇(ウェイパー) 、醤油、鶏ガラスープ

豚肉は細切りにし、塩、胡椒して紹興酒をふって、片栗粉をまぶす。ピーマン、たけのこは千切り。麺を茹でるためにお湯を沸かす。スープ用にあったら鶏ガラスープ、なかったらおゆに鶏ガラスープの素と味覇(ウェイパー)を溶かしたスープを沸かす。フライパンにサラダ油をたらし、おろししょうが、おろしにんにく(ともにチューブで市販しているのでいい。それぞれ微塵切でもいい)、豆板醤を入れ、火にかけて(おろししょうがとニンニク跳ねるから)すぐに、肉を加え炒める。ピーマン、たけのこも加え炒めて、スープを少し加えオイスターソースを加え水溶き片栗粉を加える。

丼に長ネギのみじん切りをいれ、醤油大さじ2をいれ、スープを半分位いれて、湯がいた麺をいれ、とろみを付けた肉野菜をトッピングし、スープを加える。

ホタルイカのアヒージョ

量は適宜です。
ホタルイカ:腹にある骨を骨抜きでとる。目玉も。ニンニク:スライス、アスパラガスぶつ切り、ブラウンマッシュルーム:4等分、輪切り唐辛子、オリーブ油

冷たいオリーブ油に材料を全部いれちゃって弱火で加熱する。焦げないようにする。おしまい。

ため息さんちのカレー

4人前位
玉ねぎ1ケ、人参1本、セロリ1本、ニンニク2片、トマト水煮缶1缶、しょうが1片、牛肉(煮物用の角切り)600g位、塩、胡椒、カレー粉、醤油、ウスターソース、小麦粉、コンソメ顆粒

牛肉は塩胡椒して小麦粉を軽く降って、オリーブ油で表面だけを焼く。

野菜はすべてフードプロセッサで粉々にする。人参は水気がないとすりおろし状態にならないから、玉ねぎやセロリと一緒にフードプロセッサに入れて細かくすりおろし状態にする。

圧力鍋にオリーブ油を入れ、野菜と肉と水煮トマトを入れて加熱する。

水分が少ないと危険なので、トマト缶を水で洗ってその水を加える。蒸気が出てきたら10分。そのまま放置して冷やす。

別鍋に移して(圧力鍋は使いにくいから)、醤油、ウスターソース、コンソメ顆粒を加えて、煮る。好きな濃度になるまで煮詰める。焦げるから注意する。カレー粉は最後に加える。

カツカレーにしました。

彩りがよろしくないですね。せめて福神漬けでも添えればよかったかも。

切り身魚のアクアパッツア

タイ切り身、アサリ、ブロッコリー、プチトマト、赤パプリカ、にんにく、白ワイン、コンソメ顆粒、塩、胡椒、オリーブ油、ローズマリー  量は人数によって違うから適当に。

タイの切り身に塩をふって10分。水気をペーパータオルで吸い取って、オリーブ油を入れたフライパンにニンニクみじん切りとタイを皮目を下にしてリーズマリーを散らして焼く。2分程度でひっくり返し、白ワインを注ぎ、コンソメ顆粒を少々入れて、蓋をして3分。さらに、アサリ、ブロッコリー、半分に切ったプチトマト、千切り赤パプリカを入れ、水分が少なければ白ワインあるいはお湯を加え、蓋をして、アサリが口を開くのを待つ。できあがり。

白身魚そのまま、あるいは切り身、アサリ、にんにく、白ワイン、が必須でブロッコリー、赤パプリカ、オレンジ色パプリカ、マッシュルーム、セロリ、パセリ、ローリエ、ローズマリー などを使ってもいい。

iCloud Driveをデスクトップに

iCloud Drive を開くためには、なにかのフォルダ・メディアを開き、Finderから左のコラムのiCloud Driveをクリックしなければならない。

フォルダとかを開いてないとできないので、エイリアスをデスクトップに置いたら便利になる。
/Users/[ユーザ名]/Library/Mobile Documents

のエイリアスを作り、デスクトップにおき、名前を iCloudDrive とかにすればいい。

iPhone-Mac の組み合わせのときはiCloudがいいからね。

フライパン一丁だけで作るローストビーフ。塩胡椒した牛肉赤身塊300 g位を油を少しひいて、強火のフライパンで表面だけ焼き、日本酒とみりん各半カップ+醤油大さじ4を入れて蓋をして、極弱火で10分。火を止めて蓋をしたまま冷えるまで放置。肉を取り出し煮汁を煮詰めて(片栗粉を少し加えてとろみをつけて)ソースにする。

カニクリームコロッケ

カニクリームコロッケの専門家たちは、カニカマの入った材料を渡されたら、カニカマであるとわかるだろう。

ということで、カニクリームコロッケを作ろうとしたのですが、冷凍庫にあったタラバガニの爪の量が足りなく、カニカマとのハイブリッドになりました。

GRASで調べたら割り合いがわかるかも。PCRだったらカニとタラのDNAが検出されちゃうな。

おいちかったです。

引き続きのコメントはこちらにどうぞ

10月の女子会

このご時世ですから、宴会、partyはなるべく控えているところですが、もう3ヶ月以上女子会を開いていないから開けという圧力に負けて開催することにしました。それでも最大4名程度かなということにしていたのですが、女王様の一人が微熱があるとのことで、多分たいしたことはないのですが、年のため用心して、急に参加しないことになり3名だけになってしまいました。

まずは、前菜

生のサーモンと赤・黄パプリカ、玉ねぎを酢、砂糖、塩を混ぜて加熱してこれで浸したマリネと、蓮根スライスを湯がいてすし酢にひたし、2時間後に穴に明太子をつめたもの、洋梨に生ハム(プロシュート)を巻きつけたもの の3点でございます。

お造り

マグロ、ブリ、タイに食用菊とどんぐりを添えましたが、幸いなことにどんぐりを食べた方はいませんでした。

ローストビーフ

毎回のことなんですけど、リクエストなので。今回は、焼くとき肉の下に舞茸と玉ねぎスライスを敷いておき、肉が焼き上がったらこの野菜を取り出し、フライパンでバルサミコ、バター、コンソメ顆粒、赤ワインで煮詰めたソースを用意しました。醤油わさびが多いのですが、ソースとして美味しかっtです。

茶碗蒸し

松茸、しいたけ、しめじ、かまぼこ、ぎんなん、鶏肉です。
卵とかつお・こぶだしを1対3位で、醤油少々、塩少々という味付けでした。

キンメの煮付け
写真を取りそこねた

松茸ご飯とタイのつみれのお吸い物

国産松茸は参加者の一人のおごりでございます。タイのアラでとった出しにタイのミンチにしょうがと片栗粉と加え丸めました。

大粒のぶどう(品種名は忘れた)のデザートとコーヒー。

日本酒は参加者のお持ちの 吉野川。

というコースでございました。

微熱欠席の女王様には前菜と松茸ご飯がデリバリーされました。ローストビーフは顎が痛いからと言っていらないとのことでした。固くはない肉でしたけどね。

2020.6女子会

なにやら、解除を決めてから東京の新型コロナウルスCOVID-19の感染者がどんどん増えてくるようです。しかし、拙宅はホストクラブでもないし、昼カラオケ屋でもない。当地での新規患者は1ヶ月以上出てない。というわけで、もう蟄居生活はいやだという女王様の命令で、久々の女子会です。一応、遠慮して3密にならぬよう、参加者を限定しての開催です。限定といっても、言い出しっぺの女王様2名は当然参加で、もっとはるかに若い女性が一人の4名の女子会でした。

前菜はサーモンと玉ねぎのマリネ(サーモンと水にさらしたスライス玉ねぎにオリーブ油、レモン汁、すし酢、胡椒)、山芋の生ハム巻き(拍子切りの山芋を生ハムで巻き、ブロッコリーの芽を散らし、バルサミコとレモン汁とオリーブ油のタレをかける)、ゆで卵とウニ(ゆで卵を半分に切りその黄身を取り、黄身とクリームチーズとバターで練って卵に盛り付け、この上にウニをのせ、卸わさびをのせ、ミントを飾る)


キチジの煮付け


ローストビーフ。800 gを焼きました。焼き方はいつもの通りで、中心部の温度が43度になったらオーブンから取り出し室温に放置。最終的に中心部は65度位になりました。月曜日で仕事があったわけで、時間がないので冷蔵庫から出してすぐ焼き始めました。室温にもどしてからの方が、加熱時間が少なく、表面に近い方が焼けすぎないのでいいのではないでしょうか。200度で35分位でした。
肉などいらないという片方の女王様でしたが、結局、いつものように美味しいと食べたことになります。卸わさびと醤油です。


うなぎの蒲焼きスパゲッテイ。うなぎの蒲焼きと赤ピーマンと緑ピーマンをスライスにんにくと輪切り唐辛子をオリーブ油で炒めたところに茹で上がったスパゲッティを混ぜて出来上がり。蒲焼きのタレも書けます。

写真にはない、バニラアイスと桃のデザート、コーヒーでした。

通常より品数は一品少ないのですが、満腹でした。残ったローストビーフとスパゲッティは若い女性のものに、競争もなくおさまりました。